このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
53人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/nekonokotonara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年06月18日 04:59
ねこまち長屋でシニア就労 読売新聞さん取材ありました
6月17日火曜日
🐱読売新聞さんの取材でした🐱
ねこまち長屋で
少し前から
里親さまである石井ご夫妻と
シニア就労よりあい屋 西岡亜紀子さん
ねこの古都ならのフリースペースにて
市内の元気なお姉さまたちに来て頂き
『輪っ活』をしております。
靴下の廃棄部分の輪っかを利用して猫グッズの制作から販売を目指して
保護猫ちゃんたちの支援へと
有難い事です❤️
お姉さまたちの楽しい居場所作りとして
お喋りしながら楽しく作業してもらって
少しのアルバイトになればと
シニアって60歳から?
今年は私も還暦だから
もーこちらのチームの仲間入り❣️
(笑)
NPOねこの古都なら
ねこまち長屋は市内永和町にある保護猫施設です🐱
ご近所で歩いてとか自転車で
週に2、3日
まだ曜日が確定してないんですが
3時間くらい
コミュニティの場としてオープンしますので、お近くの元気なお姉さま方
どんなんかなー⁉️
同じ世代の方々と楽しい時間を過ごしてもらえる場として使ってもらいますので
ご興味ある方はどうぞお問い合わせ下さいね❣️
ウチのお母さん、お義母さんも元気だから介護認定も受けてないけど、こんな場所あったらなーって思われたら
今月は今週末21日土曜日13時から輪っ活してますから覗きにきてください^_^
っで
廃材つかってシニアの方たちの居場所作り、そしてそれが保護猫ちゃんの為になるーーー❣️
こんな事を本日、取材してくださいました♪
昨年クラウドファンディングでの沢山の方々からのご支援でできました
ねこまち長屋にこうして地域貢献にも現実に使われ出してます。
保護猫ちゃんたちの事は勿論
こうして人と猫が共存できる違う形が動き出してワクワク♪
皆さまとの色んなご縁に感謝
有難うございますm(_ _)m
コース
1,000円 / 月
毎月

ねこの古都ならを毎月応援プランA
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信
2,222円 / 月
毎月

ねこの古都ならを毎月応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
3,000円 / 月
毎月

認定NPO設立応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)*このコースはサポーターの氏名、連絡先が実行者に開示されることとなります。ご了承の上、お申し込みください。
3,000円 / 月
毎月

ねこ古都ならを毎月応援プランB
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
5,000円 / 月
毎月

保護費用応援プラン①
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
10,000円 / 月
毎月

保護費用応援プラン②
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人バードリサーチ
高橋
石丸雅代(たんぽぽの里)
Mizuki・TNR/保護猫活動

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
97%
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 2日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
42%
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
92%
- 現在
- 4,147,400円
- 寄付者
- 339人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
346%
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト
武田緑
ワンクスクリエイション 常松 和也
白川一郎
佐賀学園男女バレーボール部
認定NPO法人キドックス
mirai365山口祇園祭プロジェクト
飛田 鞠 / ひだまり
成立

世界をめぐる船上の「教員養成プログラム」を実施したい!
108%
- 支援総額
- 544,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 1/25
成立
阿蘇くまもとシェルターの復興支援を行いたい。
102%
- 支援総額
- 511,500円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 2/8
成立

瀬戸内の絶景夕焼けスポット・『屏風ヶ浦夕波ブリッジ』を作ろう!
113%
- 支援総額
- 1,159,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 11/24
成立
佐賀学園高等学校男女バレーボール部春高バレーW出場応援プロジェクト
219%
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/15
成立

キドックス10年目の挑戦|地域に開かれた人と動物の福祉施設を新設!
114%
- 寄付総額
- 5,720,000円
- 寄付者
- 452人
- 終了日
- 9/10
成立
室町時代から600年続く、山口祇園祭を子どもたちに継承したい!
102%
- 支援総額
- 1,020,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/31
成立
日常の幸せに気づく絵本『あたりまえ?』を今 あなたに届けたい!
120%
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 261人
- 終了日
- 7/31















