豊田市の鳥獣被害を減らし、捕獲した後しっかりいただくために。

支援総額
1,570,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2018年9月21日
https://readyfor.jp/projects/mui3mui3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年11月01日 15:08
ユニット設置

解体処理ユニットの設置が10月28日に、ガス、水道の設備が本日終わりました✨
ガスの足助糧穀さん、水回り設備のホームドックタイキさんありがとうございました。
後は電気工事を待つのみ。
すべての工事が終わり次第、保健所の許可申請になります。
ご支援くださいました皆様へのお礼はいましばらくお待ちください😊
リターン
3,000円

お礼のメール
■お礼のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

新鮮なジビエを体感!~イノシシ~
■ジビエ (猪肉1kg) ※2~3人前になります。
■発酵料理研究家 鈴木やよい監修レシピブック
■お礼のメール
ーーー
※ジビエは冷凍パックでお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

お礼のメール
■お礼のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

新鮮なジビエを体感!~イノシシ~
■ジビエ (猪肉1kg) ※2~3人前になります。
■発酵料理研究家 鈴木やよい監修レシピブック
■お礼のメール
ーーー
※ジビエは冷凍パックでお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
マロン
植木温泉 ほてい湯
合同会社memo'tock
WansLaugh 小田明

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,733,000円
- 支援者
- 12,382人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
継続寄付
- 総計
- 1人
最近見たプロジェクト
加藤朋子
高橋 大蔵
(公益社団法人)京都精神保健福祉推進家族会連合会
小林正和(bunzoo)
手伝って、ゴーヤちゃん!
和田義治
後藤純子&堀田久美
成立
子供達をフィリピンの学校に短期留学させたい
103%
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 12/28

住みたい!をカタチに。学生ドリームルームプロジェクト!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/13
成立

精神疾患・精神障害の人とその家族を孤立させない、取り残さない。
133%
- 寄付総額
- 3,345,000円
- 寄付者
- 131人
- 終了日
- 1/17

【bunzoo小林シェフ】人生最後の挑戦!生チョコへの想いとともに
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 4/26
赤沼りんご農園復興支援にご協力を!子ども達の大好きなりんごを守って
- 支援総額
- 36,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/3
成立
ALS患者自らがALS患者や他の難病患者を支援する基金を設立します
137%
- 支援総額
- 1,376,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 4/30
成立

更年期を乗り切るための心強い相棒「メノサポ手帳」を作りたい!
142%
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 7/7









