【熊本地震支援】訪問型カフェサービスで被災者の方々に癒しを!
【熊本地震支援】訪問型カフェサービスで被災者の方々に癒しを!

支援総額

800,000

目標金額 800,000円

支援者
66人
募集終了日
2016年7月25日

    https://readyfor.jp/projects/nagomicaffe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年07月06日 23:36

【おかげさまで目標額の33%達成しました!残り日数19日!】

看護師でありながら学校の先生をされているメンバーの一人から自分の思いということでメッセージもらったので紹介します!

 

この方も被災地の近くに自宅があり2週間ほど断水でお風呂は銭湯に通われていた方です。

 

自分の家が断水にもかかわらず、震災後すぐに何かできないかな?と言い『熊本市のボランティア』に参加されていたのが印象的でした。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


震災の後、まずは自分の家族を守ることで精一杯でした。

 

少し気持ちに余裕が出てきたところで「自分にできることはないだろうか」と考え熊本市のボランティアに参加するなどの活動を行っていました。

 

そのような時にプロジェクト代表の松村さんの声かけがあり、

元々グループ活動をしていたNCKで何か支援ができないだろうか?と今回プロジェクトを一緒に立ち上げました。

 

阪神淡路大震災、東日本大震災を通してコミュニティ作り重要性が言われており、「その手伝いをしたい」「被災者が少しでも安らげる場所を作りたい」との思いからプロジェクトを立ち上げました。

 

その後、南阿蘇の訪問で被害状況を目の当たりにして、プロジェクトを実現したいという思いは、より強くなりました。

 

これまで、私達のプロジェクトにたくさんのご支援をいただきとても嬉しく思います。

 

そんなみなさんの思いのためにもぜひプロジェクトを実現したいです。

 

しかし、私達だけの力では困難であり、さらにたくさんの方のご支援が必要です。

 

勝手なお願いですが、ご協力よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


alt

【サンクスレターセット】

◎お礼のメッセージ
◎現地での活動報告
◎全額を車の購入のために使用させていただきます!

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


【熊本産黒毛和牛or伝統和牛セット】

【熊本産黒毛和牛or伝統和牛セット】

◎お礼のメッセージ
◎現地での活動報告
◎熊本産黒毛和牛「黒華牛」か
伝統和牛「あか牛」のお肉
(5,000〜6,000円相当をお送りします)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


alt

【サンクスレターセット】

◎お礼のメッセージ
◎現地での活動報告
◎全額を車の購入のために使用させていただきます!

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


【熊本産黒毛和牛or伝統和牛セット】

【熊本産黒毛和牛or伝統和牛セット】

◎お礼のメッセージ
◎現地での活動報告
◎熊本産黒毛和牛「黒華牛」か
伝統和牛「あか牛」のお肉
(5,000〜6,000円相当をお送りします)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る