支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 334人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 25人
〜湘南から世界へ〜レーヴユナイテッド湘南の挑戦〜
#地域文化
- 現在
- 74,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 2日
在来作物を再び沖縄の「ありきたり」へ。沖縄在来研究所の挑戦
#地域文化
- 現在
- 1,062,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 14日
山形に子どもたちが運動を好きになれる施設を作りたい
#地域文化
- 現在
- 331,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 4日
めるさぽーと 〜つながれ未来へ、届け!メッセージ〜
#子ども・教育
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 30日
箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 140人
プロジェクト本文
終了報告を読む
このクラウドファンディングは、沖縄県のスポーツチームが抱えている問題解決へのチャレンジです。沖縄でスポーツを頑張る子どもたちを支援してくださる方を募り、子どもたちの活動環境を充実させ、沖縄県のサッカーのレベルアップを目指すためのきっかけに。ご支援、応援のほどよろしくお願いいたします。
沖縄県代表の後押しをお願いいたします。
こんにちは、ページをご覧いただきありがとうございます。沖縄県立那覇西高校サッカー部保護者会です。コロナ禍のなか、全国大会の開催にご尽力いただきました皆様、いつもご声援をくださる皆様に感謝申し上げます。
今回、私たちの子どもたちは全国高校サッカー選手権沖縄県大会を勝ち抜き、全国最南端の代表校になることができました。
全国大会出場が決まるたびに、嬉しさとともに、選手の移動費や保護者の応援費など金銭的なサポートの大きな負担を感じます。どの代表校も負担感は同じだと思いますが、そのなかでも1、2を争う高額なサポートが必要になるのが沖縄県です。
全国大会で勝ち上がるためには沖縄県外の強豪校と練習試合が必要ですが、他県の強豪との試合経験が少なく、強い相手と戦った経験を積めず、全国大会での初戦敗退が続いています。
加えて、県外に出る経験が少ないため、スカウトの目に触れず、進路に結びつきにくく、より良い育成環境を求め優秀な人材(選手)が県外に流出しています。
そんな中、何とか勝ち上がってきた那覇西高校サッカー部を保護者会として、万全な状態で全国大会に送り出したい。子どもたちにも金銭的な心配をさせずに全国大会へ送り出したい。そう切望しています。
みなさまのご支援で、ぜひ沖縄県代表の後押しをしていただけないでしょうか。
全国大会まで1か月をきりました。保護者が子ども達の応援においてできることは限られています。
でもその中で、できえる限りのことをしてあげたいと思っています。
発起人 保護者会会長 山川ふとしよりメッセージ
日頃より那覇西高校サッカー部の活動に対し、ご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。この度、第99回全国高等学校サッカー選手権沖縄大会において優勝し、沖縄県代表として全国大会に出場する運びになりました。
この栄誉は部員の日頃の鍛錬はもとより、多くの皆様方の長年にわたるご指導ご支援の賜物です。今回はコロナ禍の中、大会が開催されることへの感謝の気持ちと、ねばり強くサッカーに向き合ってきたことに誇りを持ち、チーム一同大会に臨む所存です。つきましては、本趣旨にご理解いただきお力添え賜りますようお願い申し上げます。みんなで一緒に沖縄県代表を応援していきましょう!
これからも沖縄サッカーの価値を高めるために。
那覇西高校は、これからもチームのホームページを活用して積極的に活動を報告してまいります。必要に応じて合宿や遠征を行えるよう、今回のクラウドファンディングによる支援の呼び掛けを一過性のものにせず、日頃から那覇西高校サッカー部を支援してくださる個人・企業様を募っていければと思います。
指導者、選手、保護者会、OB会がしっかり連携し、沖縄サッカーの価値を高める取り組みを今後も積極的に行い、沖縄の課題解決のモデルチームになれるように頑張っていきます。
ご支援、応援のほどよろしくお願いいたします。
チーム関係者からメッセージ
▼監督 平安山良太より皆様へご支援のお願い
▼キャプテン 山川 樹
▼副キャプテン 上原琉暉
▼副キャプテン 照屋圭人
▼支援用途
全国大会への交通費、宿泊費、現地でのグラウンド使用料、選手補食費などの準備 800,000円
強化練習費 500,000円
コロナ対策費 100,000円
リターン費用 100,000円
ご支援いただいた資金は、2020年12月31日(木)〜2021年1月11日(月)に開催される選手権遠征に伴う費用などに充てさせていただきます。
※万が一、試合が中止となった場合には、今後の強化費用に充当させていただきます。
▼プロジェクト実行サポート
株式会社グリーンカード
〒810-0001 福岡市中央区天神2-11-1 福岡PARCO新館5階
092-791-2272
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして、沖縄県の那覇西高校サッカー部保護者会です。私たちサッカー部は、今年、高校サッカー選手権の全国大会出場をさせていただけることとなりました。しかし、今年はコロナ対策にかかる費用のこともあり、例年以上に金銭的な負担がのしかかっています。保護者会として、万全な状態でチームを全国大会に送り出したい。子どもたちにも金銭的な心配をさせずに全国大会へ送り出したい。そう切望しています。みなさまのご支援で、ぜひ沖縄県代表の後押しをしていただけないでしょうか。どうぞご支援ご協力の程宜しくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
1000円コース
・感謝メールをお送りいたします。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円
3000円コース
・感謝メールをお送りいたします。
・大会終了後の報告メールをお送りいたします。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,000円
1000円コース
・感謝メールをお送りいたします。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円
3000円コース
・感謝メールをお送りいたします。
・大会終了後の報告メールをお送りいたします。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年1月
プロフィール
はじめまして、沖縄県の那覇西高校サッカー部保護者会です。私たちサッカー部は、今年、高校サッカー選手権の全国大会出場をさせていただけることとなりました。しかし、今年はコロナ対策にかかる費用のこともあり、例年以上に金銭的な負担がのしかかっています。保護者会として、万全な状態でチームを全国大会に送り出したい。子どもたちにも金銭的な心配をさせずに全国大会へ送り出したい。そう切望しています。みなさまのご支援で、ぜひ沖縄県代表の後押しをしていただけないでしょうか。どうぞご支援ご協力の程宜しくお願いいたします。