第7回「音楽」の宅配便♪PRコンサート開催資金協力のお願い!

支援総額
572,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2022年6月25日
https://readyfor.jp/projects/music_office_doremi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年06月22日 15:50
6/29山陰放送(6ch)テレポート山陰「音楽」の宅配便♪放映‼️
梅雨の晴れ間☀️の青空の下、第23回「音楽」の宅配便♪を実施いたしました。
30分の演奏が終わると、依頼者【医学的には反応のない状態】の目から流れ落ちる涙…。
実施場所のヘルスケアアパートメント“祇園庵”の入居者の方々やスタッフの方々から「改めて音楽の力を感じました」とのお言葉をいただきました。
この「音楽」の宅配便♪の様子は6/29(水)山陰放送BSS《6ch》18:15〜19:00のテレポート山陰の放送の中で放映されます❣️
30分の演奏が終わると、依頼者【医学的には反応のない状態】の目から流れ落ちる涙…。
実施場所のヘルスケアアパートメント“祇園庵”の入居者の方々やスタッフの方々から「改めて音楽の力を感じました」とのお言葉をいただきました。
この「音楽」の宅配便♪の様子は6/29(水)山陰放送BSS《6ch》18:15〜19:00のテレポート山陰の放送の中で放映されます❣️
リターン
3,000円+システム利用料

第7回「音楽」の宅配便♪PRコンサートプログラムにてご芳名披露
※第7回「音楽」の宅配便♪PRコンサート2022プログラム及び活動報告書(デジタル版)を送信させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

第7回「音楽」の宅配便PRコンサート2022優待券orライブ配信優待
※第7回「音楽」の宅配便♪PRコンサート2022プログラム及び活動報告書を郵送させていただきます。優待券とはチケット代金(2000円) の半額(1000円) 相当であり、コンサートご来場時に差額をお支払いいただくことでご入場いただけます。ライブ配信優待をご希望の方は、メールにてご案内するミュージック・オフィス♪DoReMiの口座に差額(1000円)のお振り込み確認後、コンサート前日までに配信視聴URLをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

第7回「音楽」の宅配便♪PRコンサートプログラムにてご芳名披露
※第7回「音楽」の宅配便♪PRコンサート2022プログラム及び活動報告書(デジタル版)を送信させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

第7回「音楽」の宅配便PRコンサート2022優待券orライブ配信優待
※第7回「音楽」の宅配便♪PRコンサート2022プログラム及び活動報告書を郵送させていただきます。優待券とはチケット代金(2000円) の半額(1000円) 相当であり、コンサートご来場時に差額をお支払いいただくことでご入場いただけます。ライブ配信優待をご希望の方は、メールにてご案内するミュージック・オフィス♪DoReMiの口座に差額(1000円)のお振り込み確認後、コンサート前日までに配信視聴URLをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
UL316(ユーエルサンイチロク)
レッドボックスジャパン
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
ギソクの図書館
東京おもちゃ美術館(認定NPO法人芸術と遊び創...
一般社団法人One Life

継続支援で愛を届けよう〜ダウン症の赤ちゃんへ贈るお祝いバスケット〜
継続寄付
- 総計
- 5人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
継続寄付
- 総計
- 2人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
継続寄付
- 総計
- 15人

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
37%
- 現在
- 1,134,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 33日
最近見たプロジェクト
公益社団法人日本国際民間協力会(NICCO)
彦根市立病院
大内 良三
旧高橋わさび建物「まる吉」管理人 タチバナ
NPO法人学びスペース あうるの森 理事山田竹紘
まお
成立

ウクライナの人々に明るい未来を届けるため、寄り添い続けます
40%
- 寄付総額
- 201,000円
- 寄付者
- 28人
- 終了日
- 8/24
成立

湖東に安心とぬくもりを。医療体制強化のため、MRI更新にご支援を
144%
- 寄付総額
- 21,736,261円
- 寄付者
- 251人
- 終了日
- 10/31
成立

「きこり体験を通じて、林業の担い手を作りたいです~」プロジェクト!
170%
- 支援総額
- 852,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 5/11
成立

安曇野は塩の道街道穂高宿。「旧高橋わさび店」大改修始めます!
233%
- 支援総額
- 3,500,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 12/25
成立
不登校の子どもたちによるカレー屋台を作りたい!
109%
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/31
成立
インドネシアと繋がろう!学生による音楽・映像イベント開催!
123%
- 支援総額
- 619,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 3/13









