支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2018年4月27日
安井朱美の自己紹介!
<自己紹介>
はじめまして!安井朱美と申します。名古屋にある南山大学で日本語を教え始め、いつの間にか14年が経ちました。この仕事のおかげで、世界中の国々の留学生達と知り合うことができ、未だに毎日がきらきらしていて幸せだなぁと日々感じています。
<日本語教師を始めようと思ったきっかけ>
私がアメリカの大学に留学していた時、日本語を勉強していたアメリカ人学生に最初に聞かれた質問が「助詞の『は』と助詞の『が』はどのように使い分けるの?」でした。そんなこと生まれてから一度も考えたことがなかった私は答えに窮し・・・答えを見つけるべく、その8年後に大学院で日本語教育を学ぶことを決めました。ホントに何がきっかけとなるのか、人生ってわからないものですね。
<日本語教師をしていて思い出に残っている出来事・学生>
毎学期多くの出会いとドラマがあり、すべてが大切な思い出になっています。留学生に学ぶことや驚かされることは毎日のようにあり、最近の一番はアメリカ人学生の「かんじゅします」という言葉。「かんじゅ」って一体・・・・と私の頭の中は「???」でいっぱいに。はっと気づき、衝撃が走りました。(答えは「甘受」)
<支援してくださる方へ向けて>
皆様からのサポートがなければアプリ制作はかなり難しくなります。未来の日本サポーター育成支援、そして私達日本語教師の夢の後押しをどうかよろしくお願いいたします!!!

リターン
3,000円

応援コース
・お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

全力応援コース
・お礼のメールをお送りします。
※リターンに費用をかけない分、開発費用に充分に使わせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

応援コース
・お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

全力応援コース
・お礼のメールをお送りします。
※リターンに費用をかけない分、開発費用に充分に使わせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,575,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 17日

50年の伝統を未来へ。フランス風郷土料理『﨔』復活プロジェクト
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 11/28
ロシア由来のビーツ「捕虜たちの赤かぶら」を新しい姫路名物に!
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/30
トルコ震災復興【持続可能な支援をしたい】交流+トルコ名産品をお届け
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/23

埼玉初 ホームホスピス『きりんの家』を改修し快適な生活の場を!
- 支援総額
- 790,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/5
新型ウィルスに負けるな。人も動物も元気に過ごせる会社を護りたい
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 9/12
人間離れの妖怪ダンス集団。二連覇を勝ち取りに世界に挑む!!
- 支援総額
- 2,566,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 7/20
虐待されている捨て猫たちを救いたい
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/31











