
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2019年2月18日
ハチミツの味
今日はニホンミツバチの持つ大きな可能性について、地域のミツバチ仲間との談義が盛り上がりました。
現場の状況をお伝えしたかったのですが、議論が白熱していたため、写真を撮り忘れてしまいました。
ところで、毎度、話に上がるのが、ハチミツの味についてです。
ハチミツの味については自信があります。
しかし、私が直接その味について述べるよりも、グルメ通のMさんの声を紹介させて頂きます。
Mさんには”糸島”、”ふくおか”、”うきは”のハチミツを試食してもらいました。
(以下Mさんの感想)
そんなにハチミツを知ってるわけではないですが、全体的に香り甘さ酸味のバランスがいいと思います。
コクがあり、味わい深く、粘度が低いので扱いやすいです。
”うきは”のハチミツは華やかな香りで酸味が先に来る感じで、きらびやかな味。
”ふくおか”のハチミツは柔らかい甘み、優しい花の香りに酸味が後から付いてくるまろやかな味。
”糸島”のハチミツは個人的に一番好きな味で、上品な花の香りに加え、黒糖のような香り、アクセントになる苦味もあり単体では一番高級感がありました。
パンにつけて一番美味しかったと家族に好評だったのは”ふくおか”のハチミツでした。
それぞれに合う食べ物があると思うので探求するのが楽しみです。
以前食べた(おそらく)セイヨウミツバチのハチミツは4-5月の花と7-8月の花のもので、香りは華やかなんですが、ニホンミツバチのハチミツと比べ、圧倒的に少ない感じです。
ニホンミツバチのハチミツのほうが味わい深いです。
(以上)
ニホンミツバチのハチミツはアカシアやレンゲなど主要蜜源の種類というより、地域や季節によって味が変わります。
人それぞれの味覚や食べ方によっても最適なハチミツが変わってきます。
ハチミツは実は奥が深く、とても面白い食べ物です。
リターン
3,000円
感謝状
■感謝状
心ばかりの感謝の言葉をポストカードに添えてお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

二ホンミツバチからの贈り物 “とろ〜り濃厚熟成生はちみつ” 糸島郊外 百花蜜 130g
■感謝状
■純粋生はちみつ 130g
【産地】
福岡県、糸島市郊外の雑木林がたくさんある地域で採れたはちみつです。
【味】
ニホンミツバチのはちみつは濃縮された甘みとコクの深みに特徴があります。そして、産地によって全て味が微妙に異なります。
このはちみつは甘みの中に苦味が残ります。はちみつとしては珍しい味のはちみつで、多少クセが感じられます。
(味は個人差がありますので、ご参考程度にしていただければと思います)
【注意点】
生のはちみつにはボツリヌス菌が含まれている可能性がありますので、免疫能力が高くない1歳未満の乳児には食べさせないでください。
この商品は国内への発送限定にさせていただきます。
海外のご住所の方にはサンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円
感謝状
■感謝状
心ばかりの感謝の言葉をポストカードに添えてお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

二ホンミツバチからの贈り物 “とろ〜り濃厚熟成生はちみつ” 糸島郊外 百花蜜 130g
■感謝状
■純粋生はちみつ 130g
【産地】
福岡県、糸島市郊外の雑木林がたくさんある地域で採れたはちみつです。
【味】
ニホンミツバチのはちみつは濃縮された甘みとコクの深みに特徴があります。そして、産地によって全て味が微妙に異なります。
このはちみつは甘みの中に苦味が残ります。はちみつとしては珍しい味のはちみつで、多少クセが感じられます。
(味は個人差がありますので、ご参考程度にしていただければと思います)
【注意点】
生のはちみつにはボツリヌス菌が含まれている可能性がありますので、免疫能力が高くない1歳未満の乳児には食べさせないでください。
この商品は国内への発送限定にさせていただきます。
海外のご住所の方にはサンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2019年2月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 459,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 8日
茨城県宍塚|里山保全のシンボルとなる古民家「百年亭」再生へ
- 寄付総額
- 3,175,000円
- 寄付者
- 223人
- 終了日
- 10/21

"だいず"の【門脈体循環シャント】治療費のご支援をお願いします
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 9/30

創建1300年。宮城県名取市の熊野那智神社の歴史を後世へ
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/4

創学350年!閑谷学校の歴史を世代を超えて届けるプロジェクト
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 8/17
「51年間ありがとう」感謝の気持ちを込めて。群馬・桐生市民体育館
- 支援総額
- 635,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/25
新型コロナウィルスからの再生をめざすミラノの光をカレンダーに
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/20
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28










