
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 190人
- 募集終了日
- 2013年5月11日
READYFOR?掲載3週目
3月12日にスタートしたREADYFOR?掲載も3週間目を終えました。残り5週間!
この3週間で68人の方にサポーターになっていただき、
112万5千円に到達。
先週は、折り返しの50%を超えることが出来ました。
ようやく半分を超え、徐々に山頂が見え始めてきました。

先週は、
東北やタイなど京都の外からのサポーターも加わって下さり、
この京都の取り組みからさらに全国への広がりを
お返しすることが今から楽しみです。
今までのところ、今回のプロジェクトでは、
・京都に縁のある人(学生時代を過ごした方、昔住んでいた方)
・もともとのミラツクのサポーター、ミラツクを知っていた方
・京都を中心とした関西一円の方
・地域などでこのプロジェクトの内容自体に共感してくれた方
といった方々がサポーターに加わって下さっています。
また、今回のプロジェクトのキモとなる
プロジェクトを世の中に送り出すワークショップ
の会場となるHUB Kyotoにサポーターの方にお越しいただき
様々な意見交換も行いました。
「そもそもミラツクって?何をやっているの?」
という話に始まり、
このプロジェクトの足りない部分、構想部分について
例えば”プロジェクトリーダーにプロボノが加わる仕組み”など
具体的なお話ができ、素敵な対話の時間になりました。
今後も、サポーターの方との意見交換の場を設けていきたいと思います。
興味のある方はご連絡下さい。

今週もさらに、ミラツク京都の取り組みの準備のために
京都でユース育成や起業家支援などを行っている方々と
ネットワークを広げ、取り組みに参加してくれる参加者の
経路を開いていきます。
京都には本当にたくさんの取り組みがあり、
そうした取り組みとの連携が今回のプロジェクトの鍵を握っていると
人に会う度、紹介していただく度に感じます。
まだまだスタート前。
今週もまたどうぞよろしくお願い致します。
「京都から、100人のユースリーダーのプロジェクトが未来をつくる!「ミラツク京都」」
⇒ https://readyfor.jp/projects/miratuku
リターン
5,000円+システム利用料
*サポーター限定の特別レポート「コミュニティデザインー実践編ー」(PDF)をお送りします
*ミラツクのWebサイトにサポーターとしてお名前を掲載
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
【上記全てに加えて】
*これまでのミラツクに参加してきた全国の若手リーダーたち&ミラツクメンバーと共に集まる完全招待制の「READYFOR?達成記念ダイアログBAR」にご招待
(京都、東京で開催します)
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*サポーター限定の特別レポート「コミュニティデザインー実践編ー」(PDF)をお送りします
*ミラツクのWebサイトにサポーターとしてお名前を掲載
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
【上記全てに加えて】
*これまでのミラツクに参加してきた全国の若手リーダーたち&ミラツクメンバーと共に集まる完全招待制の「READYFOR?達成記念ダイアログBAR」にご招待
(京都、東京で開催します)
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,667,000円
- 支援者
- 13,009人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 429,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 4日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日
山武市雨坪の「義経(牛若丸)と天狗の絵馬」の修復にご支援を
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/30
ロッキンに観客席を作り、「子供達の努力」を観戦できるようにしたい
- 支援総額
- 1,662,500円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 8/7
栃木どろんこカレー produced by 栃木どろんこバレー大会
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/15

被災地(広島)に滞在してきめ細やかな情報発信をしたい!
- 支援総額
- 83,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/30

尾鷲の漁村再生のため、船の購入費用の一部資金を集めています!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 4/15

宇都宮市の中心に起業家が集うコミュニティスペースをつくりたい
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/29












