
支援総額
646,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
https://readyfor.jp/projects/neko1117?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年05月09日 18:29
【すみさん】【たいが君】里親様が決まりました!

いつも新着情報ご覧いただきありがとうございます!
応援してくださる皆様には感謝しかありません。
ありがとうございます。
5月7日【すみさん】【たいちゃん】里親様がきまりました。
里親さんは【すみさん】と【たいちゃん】の預かりボランティアをしてくださっている方で愛情いっぱいお世話してくださってました。
先日のお見合い会に参加した【すみさん】
ご家族もお見合い会に参加したことで預かりさんの宿命ともいえるモヤモヤ感を体験されたご家族様。
揺れるご家族に私から【すみさん】と【たいちゃん】について考えて欲しいと打診させていただきました。
お世話していただいている期間も何度も訪問させていただいていたのですが愛情が溢れているのをずっと感じていました。
お見合い会に参加していただいた際も心配が顔に現れており、このご家族はもう【すみさん】と【たいちゃん】を手放せないもう大切は家族だと感じていました。
私には凄く気持ちが分かりました。
私も保護主の気持ちと飼い主の気持ち。
いつも感じています。
当たり前ですが外からだとトラップを使って自ら保護をして、独特の雰囲気を感じるセンターや保健所に自ら出向きたくさんの猫を迎えています。
迎える準備をして、迎えて、どんな猫も最初は威嚇から始まります。
毎晩寝られないほどなかれて、どうしたらいいかと悩み、色々試したり病院へ何度も行き、治療をして、投薬して、ぴったりのフードを探して。
毎日ゲージの中を散らかされ、毎日掃除して。
威嚇されて、長い期間を経てようやく手からおやつをあげれて、触れて。
他の猫と喧嘩しないように気をつけて。
私も人間ですから初めて会う猫は怖いです。
ひっかかれて腫れて皮膚科へ行くことも少なくはありません。
怖いからお世話する手が震えます。
そして何ヵ月もかけてお世話して治療してようやく人が飼えるくらいにまで慣れたら譲渡対象に持ち上げます。
譲渡するにも待っていては何も始まりませんから各SNSやホームページに情報を出し
事務作業も1人でこなしています。
こんなに苦労してお世話をして長い時間を一緒に過ごして情がわかないわけはありませんし、飼えるなら飼いたい気持ちはいつもあります。
でも飼えば多くの子を助けることは諦めなければならない。だから譲渡する。
譲渡するには情報開示をしてお見合い会に出さなきゃなりません。
知らない方に譲渡をするわけだから譲渡までも慎重に。
だからやり取りもキチンと、書類もキチンと。
全ては不幸な猫を減らすため。
全ては幸せな飼い猫にするため。
全ては一匹でも多く殺処分を減らすため。
預かりさんに【すみさん、たいちゃん】を飼いませんか?の打診をするのはどうなのだろうと戸惑いましたが打診をしてあげるのも揺れる気持ちを整理するきっかけになるだろうと思いました。
そして5月7日【すみさんとたいちゃん】とこれからも。と心が決まったようで譲渡の申し出がありました。
ようやく幸せにしてくれた本当の家族にめぐりあったこと嬉しく思います。
長い間幸せを探していた2匹。
これからは幸せしかありません。
先日お見合い会がありましたので【すみさん】【たいちゃん】をお家へとお考えの方がいたら直ぐに伝えなければと先にインスタには投稿いたしました。
既に本日愛護センターには譲渡のお知らせをいたしましたので今後は書類のやりとり等をさせていただいて譲渡半年後の家庭訪問を予定としています。
少しずつですが確実に幸せに繋いでいくことができて安堵しています。
譲渡後もサポートしていきますのでまたご報告ができるかと思います。
応援ありがとうございます。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ボランティア ねこ活(代表)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人セブンデイズ
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人くすのき 代表 那須美香

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
108%
- 現在
- 3,256,000円
- 支援者
- 310人
- 残り
- 7時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
47%
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人
最近見たプロジェクト











