
支援総額
475,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2019年9月9日
https://readyfor.jp/projects/minashigo-cat-support?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年07月20日 12:10
野良猫の一生

みなさん、こんにちは。
高橋真希です。
いつも私たちのプロジェクトへの応援ご支援
本当にありがとうございます。
野良猫の一生・・・
それは一生お外暮らしでいるか地域猫として
見守られるか、良い里親さんに巡り合え幸せを
つかむかでその一生は大きく大きく変わります。
お外で生まれたり、捨てられた子たちでも
終生大切にしてくれるご家族やおうちが
見つかった子は大切な家族として大切な
存在になり 一生を送れます。
地域猫として見守られる猫は地域の
ボランティアさんが手厚く大切に見守りを
続けてくれ病気になれば医療を受けることも
できます。
しかし野良として産まれ誰からも見向きも
されない子達はカエルや野ねずみを食べ
飢えを一時的にしのぎ暑さ寒さいじめに事故、
病にかかり生き残れない子が多く何年もの
厳しい生活を経てだれにも見取られる
ことなく…
そっとそっとその生を終えることになります。
同じ命としてこの世に生をうけたのに・・・
「殺されたくない!死にたくない!行きたい!」のは、誰でも同じです。
飼い猫と違い、野良猫の寿命は短いです。
野良猫の寿命は、3年から4年、長くても5年
ほどだと言われます。
飼い猫が10年から15年、近年では20年
と言われるので、半分以下の寿命です。
私は自分が一度関わった命に最後まで責任を
もちたい一念で、毎日、必死で活動を
しています。
一人でも多くの方に小さな命に関心を持って
もらいたいとの想いでこのプロジェクトを
立ち上げました。
野良猫には県も手を貸してくれません。
でも、活動費かかります。
このような形で資金を集める事に厳しい
ご意見をいただくことも多々あります。
でも、歩みを止める事は出来ません。
今わたしが関わっている命に少しの温かい
お気持ちを寄せていただけないでしょうか。
みなさまの温かいお気持ちで野良猫だった
子達も幸せをつかめ大切にしてもらい寿命も
延ばせる切符を手にすることができるのです。
現在、お世話見守りを続けている20匹の
猫たちに幸せのおすそ分けをお願い出来ない
でしょうか?
このプロジェクトも残り51日。
目標まであと151,000円となりました。
あと、44%で達成となります。
みなさまの温かいお気持ちでここまで
くることが出来ました。
厚く御礼申し上げます。
引き続き応援ご支援のほどどうぞ
よろしくお願い申し上げます。
リターン
2,000円

にゃんこポストカード
猫たちと私たちからのメッセージ入りの
ポストカードをお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

にゃんこポストカード
猫たちと私たちからのメッセージ入りの
ポストカードをお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
2,000円

にゃんこポストカード
猫たちと私たちからのメッセージ入りの
ポストカードをお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

にゃんこポストカード
猫たちと私たちからのメッセージ入りの
ポストカードをお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
itk311208
保健所犬猫応援団
藤村晃子
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
山野順子(一社)長崎さくらねこの会

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
64%
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

1000匹の絆プロジェクトをご一緒に|マンスリーサポーター大募集
継続寄付
- 総計
- 4人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
継続寄付
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 39人
最近見たプロジェクト
一般財団法人いばらき盲導犬協会
knot 上嶋翔太
らららこども園
NPO法人ほっとプラス(藤田孝典・平田真基) 
チョコ
齋藤
立命館SDGs推進本部 teamRIMIX
成立

犬舎の改装で、盲導犬の候補たちがより快適に過ごせる環境を作りたい!
141%
- 支援総額
- 3,525,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 5/31
成立

今シーズンこそ、長年の夢だったチャンピオンを目指す!
106%
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/28
成立

子どもたちが「ワクワクできる体験」を増やすために、園バスがほしい!
109%
- 支援総額
- 5,165,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/30
成立
コロナ禍で急増する住まいを失った方へほっとできる支援を届けたい
121%
- 支援総額
- 3,632,000円
- 支援者
- 441人
- 終了日
- 7/23
成立
愛犬チョコを『僧帽弁閉鎖不全症』から救ってください。お願いします。
102%
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 8/13
成立

難病(FIP)になった元保護猫に元気になってほしい!
123%
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 6/23
成立

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
101%
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31










