
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2022年8月12日
【6/8日の母親サロン、大盛況でした!】
//クラファン終了まであと5日!//
https://readyfor.jp/projects/mtj2025
今日は、月に一度の母親サロンの日でした。
今回のテーマは、みんなが一番知りたい「陣痛と入院準備」。
今日も満員御礼!で、7カ国28人のパパママが参加してくれました。
中には「あと2週間で予定日です」というママもいて、助産師のコイちゃんの話を真剣な表情で聞き入っていました。
このクラスでは、
• イラストをたくさん使って視覚的に説明
• 入院準備の持ち物を実物で見せながら解説
• 陣痛カードを使って、陣痛が来たときの日本語の練習

といった工夫をしているためか、毎回とても好評です。
今日は、助産師コイちゃんから「陣痛のときは肛門をテニスボールで押さえると痛みが和らぐ」と言う話がありました。
その後「もしテニスボールを忘れたら、パパが拳で押さえてあげるのもOK」と聞いて、パパたちが真剣な顔で拳を握りしめてイメトレを始め…その真剣な姿に女性陣は大笑い!とても和やかな時間になりました。

毎回参加してくれる、ちょっと内気なネパール人のママは「ここに来るとみんながいてホッとする」と言ってくれます。
日本でがんばっているのは自分だけじゃない。言葉は違っても、「みんなで一緒にがんばろう」――そんな温かい空気に包まれた、優しい時間でした。
今日も、横浜市、相模原市、葛飾区、千葉など、いろんな地域から大きなお腹で来てくれてました。
嬉しいけれど、移動中の負担がやはりちょっと心配です。
こんなクラスが日本全国に広がったらいいな、と心から思います。
次回のテーマは「ストレッチと呼吸法のクラス」です。
次回までに出産を迎えるママが、無事に安産でありますように。
そしてまた、みんなで元気に会えますように。
毎回祈るような気持ちでみんなを見送ります。

*クラファン終了まで、あと5日!現在まだ86%の達成率です。
あとひと押し、みなさまの力を貸してください。
ご支援はこちらから
↓
https://readyfor.jp/projects/mtj2025
シェア・拡散も、大きな力になります!
応援をよろしくお願い申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のメールと報告書
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

多文化おもしろメモ帳または付箋
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

感謝のメールと報告書
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

多文化おもしろメモ帳または付箋
●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日










