
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 304人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
【進捗報告】絵本の制作状況について(その7)
島ことば絵本の出版をご支援くださっている皆さまへ
「言語復興の港」チームの絵とブックデザイン担当、山本史です。
もう12月、だんだん年末の時期に入ってきましたね。皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
本日は、絵本の印刷と発送のスケジュールについてお知らせします。
4冊のうち2冊(多良間島の「カンナマルクールクの神」、竹富島の「星砂の話」)の絵本は、制作・デザイン・校正を終えて無事に入稿し、現在は印刷の工程に入っています。12月の後半に絵本が刷り上がりますので、12月末に皆さまの元へ発送いたします。
絵本4冊全てをリターンとして選んでいただいている方や、まだ印刷の工程に入っていない絵本と2冊セットで選んでいただいているご支援者さまには、発送を2回に分け、12月後半に刷り上がる絵本の方を先にお届けします。
残り2冊(沖永良部島の「塩一升の運」と与那国島の「ディラブディ」)の絵本につきましては、最後の制作、校正作業を進めておりまして、12月の半ばに入稿し、来年1月の半ばに刷り上がりますので、その後順次発送をさせていただきます。
年末で通常より印刷に時間がかかり、3、4冊目の絵本の発送が1月後半になってしまって誠に申し訳ございません。全ての工程の完了に向けて毎日制作を進めておりますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです。
●絵本の一部を紹介します

↑与那国島の「ディラブディ」の絵本の中の1見開きです。
夕暮れ時、お腹をすかせた家族のために、ディラブディ、ウデャマ、イサの3人は魚を捕りに家を出ます。この後の3人の活躍については、ぜひ絵本を読んでみてくださいね。
●出張公演とサイエンスカフェについて
絵本以外のリターンとして出張公演やサイエンスカフェをお選びいただいた方に向けて、現在イベントを企画中です。実施に向けて、また詳細なご連絡を差し上げますのでどうぞよろしくお願いいたします。
絵本の完成、その他リターン企画の実施までとても長い間お待たせしており、本当に申し訳ございません。制作の進捗状況につきましては、月に一度のペースで報告させていただいております。次回12月末のご報告では、4冊すべての絵本の発送に関するお知らせをさせていただきます。
絵本の発送、イベントの開催まであともう少しですので、引き続き何卒どうぞよろしくお願いいたします。
言語復興の港
リターン
10,000円

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ
・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ
・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,300,000円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 44日

ふくしまの発酵食文化をKnuckles Caféで届けつづけたい!

- 現在
- 1,141,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 14日

戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を

- 現在
- 1,551,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 14日

父の遺した中野の沖縄料理店人と人とを繋ぐ場を母娘で続けていきたい!

- 現在
- 2,898,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 4日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

- 総計
- 89人

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
- 総計
- 18人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 289人