
支援総額
646,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
https://readyfor.jp/projects/neko1117?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年05月10日 15:18
片側2本脚【元気君】の今後

お忙しい中新着情報ご覧いただきありがとうございます。
毎日のようにご報告があり忙しい皆様にはご迷惑かもしれませんがお付き合いいただけると幸いです。
私は保護活動者でもあり自身も10匹の猫の飼い主でもあり、里親募集、治療を行っている団体保護猫は12匹になります。
自宅がシェルターになっていますので他の団体様とは比べられないほど規模は小さく動物取扱業2種の申請上限頭数は15匹としています。
今回ご報告とさせていただきますのは保護猫として新しい飼い主に繋ぐ予定をしていた片側2本脚の【元気君】についてです。
結論から申し上げますと昨日【元気君】を我が子として迎える書類を引き出した保健所に提出いたしました。
そして本日受理され今日から【元気君】は我が子となりました。
結果我が家の猫は11匹。
団体の保護猫は11匹になったことをご報告させていただきます。
【元気君】は片側2本脚で現在は右前足、右後ろ足のみ。
左前足は人間でいう肘から上、左後ろ足は大腿骨まで断脚しています。
子猫ということもあり里親さんのご希望者様が何人かいらっしゃったのですが私の希望に叶った里親様はおらず断念をお願いしておりました。
断脚してから大分猫らしい動きをしていたので里親募集も諦めずにしていたのですが成長につれて色々なところが心配になってきました。
残っている脚は2脚あるとはいえ完全な状態の脚は前足1本。
左後ろ足は残したものの骨のくっつきが正常ではありませんでした。
かろうじてくっついている。という状態でした。
しかしそれをものともせずピョンピョンと器用にあるいていたので里親募集へとしていましたが成長につれて身体が重くなり支えるのが厳しくなったようで毎週毎週足を捻挫して痛がってないて、痛み止めばかり飲ませております。
肘から上まで断脚した足も支えとして使う事も多くなり傷ができたりしています。
傷が酷くなると壊死してしまいます。
里親募集を続けようとしていましたが捻挫が酷いので一旦停止にして様子をみていましたが近い将来手術をする可能性があったりしてお世話するのが難しくなるかもしれない子を里親様に繋いでも大丈夫だろうか。
と葛藤がありました。
また里親さんに繋ごうと思うと【元気君】の幸せのために里親さんの条件を上げていかなきゃならない。
そうなると里親には出せないのではないかと思いました。
また限りなく里親に出すのが難しい子を保護猫としてねこ活に置いて支援をお願いするのも正しいとは思えず、悩んでいました。
また15日に4匹センターから保護猫を新たに迎える予定もあり迎えた時点でねこ活の保護【元気君】を含めて16匹になります。
ダブルキャリアの【さんご君】は預かりさんの元に行くのでそれでもシェルター上限MAXで15匹になります。
これでは死にそうで医療が必要な子の引き取りを行政から打診されたり急な保護をしなきゃならない野良猫を迎えたりした場合に空きがありません。
そうなると引き取れず命を諦めなきゃならなくなる事もあるかもしれません。
預かりボランティアさんもそうそう見つかりませんのでそういった急な保護ができるように空きを作っておかなければなりません。
なので団体保護猫を1匹、自身の飼い猫に引き上げることを決めました。
その1匹を条件が里親様の選定厳しくなる【元気君】にと決め保護猫とはせず自身の子にすることにしました。
ご支援してくださっている中には【元気君】を気にかけてくださっている方がたくさんいらっしゃると思います。
ご支援の一部も【元気君】にと思っている方が多いと思いますがこれからは【元気君】は我が子へ。
現在ねこ活シェルターにいる11匹、預かりさん宅へ行く1匹。他15日に迎える保護猫4匹の為に今後ともご支援を続けてくださいますようよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ボランティア ねこ活(代表)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人セブンデイズ
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人くすのき 代表 那須美香

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
108%
- 現在
- 3,256,000円
- 支援者
- 310人
- 残り
- 7時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
47%
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人
最近見たプロジェクト
本多智行
齋藤 恵
Cherish Ballet
前川 哲弥
SAKURAKO ODAGUCHI/BENIKO ODAGUCHI
スマートフォン家庭教師で高齢者様の生活を豊かに快適にしたい
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/29

ハワイ島に癒やしを提供するリトリートを建設したい!
- 支援総額
- 135,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/4
成立

親子で楽しむバレエ『オーロラの結婚&ピーターパン』を成功させたい!
75%
- 支援総額
- 902,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/6
成立

障がいがあっても、ユメのタネを育み、かなえられる社会へ。
153%
- 支援総額
- 1,536,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 3/22
成立
猫エイズ陽性ぽーちゃんを安らかにしてあげる為のご支援をお願いします
135%
- 支援総額
- 405,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/7








