
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2017年6月26日
ベーシックインカム野原市の市長に荻原紀さん決定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドラマ部分で、ベーシックインカムが初めて行われる町、野原市の市長に、
俳優の荻原紀さんが決定しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
荻原さんは、特に「太陽にほえろ!」では渡辺徹扮するラガー刑事を殉職に追い込んだ殺し屋役が印象的です。
- 警部・柘植京介 第1話「超高層ホテルの死角」(2010年、TBS)
- IMAGINE 9.11(2011年、銀座博品館劇場)
- あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE(1998年、東映)
- レディ・ジョーカー(2004年、東映)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
錚々たる作品に出演しています。日本の映画を支えて来た実力者俳優さんです。
萩原さん演じる、小野寺たかし野原市長 野原市とは、架空の街で、
都会にほど近い埼玉や東京の三多摩ぐらいの設定です。つまり、超田舎ってほどでもないけれど、自然も多く、ちょっとゆったりしてる感じです。土地が安いので、工場なども誘致してて。
街道沿いに、ファミリーレストランや、年金給付や生活保護給付の前にどーんとパチンコがあるようなそんな、日本のどこにでもある町。
最初は、「沖縄」を舞台にしようか、というアイデアをエノさんも出してくれていたのですが、沖縄は基地問題がありそこに触れないのもおかしいし触れると話がややこしくなってしまうのと、「自分たちの街とは関係ないことだな」と見てくれている方に思っていただけるような感情移入しやすいドラマにしたいなと思って、設定を”日本のどこにでもある、中途半端な田舎”にしました。
設定は72歳。戦後と同い年。
もともと、中流以上の地元の名士と言われる家の出身で、地元を出て、若い頃は東京大学にいき、その後、一時高江自動車で働いていた。
35歳ごろ政治家を目指し野原市議に挑戦。一度は落選するものの、
二度目に当選。日本の与党・仁民党の公認。
市議・4期を経て、市長に挑戦。以後4期目
戦後焼け野原から、野原市の発展を支えて来た自負があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
民主主義とは、地方自治とは何かも、この映画では考えます。
萩原さんはどんな市長を演じてくれるでしょうか?
萩原さんの名演技も観れる、公開撮影。エキストラ募集しています!
【日本初のベーシックインカム映画・撮影スタッフエキストラ募集】
【日時】6月10日(土)午後一時から
【場所】代々木青少年オリンピックセンター
国際会議場
【出演者】
大島葉子 堀田眞三 武者 博和 萩原紀 小野田恵
神田香織 あいしゃ 深月ユリア 中村博子 白崎一裕
●増山れな監督の映画作品に参加するチャンスです
●日本で初めてのベーシックインカム説明会のシーン
住民役エキストラ・出演者募集!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
出演希望者は、以下までお写真・ご連絡先ご連絡ください。
(当日参加者名簿を会場に提出しなければならないので、なるべく事前にご連絡ください。)
renaart1225@yahoo.co.jp
080-6687-4118
FAX 03-6779-4538
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
やるきのある方は、事前にご連絡ください!
また、「ベーシックインカムが始まったら、どんな変化が起きるのか?」という住民への解説を、
「ベーシックインカム・実現を探る会」の白崎一裕さんにご本人役で出演していただくことになりました。
現実と、ドラマが交差します
リターン
3,000円

サンクスメール
お礼のメールを、監督の増山麗奈から送らせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【みんなで作り上げる!ドキュメンタリー映画 DVD】
・サンクスメール
♦映画完成DVD
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

サンクスメール
お礼のメールを、監督の増山麗奈から送らせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【みんなで作り上げる!ドキュメンタリー映画 DVD】
・サンクスメール
♦映画完成DVD
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

知的障害を持ってても専門学校行きたい、そしていずれは起業したい
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 17日












