支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2016年7月25日
【おかげさまで目標額の33%達成しました!残り日数19日!】
看護師でありながら学校の先生をされているメンバーの一人から自分の思いということでメッセージもらったので紹介します!
この方も被災地の近くに自宅があり2週間ほど断水でお風呂は銭湯に通われていた方です。
自分の家が断水にもかかわらず、震災後すぐに何かできないかな?と言い『熊本市のボランティア』に参加されていたのが印象的でした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
震災の後、まずは自分の家族を守ることで精一杯でした。
少し気持ちに余裕が出てきたところで「自分にできることはないだろうか」と考え熊本市のボランティアに参加するなどの活動を行っていました。
そのような時にプロジェクト代表の松村さんの声かけがあり、
元々グループ活動をしていたNCKで何か支援ができないだろうか?と今回プロジェクトを一緒に立ち上げました。
阪神淡路大震災、東日本大震災を通してコミュニティ作り重要性が言われており、「その手伝いをしたい」「被災者が少しでも安らげる場所を作りたい」との思いからプロジェクトを立ち上げました。
その後、南阿蘇の訪問で被害状況を目の当たりにして、プロジェクトを実現したいという思いは、より強くなりました。
これまで、私達のプロジェクトにたくさんのご支援をいただきとても嬉しく思います。
そんなみなさんの思いのためにもぜひプロジェクトを実現したいです。
しかし、私達だけの力では困難であり、さらにたくさんの方のご支援が必要です。
勝手なお願いですが、ご協力よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
【サンクスレターセット】
◎お礼のメッセージ
◎現地での活動報告
◎全額を車の購入のために使用させていただきます!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
【熊本産黒毛和牛or伝統和牛セット】
◎お礼のメッセージ
◎現地での活動報告
◎熊本産黒毛和牛「黒華牛」か
伝統和牛「あか牛」のお肉
(5,000〜6,000円相当をお送りします)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
【サンクスレターセット】
◎お礼のメッセージ
◎現地での活動報告
◎全額を車の購入のために使用させていただきます!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
【熊本産黒毛和牛or伝統和牛セット】
◎お礼のメッセージ
◎現地での活動報告
◎熊本産黒毛和牛「黒華牛」か
伝統和牛「あか牛」のお肉
(5,000〜6,000円相当をお送りします)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,884,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 2日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 36日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,742,000円
- 寄付者
- 256人
- 残り
- 9日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

保護ねこcafe Familaサポーター募集〜猫たちの幸せのために
- 総計
- 21人
坂本龍太朗氏のウクライナ支援を伝える|チラシを2万5000部制作
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 10/14

Munovation Award JAPAN 2024
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/29

肝高の阿麻和利 卒業公演を開催したい!卒業生の感謝と未来への恩送り
- 支援総額
- 5,361,000円
- 支援者
- 332人
- 終了日
- 3/24
水と食べ物と、トイレの備蓄を。防災ダンボールトイレを広めたい
- 支援総額
- 1,313,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/29

誰一人取り残さない。農業で繋がるまちづくりを千葉館山から
- 支援総額
- 1,226,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 9/30

肌につけるだけで泡立つ洗顔!東北の自然素材で愛される化粧品を
- 支援総額
- 751,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 7/4
観光情報サイトで「遊・食・住」活性化プロジェクト
- 支援総額
- 3,095,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 10/31











