支援総額
11,902,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 603人
- 募集終了日
- 2024年7月12日
https://readyfor.jp/projects/nekono_kotonara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月28日 11:00
【ファーストステップまであと33万】昨年の夏の多頭飼育現場の最終報告です!
🐱去年の夏の郡山多頭飼育現場の最終ご報告🐱
暑い夏からスタートし本当に一番ここの猫さん達が暑いプレハブの中で頑張ってくれてた事に今思い出しても あのタイミングで連絡をくれて良かったと思います。
ここの現場へ沢山の方からケージなどのご支援を頂き
大和郡山 ねこ心温(こはる)の会さまのご協力、当会メンバー達の猫達への思いから皆んな現地へ何度も出向き掃除や捕獲、保護などなど
猫たちへの思いで必死でしたが
やっと保護した子達の全員の譲渡も終わらせる事ができました❣️
当時は
☀︎自宅庭に8匹
本宅に入れた子1匹
プレハブ5匹の合計14匹
☀︎郡山ボランティアさん保護 大人猫3匹
☀︎高田が子猫12匹、大人猫6匹
合計35匹
大人猫23匹の内
18匹避妊去勢手術、5匹手術済み
現在現場は叔母さんの代わりに同居の姪っ子さんが猫たちのお世話をしてくれ現場も当時とは違った良い環境に変わりました。
あれからもずっとやりとりもしてるので安心してます!
現状
プレハブ内5匹
本宅の家の子になった1匹が脱走してしまったそうでお庭生活中💦
お庭が他7匹→近所とのトラブルもあったので順番に捕獲チャレンジはしてくれてますが早く中へとは伝えています。。。
耳カットない子2、3匹どこからか来て、たまにウロウロしてるそうなのでTNRしないとです🐱
今までの多頭飼育の現場はほとんどが
近所からの苦情で役所へ相談
役所から保健所へ相談、そして現地指導
っでココで指導だけで終わるんです‼️
これが大問題‼️
結局行政はTNRを実行しないまま終わるので、その後も増え続け何も問題解決もならないまんま放置してるんです。
ココをその時点でTNRしてたら不幸な命はその後は生まれてないはずです‼️
結局は本人からのSOS🆘でボランティアが動き大変な思いをするわけで💦
労力、時間、費用などなど大変なことはすべてボランティア任せとなる流れ
これを今後は本気で変えないとボランティアさんたちが疲弊していくだけです‼️
こうした活動の原点の優しい人の気持ちを大切に❤️ キチンとしたシステム作りを未来のボランティアさんたちの為にも作っていかないといけませんので頑張りますが
やはり
それぞれ皆さんも自分が何かひとつ一歩進んでもらえると、そこへ一つでも繋がると思いますので 一緒に頑張りましょう❣️
🐱地域が主体となり地域の人たちが行動し行政を絡めてボランティアがお手伝いをする🐱 『小さな命に優しい街づくり』
ここが私たちの活動の原点です
(=^ェ^=)♡
この活動の未来には
『開放型シェルター』が必要です❣️
現在チャレンジ中のクラウドファンディング
最終日まであと2週間❣️❣️❣️
皆んなで頑張って突っ走ります💨
↓
❤️写真は↓
現場の状況、現場の子達です❤️
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要】シェルター開設応援コース|3千円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 309
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】シェルター開設応援コース|1万円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●開放型シェルターの様子を動画でお届け
※Youtube限定配信で後日メールでご案内
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 322
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】シェルター開設応援コース|3千円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 309
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】シェルター開設応援コース|1万円
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を開放型シェルターの新設費用に使わせていただきます。
●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●開放型シェルターの様子を動画でお届け
※Youtube限定配信で後日メールでご案内
---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
- 申込数
- 322
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人 ねこの古都なら
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
益田凌平

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
継続寄付
- 総計
- 53人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
82%
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
#環境保護
91%
- 現在
- 367,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 18日





























