千々石ミゲル墓所調査プロジェクト|謎に包まれる生涯、ついに解明へ。
千々石ミゲル墓所調査プロジェクト|謎に包まれる生涯、ついに解明へ。

支援総額

10,400,000

目標金額 6,000,000円

支援者
395人
募集終了日
2021年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/migel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月27日 10:06

第四次調査4日目(8月26日)

昨日は発掘調査4日目です。

 

前日から昨日の朝にかけての天気予報は小雨だったのですが、朝起きたら豪雨。ほどなく上がりましたが、現場を覆ったブルーシートには多量の雨水がたまっていて、まずは排水から。そして朝礼と体操、別府大学田中裕介教授の作業説明。

 

昨日の作業は、出土した墓石に向かって左側礫層の撮影のための清掃と図面作成、ならびに第三次調査で出土した埋葬施設の位置確認の為に、埋め戻した部分の表層除去。途中、通り雨が数回ありましたが、何とか予定の作業が終了しました。
順調にいけば、本日からセクションベルト※を設定しての発掘開始となるかもしれません。天候不順が続いているので、見学はご遠慮いただいています。

 

※畔道のような土手を残して掘る事。地面の断面を確認しながら調査を行うためで、トレンチ(溝を掘る)と共に発掘調査の基本的な方法のようです。

 

 

これは図面作成と記録写真撮影のための清掃作業です。私自身は考古学の素人ですが、過去三回の調査を通して、この作業が一番大変だと実感しています。石を動かさないよう慎重に泥を搔き出します。その後はたわしやスポンジを使って石を洗います。最後は自分の足跡やドンゴロス(麻袋)の後をきれいに消していきます。ここで手を抜くわけにはいきません。

 

第四次調査4日目(8月26日) 作業終了時

作業終了時の写真の右側に掘り込んだところが見えます。これは第三次調査で出土した埋葬施設の上部です。

 

 

▼ より多くの写真を掲載しておりますのでHPの投稿もご覧ください。

千々石ミゲル墓所調査プロジェクト_第四次発掘調査4日目

リターン

10,000


A|オリジナルポストカード

A|オリジナルポストカード

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚(イラストレーター山下アキさんオリジナルイラスト)

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

15,000


B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚
●限定パッケージの長崎銘菓クルス

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。
※クルスは製造販売許可を持つ小浜食糧株式会社様からのご提供となります。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000


A|オリジナルポストカード

A|オリジナルポストカード

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚(イラストレーター山下アキさんオリジナルイラスト)

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

15,000


B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚
●限定パッケージの長崎銘菓クルス

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。
※クルスは製造販売許可を持つ小浜食糧株式会社様からのご提供となります。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る