このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
嬉しい連絡がありました!
新学期、新学年、新生活をいかがお過ごしでしょうか。
この春から新社会人として働くYくんから嬉しい連絡がありました。
とっても嬉しかったです!
小学校5年生からももやま子ども食堂に遊びに来てくれていました。
彼とはたくさん、たくさん遊びました。
段ボールで工作、野球、ゲーム、鬼ごっこ。
転校した親友に会いに車を走らせたことも。
お馬さんごっこしたい!と言い、私の背中に乗りぱっかぱっかしていた時も。
たーくさん遊びました。

Yくんは中学を卒業して寮のある学校に入ったので、
ももやま子ども食堂には来なくなりました。高校でも充実した日々を過ごしたと人づてに聞いていました。
この春からYくんはどうしているんだろうと思い、
保護者の方に電話で近況をお尋ねすると彼に電話をかけるように言ってくれたみたいです。
『ぼくは〇〇で一人暮らしをしています』
『久しぶりに声が聞けてうれしい』
『今日は自分で野菜炒めを作って食べた』
『今までお世話になったから今度差し入れを持っていく』
こんなことを語ってくれました。
電話口で3年ぶりに聴く彼の声は野太く、たくましくなっていました。
離れていても、孤立していても繋がっていられる間柄になる。
それは同じ釜のメシを食べて、一緒に遊んで同じ空間と時間を居たから。
これがみんなのももやま子ども食堂です。
コース
1,000円 / 月
1000円コース
・お礼メールをお送りします。
・活動報告書をお送りします。
2,000円 / 月
2000円コース
・初回にももやま子ども食堂オリジナルエコバッグをお送りします (初回限り、おひとり様一点)
・お礼メール、活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
3,000円 / 月
3000円コース
・初回にももやま子ども食堂オリジナルTシャツをお送りします (初回限り、おひとり様一点)
・お礼メール、活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
5,000円 / 月
5000円コース
・初回にももやま子ども食堂オリジナルけん玉をお送りします (初回限り、おひとり様一点)
・お礼メール、活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
10,000円 / 月
10000円コース
・初回にももやま子ども食堂オリジナルTシャツとエコバックのセットをお送りします (初回限り、おひとり様一点)
・お礼メールをお送りします。
・活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
50,000円 / 月
【法人様向け】50000円コース
・お礼メールをお送りします。
・活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
・ホームページへ社名・ロゴを掲載します(ご希望制)。
100,000円 / 月
【法人様向け】100000円コース
・お礼メールをお送りします。
・活動報告書をお送りします(メール・郵送から選択できます)。
・ホームページへ社名・ロゴを掲載します(ご希望制)。

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 1,004,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 21日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

ミクロネシアの美しい自然と人々を守る / マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
- 総計
- 32人












