
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 233人
- 募集終了日
- 2023年11月18日
クラファンのご支援で、認知症の人や家族が参加しやすい「リアル&オンライン“つどい”」を!
“つどい”の内容充実と、オンライン“つどい”を今後開催していくための研修会を10月15日(日)に開催し、23支部から84名が参加しました。

最近は、「気持ちを聴いてほしい」という“つどい”参加者が多くなり、10年ほど前まで多かった、介護保険サービスの利用や認知症のケアなどの情報提供を求める方は少なくなってきています。
参加された方が、参加目的が果たせるような“つどい”になるよう、”つどい”の進行などについて、動画視聴や講義、グループワークを行い、スキルアップしました。
オンライン“つどい”でのZoom操作等については、マニュアルに沿って説明を受けました
当会鳥取県支部で実施した介護者調査では、回答者の57%が働きながらの介護をしているとの報告がありました。
先日、21時開催のオンライン“つどい”に参加しました。
介護中の方が「呼び寄せ介護を始めたけれど、認知症の人の発病前との変化に気持ちがついていかない」と話されていました。
「働きながら介護をしているので、移動時間がかからないオンラインで、夜の開催だから参加できる」という声もありました。
参加していた介護の先輩がじっくりと話しを聴かれ、その後、少し自身の同じような気持ちであったことや介護体験を話されました。
暗い表情で参加された方も、“つどい”が終わるころには、明るい表情になられ、「また、参加します」と…。
認知症の人や家族が参加しやすい“つどい”を開催して、参加いただいて同じ立場の方とつながり、心身のご負担が少しでも軽減されるようにと願い、日々取り組んでいます。
■認知症の人と家族の会のリアル&オンライン”つどい”の情報はこちら
今回のクラウドファンディングでのご支援は、オンライン“つどい”で使用する機材やZoomアカウント取得などの資金の一部にも使用させていただきたいと考えています。
皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円+システム利用料

5,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・川崎幸クリニック杉山孝博院長著・冊子「再改訂 認知症の理解と介護」のご送付
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

5,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・川崎幸クリニック杉山孝博院長著・冊子「再改訂 認知症の理解と介護」のご送付
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,091,000円
- 寄付者
- 375人
- 残り
- 41日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

「浜松の抹茶」創出プロジェクト
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/28
J1昇格!北海道コンサドーレ札幌と一つになれるダンスを作りたい
- 支援総額
- 2,383,000円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 3/27

脳腫瘍と闘う愛犬ポポのため、ご協力をお願いします。
- 支援総額
- 1,709,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/1
「世界初のヨシ糸が地域を紡ぐプロジェクト」が、淀川からスタート!
- 支援総額
- 2,395,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 4/9

建て替えが決まった「JR八木駅舎」。120年の歴史を後世へ
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 9/24

富山県民のスポーツ愛を高める!エキシビションマッチ開催へ!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/26

物価高騰に負けない!こども達が夢中になれる「こども祭り」を開催!
- 支援総額
- 361,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/21










