
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 302人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
みんなの庭物語Part.11:クラウドファンディング残り7日!炭と粗腐葉土を撒いたら…
クラウドファンディングも残り7日!ついに60%を突破しました!
お寄せいただく応援のお言葉からも、毎日学びがあります。本当に嬉しいです。ありがとうございます!
達成しなければ返金という厳しい挑戦ですが、応援してくださる皆さまがついていてくださるので、きっときっと達成できる。達成し、自然豊かな森のようなみんなの庭を作りたいです!
17日(土曜日)に、保護者の方と地域の方に来ていただき、炭と粗腐葉土を撒きました。

炭と粗腐葉土を撒いた、大地です。
さて、どんな感じ?
子どもの反応は?
と、楽しみに出勤しました。
見守りをしていた大人からの言葉は、
「ニオイがいいですね」
「見た目も変わった」
いつも同じ時間に仕事についてくれる、非常勤勤務の方は、
「いつもなら、誰も使っていないおもちゃが散乱しているけれども、今日は、おもちゃが落ちてなかった。おもちゃで遊んでないのだと思った。」「おもちゃではなくて、自然物で遊んでいる。」
炭や枝、石なんかで遊んでいるんですね。
森の中に入ったら、おもちゃではなく、自然物で遊びます。

ちょっと集まって、話している時間。
環境が少し変わると、子どもの姿や遊びも、すごくすごく変わってくるんです。
面白いな~。
リターン
5,000円+システム利用料

5,000円|みんなの庭を応援コース【寄付金控除対象】
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
8,000円+システム利用料

8,000円|園の畑で自然農栽培した夏野菜コース
・感謝のメール
・浦堂認定こども園の畑でとれた夏野菜
※写真は土付きのジャガイモです。実際の内容とは異なります。ジャガイモ入り、数種類の夏野菜詰め合わせになる見込みで、内容はおまかせになります。
------------
園から徒歩5分の畑で、苗や種を子どもたちと一緒に植えて育てています。肥料、農薬は使わない自然農での栽培です。土壌の水はけをよくするために、「大地の再生」の手法も用いています。草に助けてもらいながら、自分の力で育った野菜をお楽しみください。
------------
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

5,000円|みんなの庭を応援コース【寄付金控除対象】
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
8,000円+システム利用料

8,000円|園の畑で自然農栽培した夏野菜コース
・感謝のメール
・浦堂認定こども園の畑でとれた夏野菜
※写真は土付きのジャガイモです。実際の内容とは異なります。ジャガイモ入り、数種類の夏野菜詰め合わせになる見込みで、内容はおまかせになります。
------------
園から徒歩5分の畑で、苗や種を子どもたちと一緒に植えて育てています。肥料、農薬は使わない自然農での栽培です。土壌の水はけをよくするために、「大地の再生」の手法も用いています。草に助けてもらいながら、自分の力で育った野菜をお楽しみください。
------------
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2023年8月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,211,000円
- 寄付者
- 509人
- 残り
- 40日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
- 現在
- 1,613,000円
- 寄付者
- 52人
- 残り
- 84日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 40日

働くママにやさしい国、スウェーデン流を学び広めたい!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 11/25

親子3代の夢!勝浦の絶品「房総なるかポーク」をお届けします!
- 支援総額
- 1,355,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/3
日本だじゃれ活用協会の活動を広めるためのwebサイトを作りたい!
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/21

福島県の角膜提供を守るため、角膜内皮細胞検査機器を購入したい!
- 寄付総額
- 5,195,000円
- 寄付者
- 74人
- 終了日
- 3/20
ろう者サッカー『音のない世界のサムライブルーを応援しよう!』
- 支援総額
- 686,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/4
幻の地酒・夢遥プロジェクトの継続を皆さんの応援でお助けください
- 支援総額
- 322,500円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 1/26
多発性脳腫瘍と戦う愛犬ビーデルくんにご支援お願いいたします!
- 支援総額
- 383,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 6/12










