
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 240人
- 募集終了日
- 2021年2月26日
【イベント情報】2/8(月) オンラインイベントを開催します!
「MIRAIS PLANNER」プロジェクトを応援してくださり、ありがとうござます。
2月8日の12:00~13:30、クラファン応援企画としてオンラインイベントを開催いたします!
「わたしらしい育休と未来図を描くために『今』できること」というタイトルで、育休コミュニティMIRAIS代表の栗林と手帳プロジェクト発起人の紅露が登壇いたします。
育休を充実させるための手帳の活用法や、「MIRAIS PLANNER」通称“ミラプラ”のワークについてもご紹介。
皆さんにミラプラをより身近に感じていただけるように、実際にミラプラのワークを利用して復職した方の体験談もご紹介する予定です。
イベントは参加無料!事前予約制で、途中退室も可能です。
以下、イベント詳細とPeatixでのお申し込み方法です。
【2/8(月)オンラインイベント情報】
MIRAIS代表 栗林登壇
育休者が作る育休者のための手帳「MIRAIS PLANNER(通称“ミラプラ”)」
クラファン応援イベント
「わたしらしい育休と未来図を描くために『今』できること」
\イベントの一押しポイント/
・1000名以上の育休者と接してきた育休コミュニティMIRAIS代表 栗林より、育休を充実させるためのポイントが聞ける!
・実際に育休中にミラプラを活用し、その後復職した人のリアルな声を聞くことができる!
・『MIRAIS PLANNER』の内容についてもご紹介するので、検討中の方の参考になる!
・在職中の方も参加しやすい開催時間。12〜13時だけの参加も可能!
<イベント内容>
1:Keynote Session
育休コミュニティMIRAIS代表 栗林真由美および『MIRAIS PLANNER』の発起人 紅露香織が登壇し、本企画の背景や『MIRAIS PLANNER』の内容、意義等についてご紹介します。
2:Panel Talk
育休中に『MIRAIS PLANNER』のモニター版を活用し、その後復職した利用者を招き、『MIRAIS PLANNER』をどう活用したかやその効果、また復職後にもどう活きているかをお伺いしていきます。
3:Work&Talk
『MIRAIS PLANNER』に実際にあるワークを実施します。また、ワーク後、参加者同士で数人のグループに分かれ、記入内容について共有をしたり、育休の過ごし方について情報交換を行います。
日 程:2021年2月8日(月)
時 間:12:00~13:30
会 場:オンライン(zoom)
参加対象:
・これから産休・育休を取得予定の方
・現在産休・育休中の方
・現在、子どもはいないが、将来育休を取得したいと思っている方
・産休中・育休中・育休取得予定者のパートナー
・その他本イベントに関心のある方
参加費:無料
定 員:100名
<お申し込み方法>
チケット販売サイト「Peatix」よりお申し込みください。
URL:https://mirais-0208.peatix.com
*スマホ・PCいずれからも参加可能。
*お子様同伴可。イベント中の授乳やおむつ替えも自由。
*お昼休み中の13時までの参加も歓迎。
ぜひぜひ皆さまのご参加をお待ちしております!
-----------------------------------------------
SNSではプロジェクトメンバーの想いや、手帳の使い方を発信しています。
ぜひご覧ください。
ミラプラまとめプロフリ
https://profu.link/u/miraisplanner
Instagram @miraisplanner
Twitter @miraisplanner
Facebook @MIRAISPLANNER
リターン
3,000円

純粋応援コース
①心を込めた感謝メール
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
手帳は不要だけど、プロジェクトに共感して頂き、産育休者の未来を応援したいと感じて頂けた方に、私たちから心のこもった感謝メールをお送り致します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
4,000円

手帳1冊コース
①心を込めた感謝メール
②手帳「MIRAIS PLANNER」1冊
③手帳の使い方動画
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実際に手帳を使ってみたい方向けに、製本された手帳1冊と共に心を込めた感謝メールをお送り致します。
また、手帳がお手元に届くタイミングで、手帳の使い方の動画が観られるURLをメールにてお送り致します。
手帳は水色とピンクの2色から選択して頂けます。
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

純粋応援コース
①心を込めた感謝メール
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
手帳は不要だけど、プロジェクトに共感して頂き、産育休者の未来を応援したいと感じて頂けた方に、私たちから心のこもった感謝メールをお送り致します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
4,000円

手帳1冊コース
①心を込めた感謝メール
②手帳「MIRAIS PLANNER」1冊
③手帳の使い方動画
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実際に手帳を使ってみたい方向けに、製本された手帳1冊と共に心を込めた感謝メールをお送り致します。
また、手帳がお手元に届くタイミングで、手帳の使い方の動画が観られるURLをメールにてお送り致します。
手帳は水色とピンクの2色から選択して頂けます。
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,575,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 17日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 10日

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

悔いのない人生を送るために自分の作品集をカタチに残したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/12

音楽と風景の街・尾道。5月6日海風乗って街中で音楽を奏でたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/2
多中心リンパ腫、DM麻痺とたたかうレオくんにご支援をお願い致します
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 6/10

離れていてもアートでつながる紙コップ100万個のインスタレーション
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 3/31
小代に恋した私が、第二の故郷となるゲストハウスをつくります。
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/16

西武ライオンズと読売巨人の女性向け公式グッズを製作したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/23

戦後70年の節目に原爆体験を記した貴重な本の青少年版を作ります
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/15











