
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,523人
- 募集終了日
- 2023年4月21日
猫伝染性腹膜炎(FIP)治療薬について(モルヌピラビル)

猫の不治の病のひとつとしてあげられるものに猫伝染性腹膜炎(FIP)という怖い病気があります。
幼齢の猫がなりやすいと言われ、数年前まではFIPを発症するともう諦めなくてはならないとされていました。
※ 獣医ではFIPを診断されると、ステロイド、抗生剤、インターフェロンなどの治療になりますが、少しの延命にしかなりません。
ところが数年前に主に中国から未承認の薬が入ってくるようになりました。
しかし、未承認薬であるがゆえにその薬は非常に高額で、体重にもよりますが、1頭の治療に50万かかるとも100万かかるとも言われています。
そこで、FIPの治療をするためのクラウドファンディングなどが多くみられるようになりました。
ねこかつでは今までFIPの治療のためにご寄付をお願いすることはありませんでしたが、ねこかつで保護している間に発症した子、里親さまのもとへ行ったのちに発症した子、10頭にはならないと思いますが、未承認の薬で治療して完治した子たちがいました。
現在でもこの薬は非常に高額でクラウドファンディングが多く行われています。
先日、里親さまのもとへ巣立って半年たった子がFIPの診断を受けてしまいました。
この子は現在「モルヌピラビル」という人間のコロナ用の薬を用いて獣医師と相談しながら治療を行っています。
人用に認可された薬ですので普通に手に入る薬です。また認可された薬なので非常に安価です。
ただ、まだFIPの治療用に使っている動物病院はほとんどないのが現状だと思います。
里親さまのもとでFIPウェットの診断を受け、すぐに治療をはじめました。
投薬後2日目にして食欲・元気が戻り、1週間もするとパンパンに溜まったお腹の腹水が消えました。
この子は現在治療中ですが、血液検査なども良好に推移しています。
個人輸入サイトで購入すると、3キロの子の治療にかかる薬代は6千円程度にしかなりません。
猫がFIPになり治療費が100万円かかると言われてしまっては諦めなくてはいけない人も多いと思います。
まだ使われ始めたばかりの薬なので副作用なども分かっていないことが多いですが、諦めるくらいなら使ってみても良いのではないかと考えています。
他のボランティアさんや他の病院でも
この「モルヌピラビル」を使って完治した猫が多くいるようです。
「モルヌピラビル 個人輸入」で検索すると簡単に手に入ります。
もしものときのために知っておいていただきたいですm(__)m
ちなみに、ねこかつではセンターから子猫の引き出しをはじめたころ、たくさんの猫を保護するためか、FIPを発症する猫がたくさん出たことがあり頭を抱えました。
※ このときはまだ未承認薬も出回っていませんでした。
春から夏にかけて、行政施設に連日収容され殺処分されていく仔猫たち。この猫たちを多い日は一度に50頭以上引き出したときもありました。
そしてみんなでこの子たちを育てても、FIPを発症するがいました。私たちのもとでFIPを発症すればまだいいのですが、里親さんのもとで発症して亡くなった場合、里親さんにまでつらい思いをさせてしまう。子猫の保護をやめたくなったときもありました。
そして、FIP発症を抑えるため、先輩ボランティアさんのアドバイスにより、保護猫たちの不妊去勢手術する時期を体重2キロ近くになるまで遅らせました。
※ 早期不妊去勢手術ですと、体重1キロくらいで手術が可能になります。
因果関係は不明ですが、手術時期を遅らせたことにより、毎年たくさんの子猫をレスキューしますが、ねこかつで保護している間にFIPを発症する猫はほとんどいなくなりました。
ですので、ねこかつではかなり大きくなってからでないと里親募集ができなくなってしまいましたが、手術時期を遅らせて本当に良かったと思っています。
FIP対策のヒントにしていただければ幸いですm(__)m
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3000円
・お礼のメッセージ
・猫たちのお写真(データ送付)
===
※1. 一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 981
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

ねこかつ利用の権利(1回分)で応援!
・お礼のメッセージ
・猫たちのお写真(データ送付)
・HPへのお名前掲載(希望制)
・保護猫カフェねこかつの利用権利1回分(1口4名さま、1時間利用可能です) ※2
===
※1. リターン不要の方はお申し出ください。一度に複数口でのご支援も可能です。
※2. 移設後の川越店、または大宮日進店でご利用いただけます。万が一、やむを得ない事情により保護猫カフェ「ねこかつ」のご利用が困難となった場合にも、ご返金は致しかねますので何卒ご了承ください。
- 申込数
- 617
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3000円
・お礼のメッセージ
・猫たちのお写真(データ送付)
===
※1. 一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 981
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

ねこかつ利用の権利(1回分)で応援!
・お礼のメッセージ
・猫たちのお写真(データ送付)
・HPへのお名前掲載(希望制)
・保護猫カフェねこかつの利用権利1回分(1口4名さま、1時間利用可能です) ※2
===
※1. リターン不要の方はお申し出ください。一度に複数口でのご支援も可能です。
※2. 移設後の川越店、または大宮日進店でご利用いただけます。万が一、やむを得ない事情により保護猫カフェ「ねこかつ」のご利用が困難となった場合にも、ご返金は致しかねますので何卒ご了承ください。
- 申込数
- 617
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

250頭の保護猫たちの医療費を|ねこかつサポーター
- 総計
- 134人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 16時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人
障害のある方への訪問型の支援事業をスタートさせたい!
- 支援総額
- 1,559,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 9/14

上黒瀬JVC 小さな7人で掴んだ夢の全国大会出場‼︎
- 支援総額
- 364,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 8/10

ドキュメンタリー映画「決断」運命を変えた3.11母子避難の全国公開
- 支援総額
- 2,405,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 2/4

突然の閉校。バレエが大好きな子供達の踊る場所を守りたい!
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 5/29

多くの後押しで郡山市から一歩目を。チャリティコンサート開催へ
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/28
千葉で野外音楽フェスを開催
- 支援総額
- 601,500円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 10/22











