【報告】当日の動画を作成し、noteで公開しました
皆様の応援を頂き、無事終了することができました。 2022年11月5日の来場者数は1693名で、2022年11月の中で2番目に多い来場者となりました。 富岡市教育委員会さまのご協力…
もっと見る
支援総額
目標金額 110,000円
皆様の応援を頂き、無事終了することができました。 2022年11月5日の来場者数は1693名で、2022年11月の中で2番目に多い来場者となりました。 富岡市教育委員会さまのご協力…
もっと見るいつもありがとうございます。 とみおか文化祭が終了から1週間が経過しました。 明日発送予定ですので、 到着まで今しばらくお時間いただきますがよろしくお願いします。 あなただけの繭に…
もっと見る応援いただいた皆様本当にありがとうございます! 達成いたしました!本当にありがとうございます。 当日市長来場の際にはアート繭を張り付けてもらいたいなと思ってます♪ そし…
もっと見る富岡製糸場内でのサックスとピアノ奏者に来てくださいます✨ 2回に分けて演奏くださる中に「八木節」という地域の音楽も流してくださるようです! youtubeより 当日素敵な音色を聞か…
もっと見る富岡教育委員会の後援が決定し、富岡市内の全小学校・中学校にアナウンスされた連絡を頂きました。 当日にどれだけの子供たちに会えるのかわかりませんが、とても嬉しいです。 更新がままなっ…
もっと見る富岡市長へお誘い 今回NPO法人321プロジェクトとしては、今回のイベントをきっかけに改めて富岡製糸場というが持つ歴史や蚕の一生や富岡市という場所色んなことを体感する中で改めて知っ…
もっと見る1,000円+システム利用料
・感謝のメールを送ります。
・活動報告(メール)
頂いた応援はNPO活動の費用に大切に使用させて頂います。
3,000円+システム利用料

・感謝のメールを送信します。
・活動報告(メール)
・当日繭の中からあなたのことを思いながら、繭を選んでアートに1つ追加します。(写真をとって報告いたします)
・エコバック(フリーサイズ)をお送りします。
・弊社noteイベントのページにReadyforの登録お名前を掲載させていただきます。※掲載する弊社NOTEのURL:https://note.com/npo321project
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
1,000円+システム利用料
・感謝のメールを送ります。
・活動報告(メール)
頂いた応援はNPO活動の費用に大切に使用させて頂います。
3,000円+システム利用料

・感謝のメールを送信します。
・活動報告(メール)
・当日繭の中からあなたのことを思いながら、繭を選んでアートに1つ追加します。(写真をとって報告いたします)
・エコバック(フリーサイズ)をお送りします。
・弊社noteイベントのページにReadyforの登録お名前を掲載させていただきます。※掲載する弊社NOTEのURL:https://note.com/npo321project
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。






