不動産でなく可動産?“モバイルハウス生活”に挑戦!
不動産でなく可動産?“モバイルハウス生活”に挑戦!

支援総額

784,000

目標金額 700,000円

支援者
83人
募集終了日
2018年10月26日

    https://readyfor.jp/projects/newlifestyle?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月05日 22:17

みなさまのお力でモバイルハウス 間も無く完成です!

こんにちは!荷台冒険家のナルです。

 

この度はクラウドファンディング「不動産でなく可動産?”モバイルハウス生活”に挑戦」へのご支援ありがとうございました。
みなさまのご支援により、モバイルハウス製作に無事取り組むことができました!
今回のクラウドファンディングが成功していなければ、モバイルハウスそっちのけでバイトに追われる日々を送っていたと思います…

今回はこのような機会をくださり本当にありがとうございました!

 

(床と壁枠をドッキングして喜ぶ荷台冒険家)

 

現在、モバイルハウスは大枠を作り、外装を貼るところまでできました!
あとは、内装を作ればいよいよ居住を開始します!
2019年の春にはモバイルハウスに住まいながら全国をまわろうと思っています!

 

モバイルハウスの製作に想定よりも時間がかかってしまい、リターンのご連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
順次、リターンの準備が出来次第ご連絡させていただきます。

もう少々お待ちいただけますと幸いです。

 

(製作をさせていただいた廃材エコビレッジゆるゆるを旅立つ日)

 

今回のプロジェクトにかかった費用ですが

1トントラック 50万円

モバイルハウス材料 21.3万円

(内装にかかる費用予想 3万円)

 

少々想定を上回りますがほぼ予定通りの費用となっています。
改めてご支援くださりありがとうございました。

 

今後の活動ですが、冬の間に内装を仕上げて春から居住を開始しようと思っております。

また、冬の間にリターンの映像配信、設計図を製作してご連絡を差し上げます。

 

引き続き情報配信に関してはFacebook、Instagramを中心に行っていこうと思います。

この度、多くの方に情報をお伝えできるよう本プロジェクト専用のページを作成しました。

よろしければ下記URLよりフォローいただけますと嬉しいです!


https://www.facebook.com/toby.mobilehouse/?modal=admin_todo_tour

 

予定通りに行かずご迷惑をおかけしている部分もございますが

本プロジェクトは最後までしっかりと完遂いたします。

みなさまにいただいたものをお返しできるよう努めて参りますので
引き続き、本プロジェクトをよろしくお願いいたします!


リターン

3,000


モバイルハウス製作工程をお伝えします!

モバイルハウス製作工程をお伝えします!

■有料配信するモバイルハウスの製作工程を閲覧することができます。(動画もしくはブログ形式を予定)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


モバイルハウス人体実験をお伝えします!

モバイルハウス人体実験をお伝えします!

■有料配信するモバイルハウス人体実験に関する情報(モバイルハウス居住レポート)を閲覧することができます。(動画もしくはブログ形式を予定)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


モバイルハウス製作工程をお伝えします!

モバイルハウス製作工程をお伝えします!

■有料配信するモバイルハウスの製作工程を閲覧することができます。(動画もしくはブログ形式を予定)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


モバイルハウス人体実験をお伝えします!

モバイルハウス人体実験をお伝えします!

■有料配信するモバイルハウス人体実験に関する情報(モバイルハウス居住レポート)を閲覧することができます。(動画もしくはブログ形式を予定)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 13

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/newlifestyle/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る