まち全体で子育て。食育を大切にした、ねっこ保育園を開設したい
まち全体で子育て。食育を大切にした、ねっこ保育園を開設したい

支援総額

2,361,000

目標金額 2,000,000円

支援者
133人
募集終了日
2017年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/nekkohoiku-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月21日 17:53

お金の価値が使命で変わる

 

ついに明日。

 
22日(金)23時を持ってプロジェクトが終了します。
https://readyfor.jp/projects/nekkohoiku-project

 
支援をいただいた
おひとりおひとりの想いは
ほんとうに さまざま なものでした。
 

近くに保育園ができたら有り難いな・・

 

北園さんガンバってるから力になりたいな・・

 

夢が叶う過程を見てみたいな・・

 

 

想いに触れるたび、背中を押される55日間でした。

  


そして

 

ご支援はお金というカタチではあるのですが
 
これが単なるお金ではなく
  
その方の背景
 
温もりや人生が詰まったものなのだと
 
感じざるをえませんでした。
 
    
  
まだまだ非力ですが

 

たくさんの生きざまを背負って

 

福祉という分野へ使命を持って立ち向かってまいります。

 
 
なお、保育園を作るというプロジェクトは修了しますが
 
こども達をはじめ、
 
いろんな意味で人間らしさの土台を作っていく

 
≪ ねっこプロジェクト ≫ は末永く続きます。

 
ぜひこれからの活動にご期待下さると幸いです。

 
 
  
★ご理解とお願い★

 

ねっこ保育園内覧会&パーティですが

2018年3月30日金曜日18:00~にて
開催することにしました。

 

こちらは当初、
お返し(リターン)にて購入なさった方のみ
ご招待を想定していたのですが、

 

同志の皆様とお一人でも多く
喜びを分かち合いたいので
支援頂いた方皆様を対象とさせて頂きたく存じます。
(もちろんお食事など、内容に違いを設けます)

 

年度末のお忙しい中ですが、
日程調整をお願いできると嬉しいです。 

 

詳細は別途ご案内しますね。

リターン

3,000


「シアワセのヒミツ」レポート

「シアワセのヒミツ」レポート

ヨガ&カフェbres店長・北園絹代から
全国のママに向けたメッセージ。

ママが自分らしく生きることが
家族みんなの幸せになる
そんな想いをレポートにしました。
PDF形式にてお届け。


申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

10,000


〈有効期限2年間〉ランチ回数券

〈有効期限2年間〉ランチ回数券

ランチプレート(税込1026円)が10回食べられるオトクな回数券チケット。
ヨガ&カフェbresのメニューはカラダにやさしいものばかり。特に月替わりの旬菜プレートは卵や動物性、乳製品、化学調味料を一切使わずに手作りしています。

*ご支援者様、ご本人がご使用いただけます
*有効期限を1年から2年間に変更しました

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

3,000


「シアワセのヒミツ」レポート

「シアワセのヒミツ」レポート

ヨガ&カフェbres店長・北園絹代から
全国のママに向けたメッセージ。

ママが自分らしく生きることが
家族みんなの幸せになる
そんな想いをレポートにしました。
PDF形式にてお届け。


申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

10,000


〈有効期限2年間〉ランチ回数券

〈有効期限2年間〉ランチ回数券

ランチプレート(税込1026円)が10回食べられるオトクな回数券チケット。
ヨガ&カフェbresのメニューはカラダにやさしいものばかり。特に月替わりの旬菜プレートは卵や動物性、乳製品、化学調味料を一切使わずに手作りしています。

*ご支援者様、ご本人がご使用いただけます
*有効期限を1年から2年間に変更しました

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る