
支援総額
646,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
https://readyfor.jp/projects/neko1117?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年11月01日 16:36
昨日保健所から迎えた2匹

新着情報ご覧いただきありがとうございます。
ご報告があります。
昨日保健所より成猫2匹を迎えました。
10月初旬にエイズ発症で尿毒症末期で迎えた【小夏ちゃん】迎えて12日で亡くなってしまいましたが【小夏ちゃん】を迎えに行った時に打診されていた2匹です。
2週間程前に一旦状態を見に行き、引き出す予定をたてていた2匹です。
シンバ君と小梅ちゃんです。
シンバ君は現在も首が傾いていて眼振があります。
小梅ちゃんは眼にまだ内出血があります。
シンバ君は6月3日に収容。
小梅ちゃんは4月28日収容と長い期間どなかたからもお迎えがありませんでした。
保健所では治療と言えるくらいの事はできません。
ですが愛情込めてお世話されていた様でしたのでそれがせめてもの救いです。
人馴れしてないと伺っていましたので担当者にお願いし、引き出す当日その足で避妊、去勢をし、麻酔中にウイルス検査をする方向で話をして前日からの食事制限をお願いしました。
朝イチで迎えに行き、その足で病院へ。
両猫とも麻酔中にはウイルス検査、糞便検査、耳ダニ検査、駆虫、シンバ君は内耳炎疑いと風邪症状がみられたのでコンベニア注射をしました。
シンバ君には抗生剤の投薬も処方してもらいました。
無事手術は成功でこれから経過を見ながら治療、譲渡の準備を進めていきます。
今回に限らず1番にウイルスの確定等をしたいので特に人馴れしていない保護猫は手術中に検査しています。
シンバ君は首のかしげの特定と風邪症状鎮静、
小梅ちゃんは栄養補給から。進めていきます。
この2匹も躊躇することなく迎えられたのはやはりクラウドファンディングのご支援のお陰です。
ありがとうございます!
皆さんが2匹を助けました。
ありがとうございます!
引き続き、様子を見ながら治療や、人馴れを進めていきます。
長くなりましたのでもう1つのご報告は明日させていただきます。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ボランティア ねこ活(代表)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
石丸雅代(たんぽぽの里)

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
85%
- 現在
- 2,142,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 6日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,936,000円
- 支援者
- 148人
- 残り
- 27日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人












