支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2016年7月25日
黒華牛orあか牛をご提供させていただきます!
メンバーからメッセージ頂いたので掲載させて頂きます。原文のまま掲載いたします。 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 家族と共に被災地から2時間ほど離れた実家がある天草へ避難しました。
本震(南阿蘇)の地震がありましたが避難していたため僕と家族は無事でした。
夜が明けるとアパートのガスや水道の事が急に気になり松村さんと急いで熊本市内へ向かいました。
熊本市内に行くまで普段は2時間くらいで着く道のりですが、道路が寸断され迂回路を走ったため4時間くらいかかりました。
やっとの思いでアパートの鍵を開けた瞬間、目の前の状況をすぐには飲み込めず言葉を失いました。
家具、食器棚が倒れて足の踏み場がありませんでした。
今までに見たことない風景に本当に自分の家だと信じたくない思いでした。
熊本市内にいる知り合いに無事の確認をとり、必要な物はないか聞き、松村さんと連日、天草と熊本市内を往復しました。
今までボランティアなどあまりやった事がありませんでしたが何かしないと、という気持ちで一杯でした。
松村さんから移動カフェの話がきたときにはこれから先は心のケアは大切だと思いこのプロジェクトに参加したいと思いました。
僕は、精肉店で働いているのでお肉を、寄付のリターン商品にして貰う事で少しでもお役にたてればいいな。という思いがありました。
つい先日、南阿蘇村に行きましたが、僕が知っている姿ではない南阿蘇村の阿蘇大橋を見たときには足の力が抜けると同時に涙が出そうでした。
本当に悲惨な状態としかいえませんでした。
早く南阿蘇村の方の笑顔を取り戻してほしいと思います。
どうか僕達のプロジェクトに力を貸してください。
よろしくお願いします❗
横田晃弘 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
残り日数19日です。
最後まで頑張りますので、重ね重ねで申し訳ございませんが応援よろしくお願いします。
リターン
3,000円
【サンクスレターセット】
◎お礼のメッセージ
◎現地での活動報告
◎全額を車の購入のために使用させていただきます!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
【熊本産黒毛和牛or伝統和牛セット】
◎お礼のメッセージ
◎現地での活動報告
◎熊本産黒毛和牛「黒華牛」か
伝統和牛「あか牛」のお肉
(5,000〜6,000円相当をお送りします)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
【サンクスレターセット】
◎お礼のメッセージ
◎現地での活動報告
◎全額を車の購入のために使用させていただきます!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
【熊本産黒毛和牛or伝統和牛セット】
◎お礼のメッセージ
◎現地での活動報告
◎熊本産黒毛和牛「黒華牛」か
伝統和牛「あか牛」のお肉
(5,000〜6,000円相当をお送りします)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,884,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 2日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 36日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,742,000円
- 寄付者
- 256人
- 残り
- 9日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

保護ねこcafe Familaサポーター募集〜猫たちの幸せのために
- 総計
- 21人

神経症状を併発した難病FIPと闘うゆりこを救うためご支援願います
- 支援総額
- 1,460,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 4/30

石巻牡鹿半島福貴浦の殻付牡蠣を販売するかき小屋を作ります
- 支援総額
- 1,314,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 2/26
AR(拡張現実)を普及させてビジネスシーンを盛り上げたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/26
坂本龍太朗氏のウクライナ支援を伝える|チラシを2万5000部制作
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 10/14

Munovation Award JAPAN 2024
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/29

肝高の阿麻和利 卒業公演を開催したい!卒業生の感謝と未来への恩送り
- 支援総額
- 5,361,000円
- 支援者
- 332人
- 終了日
- 3/24
水と食べ物と、トイレの備蓄を。防災ダンボールトイレを広めたい
- 支援総額
- 1,313,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/29












