支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2015年1月28日
あと13日になりました。
NACEF1年の古沢友那です!
私自身3度目の投稿となります!
みなさん、年末年始はどのように過ごしましたか?
私はカンボジアに行った時の写真を見返していろいろゆっくり考えることができました。
NACEF第2弾Ready for?終了まで残り13日をきりました!
これまでのみなさんの温かいご支援に感動しています!!
私たちは、このプロジェクトを成功させてカンボジアの孤児院で継続的に衛生活動がしたいです!そして、昨年度新たに訪問させていただいた小学校の衛生活動にも全力で望みたいと思っています。
前回の皆様からのご支援によって、昨年度の渡航では衛生物品をたくさん購入することができとても喜んでもらうことができました。
そして、小学校訪問に挑むことができました。実際に小学校へいき、新たな子どもたちと触れ合う中で、私たちの教育を必要としてくれているのを強く感じました。
小学校とSKO孤児院の子どもたち。
私たちの衛生教育を必要としていてくれます。私たちはそんな子どもたちのために看護学生としてできることを全力で行いたいと思います。
小学校訪問では、あまりの人数の多さにとても驚きました!
私たちは今まで、SKO孤児院の子どもたち約20人を対象に活動してきました。しかし小学校は100人を超えるたくさんの子どもたちを対象としました。今までとは、違う環境に困惑し新たな課題がたくさん見えました。
また、小学校の子どもたちとSKO孤児院の子どもたちの知識の差も感じました。SKO孤児院では約10年間代々衛生教育を続けてきているおかげで、歯磨きの仕方や簡単な保健教育の知識が子どもたちの身についていることが分かりました。しかし、今回初めて訪れた小学校では歯磨きの仕方の他にも洗髪や簡単な保健の知識さえ知らない子どもたちが多く私たちの教育が必要としているのではないかと感じました。
子どもたちがいつでも健康でいられるような、予防を主とした教育は子どもたちの毎日の生活に、そして子どもたちの将来に大きな影響を与えていると実感しました。
自分たちのちょっとした言葉や行動が、確実に彼らの将来に影響を与えていることを実感した瞬間でした。私たちができることはほんの少しかもしれませんが、皆さんの応援により、より大きなアクションとして彼らの将来に影響を与えることができると信じています。
このプロジェクトの挑戦も残り13日を切りました。
最後まで達成に向けて頑張っていきたいと思いますので、引き続き温かい応援のほど、よろしくお願いいたします!
リターン
1,000円
【カラオケを一回我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・サイ←カンボジアの子どもたちの定番の遊び道具♪
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
3,000円
【お寿司を我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・NACEFのonedrive(クラウドストレージ)で写真が見れる権利
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
【カラオケを一回我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・サイ←カンボジアの子どもたちの定番の遊び道具♪
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
3,000円
【お寿司を我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・NACEFのonedrive(クラウドストレージ)で写真が見れる権利
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 40人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 77人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,901,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 23日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 458人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,173,000円
- 寄付者
- 165人
- 残り
- 3日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 160人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,421,000円
- 寄付者
- 682人
- 残り
- 17日










