READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

誰もが尊重される社会をめざして!人生応援本を2種類つくりたい

誰もが尊重される社会をめざして!人生応援本を2種類つくりたい

支援総額

443,000

目標金額 360,000円

支援者
39人
募集終了日
2017年5月26日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2017年04月21日 14:07

女性史本第1号で取り上げた「伊藤 冴子さん」ってどんな人?

女性史の本、第一号で取り上げた「伊藤 冴子さん」

どんな人?教えてほしい!! との多くの声をいただき、おこたえします^^

 

伊藤冴子さん。現在83歳で、今もとてもお元気。
チャーミングな微笑みで、会うといつも元気をもらえます。

 

人生の中で、いろいろとハードなことにも直面されていますが、
それを乗り越えられている秘訣のようなものが、
約2年かけてお話聞かせてもらうにつれ、見えてきました。
それを今回、ぎゅっと本にして、みなさんに伝えていきたいと思います。

その中のほんの一部を紹介しますね。

 

◆18歳で労働組合の婦人部長◆

なんと、伊藤さんは、18歳で労働組合の婦人部長になられたそう!

執行部は10人ほどだったそうですがが、男性の中に女性は伊藤さん一人。
当時の女性たちはよく働いたけど、自分の意見を言う人は少なかったそうです。
(今でも、地域の会合や会社でそうかもしれませんね・・・)

伊藤さんは、みんなのいろいろな悩みや相談を聞いて、それを代弁されていたそうです。
食事や休憩の場所が無かったので、工場長に頼みに行って休憩場所を確保したこともあったそう。
言いたいことはあるけど言えない・・そんな人たちにかわって、物事を改善するために、アクションされていたのですね★

 

◆20歳のとき、全国婦人会議に参加◆

1954年4月、20歳のときに、労働省・NHK共催の『全国婦人会議』の参加者に応募し、県内29人の中から選ばれ、富山県からただ一人、出席されました。
「婦人の経済活動はいかにあるべきか」というテーマで、4分科会(自営業者、勤労者、主婦、内職)がありました。

 

勤労者部会で、他県の公務員の女性が、「基本、女性は男性に比べて給与が低い上に、男性は残業もするので給与額で女性との差が大きい。女性も残業できるようにするべきだ」と言われたのに対し、


伊藤さんは、「そうではなく、男性も残業しなくていいように労働条件や労働環境を見直すべきではないか」と発言されたそうです。

まさに、今、言われていること★


長く働けばいい!女も男並みに!というような時代に、
本質を見抜いておられたんだなぁ!と感激するとともに、
その場の空気に流されず、自分が思ったこと、アイディアを、臆せず発信する。
こういう人が増えたら、もっと社会が良くなるスピードは上がっていくと感じます。

 

◆子育てしながら、希少な女性の売薬さんとして東北に赴きお仕事◆

結婚され、夫さんが病気になられたので、かわって、女性ではほとんどおられなかった富山の「薬売り」売薬さんとして、旅先の東北でお仕事されていたそうです!
当時、2歳、1歳くらいの子どもを持ちながら。親御さんの力も借りつつ、育てとの往復。
仕事を通して、いろんな人との出会いがあり、いろんなことを吸収されていきます。
そのエピソードからも、参考になることがたくさんです!!

 

まだまだたくさんあるのですが、このへんで。。(^^)

 

・・・さて、現在。
今は、伊藤さん、
新車を買いたいそうです^^
運転もお上手なのですが、
危険察知して自動で止まる技術ができた今、それは自分たちのための技術だと。
もう高齢だから、車やめよう、もしくは中古でいいわ・・ではなく、
発想が、すごい★

 

今ある歴史書とまた違う角度からの歴史を見て、先輩にいろいろ学べる「女性史」の本。

 

ぜひ、完成してみなさんに届けたいと思います!!

応援よろしくお願いします! (^^)

がんばります★★★

 

 

 

 

公開2日目 目標の30%が集まりました!感謝を胸にファイト★素敵な出会いが未来をひらく
一覧に戻る

リターン

3,000


心のこもった感謝のメールをお送りします!

心のこもった感謝のメールをお送りします!

