東大生が千葉県富津市を盛り上げる地方創生提言コンテストを開催!
東大生が千葉県富津市を盛り上げる地方創生提言コンテストを開催!

支援総額

426,000

目標金額 350,000円

支援者
44人
募集終了日
2023年12月29日

    https://readyfor.jp/projects/muracon2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月15日 09:00

むらコン1日目!

こんにちは!!東大むら塾です!皆様のご支援、応援によって無事にむらコンの開催を迎えることができました!!大変感謝しております。

 

今日はむらコン1日目の様子をお届けいたします。本日は参加学生が富津に来るところから始まりました!!!!

 

参加学生の到着後、12:30から富津市民会館で開会式を行いました。富津市長や市役所の方々、天羽地区区長会の方々にご参加いただきました!

 

開会式の後、グループに分かれて参加学生・むら塾生間のアイスブレイクを行いました!アイスブレイクでは、富津市おもてなしキャラクター、ふっつんも登場しました!!学年やむら塾生・参加学生の垣根を超えて仲良くなることができました!

 

その後、住民目線ワークショップを行いました!!これはむらコンのテーマである「住民目線で日本一ミクロな地方創生」を、参加学生の皆さんに理解してプランニングをしてもらうためにむら塾が用意したコンテンツです。参加学生はテーマごとに空想の地域の住民になりきってロールプレイングを行ったり、実際に住民目線で行われている施策についてクイズを行ったりし、「住民目線のプランを考えるには何を意識すれば良いか」を学びました。

 

夕方には、各地域に分かれて住民インタビューを行いました。本コンテストでは、参加学生が5地区に分かれてプランを競い合います。それぞれの地域で住民の方と一緒に夕飯を食べながら、和やかな雰囲気の中、住民の方のリアルなお話うかがうことができました。

 

住民インタビュー&夕食後、参加学生は実際にプランニングをスタートしました!明日以降どうやってプランニングを進めていくか、明日明後日で地域のどこを巡るかなど、夜遅くまで話し合いが続きました!明日も午前9時にむらコン2日目の様子をお届けします!ぜひご覧ください!!

リターン

3,000+システム利用料


「お手軽!」むらコン応援!コースA

「お手軽!」むらコン応援!コースA

・お礼のお手紙をお送りします。
・定期活動報告書「むら塾だより」と、当企画の活動報告書をお送りいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


ブランド米「てとて」コースA

ブランド米「てとて」コースA

・お礼のお手紙をお送りします。
・定期活動報告書「むら塾だより」と当企画の活動報告書をお送りいたします。
・むら塾と地域の方が一緒につくった相川地区ブランド米「てとて」450g×1袋をお送りします。

申込数
15
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


「お手軽!」むらコン応援!コースA

「お手軽!」むらコン応援!コースA

・お礼のお手紙をお送りします。
・定期活動報告書「むら塾だより」と、当企画の活動報告書をお送りいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


ブランド米「てとて」コースA

ブランド米「てとて」コースA

・お礼のお手紙をお送りします。
・定期活動報告書「むら塾だより」と当企画の活動報告書をお送りいたします。
・むら塾と地域の方が一緒につくった相川地区ブランド米「てとて」450g×1袋をお送りします。

申込数
15
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る