寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 1,861人
- 募集終了日
- 2017年9月8日
夏休み公開講座 小児がん支援『レモネードスタンド』のご案内
“小児がん”ってどんな病気?小児がん支援のレモネードスタンドを体験しよう!
国立成育医療研究センターで、『レモネードスタンド』という企画が開催されますので、ご案内致します。
小児がんとは、1つの病気ではなく、15歳までにかかる“がん” のことです。日本では毎年約2,000~2,500人の子どもが”小児がん” と診断されています。同世代の子どもたちの病気を知り、自分たちもできることを一緒に考えましょう。その支援のひとつに、レモネードスタンドがあります。最近では、英語の授業の教材でも使われていて、日本でも多くの中・高校生が開催しています。
◆オススメポイント!
- 参加証明証を発行!
- 夏休みの課題。研究にぴったり!
- 医師・看護師・薬剤師など医療の仕事を目指している人には貴重な機会です!
開催日:2017年8月6日(日)
時間:15:00-17:00(開場14:30)
場所:国立成育医療研究センター 研究所 2F セミナールーム
参加費:無料(事前予約制・定員50名)
共催:国立成育医療研究センター
認定NPO法人キャンサーネットジャパン
後援:公益財団法人がんの子どもを守る会
(レモネードスタンドジャパン事務局)
お申し込み方法:※お申し込みの前に、イベントポリシーを必ずお読みください
フォームでのお申し込み
メールでのお申し込み
メール:0806seiiku@cancernet.jp に、
1)お名前(フルネーム)
2)性別
3)学校名
4)学年(小・中・高○年生)
5)TEL
を書き送信ください。
※必ず、PCからの返信を受信できるよう設定ください。
※親御さん、ご兄弟など付き添いの方の見学も可能です。その旨、お書きください。
当日、夕方、病院の中庭で夏祭りが開催されます。希望者は、そのまま夏祭りでレモネードスタンドブースに参加できます。小児がんを正しく理解し、がんなっても暮らしやすい社会を一緒につくりませんか?
小学生、中学生、そして高校生の皆さんのご参加をお待ちしています。
クラウドファンディグでのプロジェクト期間は終了いたしましたが、まだまだご理解・ご支援の輪の広がりを感じております。そして、一人でも多くの方々の願いのとどく企画にできればと思っております。 小児がんと戦うみんなの願いである「無菌室」の新設に、引き続き力をお貸しください。
▼お申し込みはこちら ※今年度中、もしくは資金調達の目途が立ち次第、募集は終了致します
今後とも、国立成育医療研究センターを何卒よろしくお願いいたします。
○こんな記事も読まれています
ギフト
3,000円
小児がんの子どもの願いを一緒に
■小児がんセンターサポーターに任命:皆さまにはサンクスメールと無菌室(クリーンルーム)稼働の報告メールをお送りします
■御礼状・ 寄附金品領収証明書の送付
- 申込数
- 1,104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円
小児がんの子どもの願いを一緒に
■小児がんセンターサポーターに任命:皆さまにはサンクスメールと無菌室(クリーンルーム)稼働の報告メールをお送りします
■御礼状・ 寄附金品領収証明書の送付
- 申込数
- 557
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
小児がんの子どもの願いを一緒に
■小児がんセンターサポーターに任命:皆さまにはサンクスメールと無菌室(クリーンルーム)稼働の報告メールをお送りします
■御礼状・ 寄附金品領収証明書の送付
- 申込数
- 1,104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円
小児がんの子どもの願いを一緒に
■小児がんセンターサポーターに任命:皆さまにはサンクスメールと無菌室(クリーンルーム)稼働の報告メールをお送りします
■御礼状・ 寄附金品領収証明書の送付
- 申込数
- 557
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
ナンシー関の消しゴムハンコ5147点を未来へ|歴史的遺産を守る挑戦
#本・漫画・写真
- 現在
- 10,745,000円
- 支援者
- 762人
- 残り
- 43日
子どもたちの笑顔のために!こころ病棟にもファシリティドッグを!
#子ども・教育
- 現在
- 16,985,000円
- 寄付者
- 1,081人
- 残り
- 47日
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
#地域文化
- 現在
- 44,295,000円
- 支援者
- 1,842人
- 残り
- 5日
女性のための新しい医療メディア|女性が納得して医療を選べる未来へ
- 現在
- 3,041,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 43日
認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 現在
- 2,328,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 19日
国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 645人
九七式中戦車改、里帰り直前の急展開!?輸送費用のご支援を
- 現在
- 8,252,000円
- 支援者
- 443人
- 残り
- 25日