◯心のこもった感謝のメール
◯できあがった本の発表会にご招待!
(※日程など詳しいことは後ほどご連絡いたします)

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


どんな時代でもまっすぐ・明るく生きてきた伊藤さんの「女性史本」+自分の望む人生を実現させる本「みらい手帖」セット!

どんな時代でもまっすぐ・明るく生きてきた伊藤さんの「女性史本」+自分の望む人生を実現させる本「みらい手帖」セット!

◯心のこもった感謝のメール
◯戦前の激動の時代からご自身を貫いて明るく生きてきた伊藤さんの「女性史本」と自分の望む人生を実現させる本「みらい手帖」を贈ります
◯協力者としてお名前が載ります
  (※ご希望されない方はご連絡ください)
◯できあがった本の発表会にご招待!
  (※日程など詳しいことは後ほどご連絡いたします)

支援者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


全額を女性史本・みらい手帖制作に使用させていただきます

全額を女性史本・みらい手帖制作に使用させていただきます

◯心のこもった感謝のメール
◯協力者としてお名前が載ります
  (※ご希望されない方はご連絡ください)
◯全額を女性史本・みらい手帖制作に使用させていただきます
◯できあがった本の発表会にご招待!
  (※日程など詳しいことは後ほどご連絡いたします)

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

30,000


★高岡交流ガイド付★どんな時代でもまっすぐ・明るく生きてきた伊藤さんの「女性史本」+自分の望む人生を実現させる本「みらい手帖」3冊セット!

★高岡交流ガイド付★どんな時代でもまっすぐ・明るく生きてきた伊藤さんの「女性史本」+自分の望む人生を実現させる本「みらい手帖」3冊セット!

◯心のこもった感謝のメール
◯戦前の激動の時代からご自身を貫いて明るく生きてきた伊藤さんの「女性史本」と自分の望む人生を実現させる本「みらい手帖」3冊ずつを贈ります
ぜひご友人の方などにお配りください!
◯協力者としてお名前が載ります
  (※ご希望されない方はご連絡ください)
◯昔ながらの町並み残る高岡市にお越しの際には、ご希望をお聴きして、まち案内・交流させていただきます!
◯できあがった本の発表会にご招待!
  (※日程など詳しいことは後ほどご連絡いたします)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

30,000


全額を女性史本・みらい手帖制作に使用させていただきます

全額を女性史本・みらい手帖制作に使用させていただきます

◯心のこもった感謝のメール
◯協力者としてお名前が載ります
  (※ご希望されない方はご連絡ください)
◯全額を女性史本・みらい手帖制作に使用させていただきます
◯できあがった本の発表会にご招待!
  (※日程など詳しいことは後ほどご連絡いたします)

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

50,000


★あなたの女性史発行相談付★どんな時代でもまっすぐ・明るく生きてきた伊藤さんの「女性史本」+自分の望む人生を実現させる本「みらい手帖」5冊セット!

★あなたの女性史発行相談付★どんな時代でもまっすぐ・明るく生きてきた伊藤さんの「女性史本」+自分の望む人生を実現させる本「みらい手帖」5冊セット!

◯心のこもった感謝のメール
◯戦前の激動の時代からご自身を貫いて明るく生きてきた伊藤さんの「女性史本」と自分の望む人生を実現させる本「みらい手帖」5冊ずつを贈ります
 ぜひご友人の方などにお配りください!
◯協力者としてお名前が載ります
  (※ご希望されない方はご連絡ください)
◯あなたの女性史本を発行されたい場合、ご相談にのります!
◯高岡市にお越しの際には、ご希望をお聴きしてまち案内・交流させていただきます!
◯できあがった本の発表会にご招待!
  (※日程など詳しいことは後ほどご連絡いたします)

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

50,000


全額を女性史本・みらい手帖制作に使用させていただきます

全額を女性史本・みらい手帖制作に使用させていただきます

◯心のこもった感謝のメール
◯協力者としてお名前が載ります
  (※ご希望されない方はご連絡ください)
◯全額を女性史本・みらい手帖制作に使用させていただきます
◯できあがった本の発表会にご招待!
  (※日程など詳しいことは後ほどご連絡いたします)

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ! のトップ画像

入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ!

滝沢 琢己滝沢 琢己
242%
現在
19,415,220円
寄付者
703人
残り
9日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする