
支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2021年10月31日
ご支援ありがとうございます!
この度は、私どもの活動にご支援をいただきましてありがとうございます。
おかげさまで、当初の目標額を大幅に上回る形でプロジェクトを成立することができました。本当にありがとうございます!
ご支援の御礼に関しましては、3月末(クラファン上のプロジェクト達成日)を目処にお送りさせていただきたいと思っております。よろしくお願い致します。
早速、宣伝活動及び準備に取り掛かっていきたいと思います。
今後の活動の様子につきましては、随時このページにて報告させていただきます。

(画像は盛岡南イオンにてプレ演舞をさせていただいた際の写真です。
たくさんの方にご覧いただき、楽しく踊らせていただきました。)
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
さんさ踊りユニット「Enboo」
照井・平野
リターン
3,000円

感謝のメール
心を込めて、感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

演舞チケット(各種施設)
ご指定いただいた施設で、さんさ踊りの披露を1回行うチケットをメールで送付いたします。
チケットご利用の際の演舞の内容については打ち合わせの上で決定いたします。(30分〜1時間程度の演舞を想定しています)
注意事項
・演舞日程の指定は余裕を持って、3週間前を目安にお願いいたします。
・遠方での演舞(岩手大学からの総移動距離が片道10キロを超える場合)は別途交通費をいただきます。
・チケットの有効期限は発行日から6ヶ月間です。
・盛岡市内での演舞に限定いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

感謝のメール
心を込めて、感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

演舞チケット(各種施設)
ご指定いただいた施設で、さんさ踊りの披露を1回行うチケットをメールで送付いたします。
チケットご利用の際の演舞の内容については打ち合わせの上で決定いたします。(30分〜1時間程度の演舞を想定しています)
注意事項
・演舞日程の指定は余裕を持って、3週間前を目安にお願いいたします。
・遠方での演舞(岩手大学からの総移動距離が片道10キロを超える場合)は別途交通費をいただきます。
・チケットの有効期限は発行日から6ヶ月間です。
・盛岡市内での演舞に限定いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2022年3月

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

社会貢献活動を持続可能にする社会的投資サービスを立ち上げたい
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 3/20
リハビリ用部品の認定に向け、医療機関でテストを実施します!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/8

口唇口蓋裂を抱えた子どもが、安心して相談できる場所を作りたい
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/31
医療関係者向けWEBコンサルトサービス「tsudoU」を開発したい
- 支援総額
- 129,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/16

茨木市で【街ごと子ども食堂マルシェ】を開催したい!
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/25
最新のAR技術を使って、今までにない若者の選挙促進をしたい!
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/27
第3回 引きこもり文学大賞を開催したい
- 支援総額
- 143,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/29










