
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 94人
- 募集終了日
- 2017年12月19日
プロジェクトのネクストゴール125万円を設定しました
みなさまのご支援で目標額の100万円を達成することができました
感謝しかありません

この達成は「金額の達成」だけではありませんでした
皆様からの応援や個別に届くメッセージからも、本当にたくさんの方が
思いを持ったり共感したりしてくださっていることを感じられました
これは、私たちスタッフ、復職プログラムの利用者さんたち、
そしてこのページを見ている「いつか復職したい」と懸命に
体調を整えている当事者さんたちを、暖かく応援してくれるものでした
ありがとうございます
さて、「じゃあ、達成したのにネクストゴールって何?」と感じられる方もいるかもしれません。決して欲張りなわけではありません!少しだけご説明しますね
今までの「優先事項」はプロジェクトを成功させて、
リワーク自体をしっかり立ち上げることでした
この仕組みを待っている人がいる以上、まずは
「機器の準備や企業向けプログラムの開発資金」を準備したかったのです
そして今、皆さんのご支援のおかげで、期間をまだ残して達成が出来たので
「より良い」を目指すことになりました。
それは 利用をしたいと願う人の手元に情報をしっかり届けること です
どんなに良い内容のプログラムを作っても、知られなければ役に立てません
ネクストゴールでのご支援は以下のように使わせていただきます。
①精神疾患に関わる医療機関、福祉機関向け広報チラシ1,000枚の作成と郵送
②企業向け広報チラシ500枚の作成と郵送
③企業向け「リワークアシストプログラム」の説明会2回開催
形にしたら、使ってもらえるようにする!
必ず、皆さんの思いを有効に意味ある形にいたします。
今後ともどうぞご支援よろしくお願いいたします
認定NPO法人こころ塾・代表理事 村松つね
ギフト
3,000円
【三千円コース】こころ塾の活動を応援する
●こころ塾・代表の村松つねより、心をこめてお礼のお手紙をお送りいたします。
●領収書を発行させて頂きます。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円
【一万円コース】こころ塾の活動を応援する
●ホームページに応援者としてお名前を掲載させていただきます。
※希望者のみ。掲載ご遠慮される方はお申し付けください。
●こころ塾・代表の村松つねより、心をこめてお礼のお手紙をお送りいたします。
●NPO法人公式の、活動報告書をお送りいたします。
●領収書を発行させて頂きます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
【三千円コース】こころ塾の活動を応援する
●こころ塾・代表の村松つねより、心をこめてお礼のお手紙をお送りいたします。
●領収書を発行させて頂きます。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円
【一万円コース】こころ塾の活動を応援する
●ホームページに応援者としてお名前を掲載させていただきます。
※希望者のみ。掲載ご遠慮される方はお申し付けください。
●こころ塾・代表の村松つねより、心をこめてお礼のお手紙をお送りいたします。
●NPO法人公式の、活動報告書をお送りいたします。
●領収書を発行させて頂きます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

よさこいを生んだ"濱長 花神楽"が存続の危機!その想いを後世に
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/29
荒川西尾久が元気になるフェスを開催したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/2

長崎市桜馬場発!地域密着の育ちの家保育園が寄り添い保育実現へ
- 支援総額
- 1,210,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/14

離婚で傷つく子供をなくすために。親教育プログラムを翻訳したい
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/8
京都の女子相撲を発展させたい!
- 支援総額
- 563,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/31

著者や達人に会える店舗を開設する資金
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/30
京都の大学生が古着×アートをテーマにした店で芸術文化を盛り上げる!
- 支援総額
- 1,272,500円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 8/21












