「命を繋ぐ‥」骨髄移植のドナー登録啓発コンサートを開催したい
「命を繋ぐ‥」骨髄移植のドナー登録啓発コンサートを開催したい

支援総額

370,000

目標金額 300,000円

支援者
42人
募集終了日
2016年9月17日

    https://readyfor.jp/projects/mina19111013?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年12月13日 00:22

ご支援、ご協力を頂きました皆様へ

【感謝の極みでございます】
まずは2016/12/09 目黒パーシモンホールでの「命をつなぐ、骨髄移植ドナー登録推進コンサート」は無事にそして盛況の内に終了いたしました事をご報告申し上げます。

ひとえに企画にご賛同頂き、ご支援を頂きました皆様のお陰様でございます。本当にありがとうございました。

 

【結果】
当初の予定でお越し頂くお客さまはホール収容人数200名でしたが最終的には約100名でした。ネットを利用し、フェイスブックやライン、メールなどでそして葉書や電話で直接広報致しましたが、結果予定人数には足らず、大変に申し訳ございませんでした。しかしながら当日チラシをご覧いただき連絡なしにお越しくださいました方や「ドナー登録をするにはどのようにすれば良いのか?」というお問い合わせも頂き、趣旨をご理解頂けプロジェクトを立ち上げた意義を確信いたしました。

プログラムに盛り込んだ骨髄移植提供者と提供された側の対談形式の体験談とラジオ番組を持つ女優に寄せられた投稿をもとにした朗読を熱心にお聴きいただき、アンケート結果に「知らなかった事実を知れた」「登録の必要性をひしひしと感じた」などのご意見を多数頂戴致しました。


【画像】

 パーシモンホール

 

 菅野美奈 演奏

 

 小川美那子・朗読

 

 樋口大悟・菅野美奈 対談

 

 第二部 

  

 出演者3人

 

 スタッフ


【収支報告】
目  標 300,000円  
達成額 370,000円
==============
・手数料 70,000円
・チラシデザイン・印刷代 100,000円

・リターン費用 30,000円
・スタッフ費用 70,000円
・ホール使用料 40,000円
・ピアノ使用料 12,000円
・照明、マイク他 20,000円
・雑費 8,000円
皆さまからご支援頂いた資金を以上のように使用させて頂きました。


【リターンの発送状況】
リターンにつきましては全て発送完了致しております。


【今後につきまして】
情報を発信してそれを受け取って頂く方。
その橋渡し役がReady forのクラウドファンディング。今回このシステムがなかったらこのプロジェクトは実現しませんでした。Ready for様にも心から感謝いたします。


今後はさらに多くの方々に骨髄移植のためのドナー登録の必要性と事実を知って頂きたく、機会がありましたら各地で同様の企画でお伝えしていきたいと思っております。今回の出演者も同じ気持ちでおりますのできっと実現することと信じています。どうか皆様、変わらぬご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
 

リターン

3,000


alt

心を込めたお礼のメール

ご支援ありがとうございます。

・サンクスメール

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


コンサートご招待券<1名様分>

コンサートご招待券<1名様分>

ご支援ありがとうござます。

・12/9目黒パーシモンホールでの菅野美奈ピアノコンサートチケット1枚
※今回のコンサートは無料ですが席に限りがありますので先着順で優先的に送らせていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

3,000


alt

心を込めたお礼のメール

ご支援ありがとうございます。

・サンクスメール

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


コンサートご招待券<1名様分>

コンサートご招待券<1名様分>

ご支援ありがとうござます。

・12/9目黒パーシモンホールでの菅野美奈ピアノコンサートチケット1枚
※今回のコンサートは無料ですが席に限りがありますので先着順で優先的に送らせていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/mina19111013/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る