「盲導犬のゲンくん」グッズで盲導犬育成支援をしたい!

支援総額
目標金額 70,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2019年8月30日

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
#まちづくり
- 総計
- 94人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
#医療・福祉
- 総計
- 163人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
#子ども・教育
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
#子ども・教育
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
#子ども・教育
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 2日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
#まちづくり
- 総計
- 29人
プロジェクト本文
盲導犬の数は減っています!※1
現在、盲導犬として活躍しているのは約950頭。※2
盲導犬の不足は、解消するどころか、深刻化しているのが現状です。
※1- 社会福祉法人 日本盲人社会福祉施設協議会 自立支援施設部会盲導犬委員会調べ「事業年度末国内盲導犬実働頭数」
立命館大学・神戸芸術大学などの学生が所属する任意団体「barrier-free」では、盲導犬のLINEスタンプを発売するなど、盲導犬の普及活動を行ってきました。
関西盲導犬協会の公認キャラクターとなった「盲導犬のゲンくん」LINEスタンプシリーズは好評につき第三弾まで発売されています。
https://line.me/S/sticker/4732180
▼プロジェクトの内容
本プロジェクトでは、盲導犬の認知と理解をより深めるべく、「盲導犬のゲンくん」グッズを制作します。
視覚障がい者が行きたい時に、行きたい場所に、安全に行ける社会の実現を目指し、質の高い盲導犬の育成、視覚障害者福祉の向上に貢献することを目的として、一般社団法人を設立し、普及啓発事業を行います。
▼リターンについて
●クラッチポーチ
製作する「盲導犬のゲンくん」グッズ『帆布クラッチポーチ』
丈夫なキャンバス地でたっぷり入るクラッチポーチです
こちらをリターンとさせていただきます
小物、コスメ、筆記用具入れにぴったりです
※デザインはイメージです
●リーフレット
また、関西盲導犬協会監修のもと、リーフレット「盲導犬に街で出会ったら」のデータを作成し、メールでお届けいたします。
プロジェクトの終了要項
以下2つを実行したことをもってプロジェクトを終了とする。
①2019/9/20までに、ポーチを10個作成する
②2019/9/30までに、リーフレットをPDFデータとして作成する。
関連事項
①2019/9/20までに、ポーチを10個作成する。
②2019/9/30までに、リーフレットのPDFデータを作成する。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,500円

リーフレットPDF
『リーフレットPDF』
リーフレット「街で盲導犬にあったら」PDFデータをメールにてお送りいたします。
関西盲導犬協会監修のもと、盲導犬のゲンくんのイラストがデザインされたリーフレットを作成いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

クラッチポーチ
『帆布クラッチポーチ』
盲導犬のゲンくんのイラストをデザインしています。
素材:コットン 他
サイズ:約W250×H180×D80mm
本体色:オフホワイト(生成)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1,500円

リーフレットPDF
『リーフレットPDF』
リーフレット「街で盲導犬にあったら」PDFデータをメールにてお送りいたします。
関西盲導犬協会監修のもと、盲導犬のゲンくんのイラストがデザインされたリーフレットを作成いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

クラッチポーチ
『帆布クラッチポーチ』
盲導犬のゲンくんのイラストをデザインしています。
素材:コットン 他
サイズ:約W250×H180×D80mm
本体色:オフホワイト(生成)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2019年9月










