このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
53人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/nekonokotonara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年07月23日 18:25
開放型シェルターの試みと輪っ活のご報告 ねこまち長屋の素敵な空間です❣️
7月19日土曜日は
ねこまち長屋にて
『輪っ活』はSDGsでもあるんですが地場産業である靴下の廃棄の部分を使って猫のおもちゃや猫ベッドをシニアの方に指編みしてもらい販売をして『保護猫』ちゃんたちの医療費やご飯の一部になる活動
そしてシニアの方々にも少しのお小遣い・
ねこまち長屋での時間が居場所作りやコミュニティになればという思いでスタートしました❣️
🐱地域の見守り隊🐱という感じでも出来そうですし、
お喋りして笑顔で帰ってもらえたら素敵な時間だったと思って頂けるかも?と思いました。
今回の輪っ活は長屋前のポスターからといあわへ初めての方も参加されて少しづつ一緒にねこまち長屋で共有出来ますように近くでご興味ある方はお問い合わせくださいね❣️
次の日20日日曜日は
メンバーちたが初めての試みで
ねこまち長屋を開放シェルター的に🐱
🌟沢山のお越し頂きました皆さま有難うございましたm(_ _)m
譲渡会より少しハードルの低い形で皆さんに知ってもらうことも大切ですので気軽にお越し頂けるように見学してもらい
普段のフリー状態で遊んでたりする姿を見て頂く機会を作りました🐈⬛
また皆んなで話し合いって次のタイミングなど決めていきたいと思います❣️
あくまでも開放型シェルターの試みは
現在ねこまち長屋にいる保護猫ちゃんたが少しでも本当のお家ご家族へと繋がることが目的でもありますので 可愛い普段の姿を譲渡会ではない気楽な空間で見て頂きたく思っています🐈⬛
ただ。。。
当会のねこまち長屋は保護猫たちとのふれあいでお越し頂く場所ではありませんので💦無料の猫カフェと捉えて頂くと困りますので、そこだけご理解頂けますように
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
保護猫たちへのご支援などもお持ち頂いたりクラファンやサポート会員のお申し出もあり有難うございましたm(_ _)m
開放型シェルターが継続できますように❤️
またご報告させて頂きますね😻
メンバーが考え手作りで作ってくれたのれんが本当に素敵で❣️
長屋にピッタリでしたー♪
ご自由に入って頂ける日には暖簾を出す事は決まっていますので
急に告知なしで暖簾をだしてるかも⁉️
そんな日はどうぞお気軽にお声がけお越しくださいませm(_ _)m
こうしたコミュニティの場を大切に考え継続させるためにも
現在クラウドファンディング挑戦中
150人の方々にご支援を頂きました❣️
有難うございます
応援メッセージも私たちの日々の励みに繋がります♡
有難うございますm(_ _)m
引き続き今月末目標300万円まであと125万円 応援してもらい今後の私たちの活動に一緒に参加してもらうみたいに思って頂けたら嬉しいです。
ご協力宜しくお願いいたします❣️
↓
一度プロジェクト
覗いて見て頂けたら嬉しいです。
コース
1,000円 / 月
毎月

ねこの古都ならを毎月応援プランA
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信
2,222円 / 月
毎月

ねこの古都ならを毎月応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
3,000円 / 月
毎月

認定NPO設立応援プラン
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)*このコースはサポーターの氏名、連絡先が実行者に開示されることとなります。ご了承の上、お申し込みください。
3,000円 / 月
毎月

ねこ古都ならを毎月応援プランB
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
5,000円 / 月
毎月

保護費用応援プラン①
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
10,000円 / 月
毎月

保護費用応援プラン②
・支援者全員に活動報告をお知らせします(メールにて一斉送信)
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人バードリサーチ
高橋
石丸雅代(たんぽぽの里)
Mizuki・TNR/保護猫活動

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
93%
- 現在
- 2,818,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 2日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
41%
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
88%
- 現在
- 3,991,400円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
346%
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト
BASE CAMP KITI
群馬朝鮮学園を支援する会
中田 源
渡慶次幸平
保護ねこ施設ティアハイム小学校
一般社団法人 予防医療普及協会
リゾート型アウトドア空間の中で外遊びを通して豊かな暮らしを考える。
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/15
成立
群馬ハッキョチャリティ・金剛山歌劇団群馬公演を成功させたい!
103%
- 支援総額
- 2,072,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 11/13
成立
子供達とガレキで写真立てを作り、東日本大震災を次世代に伝える
119%
- 支援総額
- 359,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/20
成立

ミャンマーの子供たちの未来に光を。小学校再建プロジェクト始動
108%
- 支援総額
- 2,706,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 2/28
成立
ドライフルーツをリターンに保護猫施設×障がい者雇用をダブルで支援!
137%
- 支援総額
- 688,500円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 7/31

「毎年うんち」を習慣化。忘れず検査をして大腸がんを予防しよう
- 支援総額
- 4,623,980円
- 支援者
- 197人
- 終了日
- 7/11















