
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2024年3月28日
応援紹介 「視覚障害者の眼の病気を理解しよう」プロジェクト
日頃よりご支援ならびに応援をいただきまして、ありがとうございます。
今回は、クラウドファンディングサイトREADYFORの
視覚障害関連プロジェクトをご紹介します。
「視覚障害者の眼の病気を理解しよう」プロジェクト
NPO法人岡山県視覚障害者自立支援センター
https://readyfor.jp/projects/sawarukaisetubon
こちらは、大きな活字と点字の併記で開設する「触る眼の病気の解説本 Vol.1 緑内障」を発行し、全国の視覚障害関連施設約250か所に無償配布するプロジェクトです。
自分の目のこと、そしてその家族も手に取ってゆっくり病気を理解できる一冊。
感謝の手紙とともに「触る眼の病気の解説本 Vol.1 緑内障」が1冊届くリターンもあります。
今後も糖尿病網膜症、黄斑変性や網膜色素変性症など、それぞれの疾患について原因と治療法および予後(将来)などについて、各専門医に執筆していただくとのこと。
視覚障害に関するプロジェクトの成功は、障害当事者にとって何よりの力になります。
避難マップを届けるプロジェクトとともに、ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

01:目の不自由な方への声掛けカードほか、お礼メールと資料一式送付
・ナビレク・バリアフリーマップ案内パンフレット(データ版)
・目の不自由な方への声掛けカード(PDF)
・お礼メール
ナビレク・バリアフリーマップ案内パンフレットのデータ版と街で目の不自由な方を見かけたときに、どんな風に声掛けしたら良いかをコンパクトにまとめた、カードサイズに折りたためるPDF を提供します。お礼メールの中にダウンロードURL を記載してお届けします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
4,000円+システム利用料

02:ナビレク・オンラインレッスン体験
視覚障害者にナビレクの操作方法をお教えする60分のズームでのオンライン・レッスンを体験いただきます。視覚障害者のスマホの操作方法やナビレクの使い方を知ることができます。質疑応答の時間もあります。
第1回:2024年4月9日(火) 15時~16時
以後、支援者の皆様のご都合を伺いながら、月1回のペースで実施します。
※有効期限:1年以内
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 494
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

01:目の不自由な方への声掛けカードほか、お礼メールと資料一式送付
・ナビレク・バリアフリーマップ案内パンフレット(データ版)
・目の不自由な方への声掛けカード(PDF)
・お礼メール
ナビレク・バリアフリーマップ案内パンフレットのデータ版と街で目の不自由な方を見かけたときに、どんな風に声掛けしたら良いかをコンパクトにまとめた、カードサイズに折りたためるPDF を提供します。お礼メールの中にダウンロードURL を記載してお届けします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
4,000円+システム利用料

02:ナビレク・オンラインレッスン体験
視覚障害者にナビレクの操作方法をお教えする60分のズームでのオンライン・レッスンを体験いただきます。視覚障害者のスマホの操作方法やナビレクの使い方を知ることができます。質疑応答の時間もあります。
第1回:2024年4月9日(火) 15時~16時
以後、支援者の皆様のご都合を伺いながら、月1回のペースで実施します。
※有効期限:1年以内
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 494
- 発送完了予定月
- 2025年4月

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
- 総計
- 61人

市民に愛されて40年、2025SENDAI光のページェント開催!
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 38日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

すべてのこどもたちに学習の機会を!こどもたちの未来へ夢と希望を!
- 総計
- 2人
世の中の安穏を願って写経2万8千字 奉納チャレンジ
- 支援総額
- 651,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/31
みんなの想いを乗せて!ジュビロ磐田ビッグユニフォーム幕を製作
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 12/22
飲んでケアする機能性表示食品「お肌うるうる甘酒」先行販売
- 支援総額
- 520,900円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/15

夏は浜名湖ひまわり畑へ!ひまわり専門WEBショップ立上げたい!
- 支援総額
- 429,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 12/22
モノが溢れる時代だからこそ、服を「永く楽しむ」ことを提案したい。
- 支援総額
- 503,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 11/22
失神を伴う『僧帽弁閉鎖不全症』の愛犬クレハを助けてください。
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 9/12

「無名公務員」東京オリンピック50km競歩出場へ向けた挑戦!
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 5/31











