
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年3月21日
今日のぬくみ(2015/2/15 曇り) もこもこの効果は?
午後に出席したイベントでぬくみちゃんをアピールを致しまして、匿名で支援していただいた方が思いがけず判明したりもしました。有り難いことです。
さて、ぬくみねっとはクラウドファンディング中も研究に余念がありません。
いろいろなトライアルが出来るので、ついつい試してしまいます。
2/15 朝は晴れていたので、2つのぬくみちゃんのうち1つに柔らかい「もこもこカットクロス」を敷きました。ダイソーで100円です。もしかしたらこれが保温効果を発揮するのでは?と期待しておりました。

昼前頃にはくもりとなり、ぬくみはほとんど得られていません。
それでも2種類をある程度比較できるデータを得ることができました。

2種類を比較すると、
・黒色集熱板に乗せた場合のほうが高温になる
・冷える速さはほぼ同じか、黒色集熱板のほうが早い
もこもこカットクロスはある程度の断熱・保温効果があるものと思われますが、黒色集熱板だけのほうが結果的に僅かに温度が高くなりました。
冷えるスピードは黒色集熱板に乗せた時より遅くなっているようですが、極端な差にはなっておらず、冬でも、悪天候時でも黒色集熱板を活用した方が良いように思われます。
晴れの日にもう一度再確認してみようと思います。
昨日、糸島方面に出かけていた時に、梅林で付近の方たちが焼き芋をしていたのですが、

このような壺(カメ?)を使って焼いていました。中には炭が入っているのでしょう。下の壺で焼いて、上に羽釜を置いて保温していました。
昔はこのような焼き方を結構されていたようですが、今はほどんどされていないのでこの壺は貴重なものだそうです。
焼き芋もしっかり火が通り糖化してトロっと甘いものでした。
リターン
3,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き
(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 28
3,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き
(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 28

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日












