
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
マンスリーサポーター
15人
目標人数 20人
- 募集終了日
- 2023年5月30日
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
https://readyfor.jp/projects/nekokatsu-campaign-spring?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年05月04日 11:24
昨日迷い猫を保護いたしました。

こんにちわ。GWはどうお過ごしでしょうか?猫を飼っている方々はまったりお家で猫愛を育まれているとおもいます。
私も普段と変わらず猫のお世話に勤しんでいます。
応援くださる方には本当に有難いと心よりお礼申し上げます。
ありがとうございます。
昨日、また1匹野良猫と思われる白黒の猫を保護いたしました。
家族が何度かうちの敷地内に来ていたのを見ていたようで保護をしようということになりました。
まだ昨日の事で充分に知れてはいないのですが人懐っこく、未去勢のオスであること、顔に傷がたくさんあること、身体にも傷やハゲがあること、毛はフケだらけ、汚れていること、下痢が酷いことが分かっています。
只今ゲージで様子を見て、その間各SNSで知っているかどうかの呼び掛けをしています。
連休中で行政も病院もお休みなので今時間にチラシを作成して土曜日に動物病院にて掲示、診察や検査、警察へ届け出て委託保管の手続き、月曜日に保健所へ届け出をしてきたいと思っています。
私の知るかぎり近場で目立っている無責任な餌やりさんは2軒。
片方は行政の指導が済んでいるが改善なし、もう一軒はこれから指導が入る予定と聞いています。
いずれにしても無責任な方とお話してもただただ被害者妄想と罵倒を浴びせられるだけなので報告後は行政にお任せしています。
こちらがいくら保護しても無責任に排出されるので全く終わりが見えないのが現状です。
可哀想だと思って餌をあげるのならせめて今後産まれてくる不幸な命を増やさないように最低限の避妊去勢は実施してもらいたいといつも思います。
人馴れしているので迷い猫なのかもしれませんし、野良猫で餌をもらっていたのかは分かりませんが飼い主がいるんであれば警察や保健所に届けててくれればいいなぁと思っています。
ここ最近野良猫を連続で保護していますが、ねこ活シェルターの保護猫上限は15匹。
野良猫を保護すればするほど行政から引き出せる頭数や頻度は減ります。
猫を可哀想と思うなら飼い猫であれば外へ出さない。避妊去勢をする。万が一脱走してしまったら届け出はして責任持って捕まえる。
野良猫だなぁと思ったら餌のやりっぱなしではなく避妊去勢も+してやる。
飼えるなら飼う。
保護して飼えないなら里親さんを探す。
違う選択肢として避妊去勢してリリースして地域猫にする
その為にはご近所さんと地域猫について話し合って協力しあえる体制を整える。
今はSNSや、ネットで調べればどうしたら良いか?などは簡単に分かる時代です。
団体に丸投げや行政に文句だけ言うのではなく調べて、自分ごととして自分のやれることを選択できる時代です。
田舎だから。昔からそうだから。自分のせいじゃない。なんで自分がやらなきゃならないのか。どうして私がお金払わなきゃならないの?ではなく、ご自身で自分事としてきちんと責任もって行動してもらいたいなぁと思います。
いずれにしても白黒ちゃん。適切な流れを踏んで元の飼い主さんが出てこなければ里親さんをねこ活で適切な治療をして3ヵ月後里親募集をかけていきたいと思います。
コース
500円 / 月
毎月

毎月500円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙をお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年1回感謝の手紙をお送りします。
1,000円 / 月
毎月

毎月1000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
ポストカードの絵柄はお任せになります。
ご了承ください。
500円 / 月
毎月

毎月500円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙をお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年1回感謝の手紙をお送りします。
1,000円 / 月
毎月

毎月1000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
ポストカードの絵柄はお任せになります。
ご了承ください。
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ボランティア ねこ活(代表)
とざわ
NPO法人ことりのおうち(高見広海)
NPO法人 倉敷猫まもりの会
ヘイハチロウファーム
新玉旅館【にゃんたま旅館】
石丸雅代(たんぽぽの里)

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
42%
- 現在
- 630,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 5日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
継続寄付
- 総計
- 202人

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
継続寄付
- 総計
- 50人

マンスリーサポーター募集中|引退馬たちに素晴らしい余生を
継続寄付
- 総計
- 34人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
継続寄付
- 総計
- 108人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 120人












