
支援総額
646,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
https://readyfor.jp/projects/neko1117?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年03月02日 19:23
【ちゃたん】再び

こんばんは。ボランティアねこ活佐藤です。
いつも新着情報ご覧いただきありがとうございます!
昨日の夜、子猫が庭に来ていると家族がいうので保護しようとトラップを仕掛けましたら12月末に一回保護し、リリースした茶白の猫、【ちゃたん】が入っていました。
12月末に保護した時、とても大きく、汚れてはいますが酷くはなかったので飼い猫が迷っているのだろうと、一旦リリースして様子を見ていました。
それから数回やはり庭で見ており帰れてないんだなと思って見ていました。
前回保護した時、しっぽが怪我をしており若干の壊死を確認していたので気になっていました。
今回保護してまじまじと見ましたが大分壊死が進んでしっぽが前より短くなっていました。
もし飼い主がいるのであれば病院にて断尾のレベル。
ほっとくはずはありません。
万が一飼い猫でほっといているならばそれは虐待です。
一刻も早く手術をしないと壊死は進んで手遅れになってしまいます。
朝いちで動物病院に手術の予約をし、警察署へ。
2ヶ月前にリリースした際一旦届けを取り下げておりましたので再度届け出をしてきました。
保健所には2ヶ月前には届けていますが明日もう一度届け直しをしてきます。
本来であれば委託保管終了してからの手術が一番安心ですが命に変えられませんので明日やれること全てしてくる予定です。
明日はチェリーアイの【ぴぴ】【はうる】の手術に加え予定外ではありますが【ちゃたん】のしっぽ切断手術。
凶暴性も気になりますので去勢手術もしてきます。
自宅まわりの猫は全て保護していますがやはり猫は移動するもの。
きりがない。
田舎だからと言い訳はもう通じない時代です。
どんな猫でもまず避妊、去勢と他人事ではなく自分が。という行動をとってもらいたいし、飼い猫なら外に出さない。を徹底しなければならない地域だなぁと改めて思いました。
猫が好きな方も嫌いな方も協力して不幸な命を生まない努力が必要。
いつそれが実現するのか。。
先が思いやられます。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ボランティア ねこ活(代表)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人セブンデイズ
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人くすのき 代表 那須美香

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
47%
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
107%
- 現在
- 3,238,000円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 8時間

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人
最近見たプロジェクト












