
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2015年2月22日
展覧会プログラムのチケットができあがりました!!
MOVING実行委員会の水野です。映像芸術祭 MOVING 2015開催まで後4日です。
私も本日から搬入作業をはじめます。只今準備作業中です!!
さて、京都芸術センターでの展覧会プログラムのチケットは、バッヂ型になっています。初めは、海外の美術館みたいにシールにしようと思っていたのですが、手に残るもの方が良いかと思い、バッチにすることになりました。そのバッヂはみずのき美術館(http://www.mizunoki-museum.org/)の所蔵品のイメージをあしらったオリジナルデザインです!しかも二種類から選べる!
京都芸術センターでは、映像作家の浦崎力さんが「亀岡にあるみずのき美術館の所蔵品から動物を描いた作品を選び、そのイメージを用いて作ったアニメーションでインスタレーションを行う」という内容の展示を行うのですが、今回のバッヂのデザインに使用している作品は、アニメーションに登場します!
どちらも中原安見子さんの作品で、選んだのは浦崎さんです!
個人的に二つともほしいです!!
支援して頂いたかたももらえますよ!!
是非、ご支援のご協力お願いします!!
MOVING実行委員会 水野

リターン
5,000円
・“MOVING 2015”展覧会プログラム 入場券
・“MOVING 2015”ドキュメントブック(限定)
・公式サイトなどへ、お名前をクレジットさせていただきます(希望者のみ)。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【追加しました!】
・“MOVING 2015”展覧会プログラム 入場券
・“MOVING 2015”ドキュメントブック(限定)
・公式サイトなどへ、お名前をクレジットさせていただきます(希望者のみ)。
・ライブ、舞台公演いずれか1回、もしくは上映プログラム3回無料(ご本人様のみ有効)
※ご支援いただいた後、いずれか選んでいただけます。
※ご来場される日程をご指定いただき、前日19:00までに予約してください。
※満席の場合、ご入場出来ない恐れがありますので、お早めにご連絡ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・“MOVING 2015”展覧会プログラム 入場券
・“MOVING 2015”ドキュメントブック(限定)
・公式サイトなどへ、お名前をクレジットさせていただきます(希望者のみ)。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【追加しました!】
・“MOVING 2015”展覧会プログラム 入場券
・“MOVING 2015”ドキュメントブック(限定)
・公式サイトなどへ、お名前をクレジットさせていただきます(希望者のみ)。
・ライブ、舞台公演いずれか1回、もしくは上映プログラム3回無料(ご本人様のみ有効)
※ご支援いただいた後、いずれか選んでいただけます。
※ご来場される日程をご指定いただき、前日19:00までに予約してください。
※満席の場合、ご入場出来ない恐れがありますので、お早めにご連絡ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,755,000円
- 寄付者
- 144人
- 残り
- 7日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日
働く場をコモンズに! “みんな”の軽トラックを購入したい!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 5/20

太陽光パネルで発電!電気が届かなくても使える街灯を作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/22

都市型家庭菜園*完全手作り無農薬野菜!食の調和と地域の輪
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/29
設備の拡大。熱帯魚直販と苔リウムへの新たな挑戦で障がい者の自立へ。
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31
悩んでいる人や、苦しんでいる子どもに、無料でカウンセリングを
- 支援総額
- 16,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/10
お菓子づくり算数のオンラインコンテンツで学生の雇用を創出したい。
- 支援総額
- 24,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 4/30
最新型の次世代型ハイブリッドバイク&薄膜ソーラーリュック
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/19












