
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2016年7月18日
本当に本当にありがとうございました#SCAOで人生を変えた人たち2
こんにちは、岡田です。
今回、無事にクラウド・ファンディングを成功することができました。
この場を借りて、お礼を伝えさせてください。
本当に本当にありがとうございました。
今日は、SCAOによって人生を変えた人たち#2として最後に私自身のことを語らせていただきます。
私は、大学1年生から2年間アイセックという学生団体にてメンバーとプロジェクトリーダーとして活動していました。
大学1年生。自分の過去にとらわれ、うまく生きることができなかった自分。
本気で変わりたかった。
本気で「生きててよかった」と思ってみたかった。
という想いを抱え、アイセック明治大学に入りました。
決断したその日から本当にいろんなことがありました。
本気で愛したいと思う人、
尽くしたいと初めて思えた親友、
初めて心を開いた仲間、
自分を心から愛してくれた仲間たち
その人たちがいたおかげで私は自分の弱みと向き合い、泣きながらもがむしゃらに2年間突っ走ることができた。
そして、その最後の集大成がこのカンボジアでの挑戦でした。
みんなからもらったたくさんの愛をカンボジアの子供たちに届けたい。
その想いを胸に2ヶ月間、カンボジアの学校SCAOで現地の課題を解決すべく走り抜けました。
しかし、立ちはだかるのは大きな壁ばかり。
でも、最後の最後、私はなにもできなかったと本気で思ったんです。
彼らの人生を変えることはできなかったんじゃないか、
SCAOの抱える一番の問題を解決することはできなかったんじゃないか、
と。でも、最後まで何かがしたい、
何かSCAOのために自分ができることをしたい。
そこでクラウド・ファンディングをはじめました。
失敗するかもしれないという不安の中で、応援してくれる仲間を糧に頑張ることができました。
今まで、愛をくれた仲間たち、その愛をカンボジアへ。
そして、最後に私のことを知らない見知らぬ方にも寄付をしていただきました。
私はSCAOにいって多くのことを学びました。
子供たちが大好きなこと、
今の自分では世界を変えられるような器をもっていないこと、
このままでは自分は全然ダメなこと。
私もSCAOによって人生を変えた一人です。
こうやってSCAOに関わった一人一人が自分たちの人生を少しずつでも変えていくことを心から願っています。
応援してくださった皆さま、本当に本当にありがとうございました。
2016年7月18日 岡田真美

リターン
3,000円

カンボジアの子供たちの未来を少しでも変えてみませんか?
1)サンクスメール
2)SCAOに通う子供達からのサンクスレター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

カンボジアの子供の未来を変えてみませんか?
1)サンクスメール
2)SCAOポストカード
*このクラウドファンディングのために作成した特製ポストカードをプレゼントさせていただきます!
3)現地でお土産を選んできます!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

カンボジアの子供たちの未来を少しでも変えてみませんか?
1)サンクスメール
2)SCAOに通う子供達からのサンクスレター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

カンボジアの子供の未来を変えてみませんか?
1)サンクスメール
2)SCAOポストカード
*このクラウドファンディングのために作成した特製ポストカードをプレゼントさせていただきます!
3)現地でお土産を選んできます!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2016年8月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

被災地などで保護された猫のための、猫カフェをオープンしたい!
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 4/28
重心、医ケア児を安全に送迎できる大きな福祉車両を購入したい。
- 支援総額
- 1,868,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 12/9

長崎県平戸からハッシン!平戸小麦やダチョウを利用した地方創生
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/28

愛とレモンで島おこし! 地域の未来を担う、新しい一歩へご支援を。
- 支援総額
- 1,405,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 11/22
実際に身体を動かすe-sports BIKEイベントを開催したい!
- 支援総額
- 139,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 9/5

震災から9年 障がいのある子供達に成長と体験の場をこれからも!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 2/20
(母が元気なうちに)生まれ故郷にもう一度たどり着きたい!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/31












