
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 249人
- 募集終了日
- 2024年3月8日
【沼垂ビールのご紹介】天の川ペールエール、荒波IPA、佐渡番茶エールそして松尾芭蕉
このたびのクラウドファンディングを通じて,沼垂ビールのことをもっと知ってもらいたいという気持ちから、沼垂ビールのボトリング商品をいくつか、ご紹介いたします。
まずは、弊社オンラインショップでの6本入りセット「佐渡紀行セット」に含まれる、「天の川ペールエール」「荒波IPA」そして「佐渡番茶エール」について。
「天の川ペールエール」と「荒波IPA」は、6年前にはじめて、ボトリング商品を出したときの銘柄。どちらも、湊町新潟をモチーフに、全然ウエスタンではない、新潟といえば日本酒なので、その雰囲気を大切に、漢字の揮毫を用いたラベルデザイン。いずれも、ブリティッシュエールとして、モルト感たっぷりの味わいです。
そして、「佐渡番茶エール」は、佐渡島産の番茶の焙煎の香りがしっかりとしたライトエール。こちらは4年前に生産開始したもの。佐渡番茶は、お茶の枝だけでなく茶葉も一緒に焙煎するので、しっかりとした香りが特徴。それを贅沢に使ったエールです。ラベルデザインも、佐渡金山をイメージして、佐渡おけさ、朱鷺を図柄にしました。
これらボトリング商品は、新潟県出雲町の道の駅「越後出雲崎 天領の里」さまでもお取り扱いいただき、特に、なぜかこの3本のご注文が多いとのこと。
どしてなのか?と思って、お礼をかねて、道の駅「越後出雲崎 天領の里」様をご訪問。そしたら、お店の前には、なんと松尾芭蕉の俳句が紹介されてました。
「荒海や佐渡によこたう天の川」
この句は、彼が、あの有名な「奥の細道」で、越後出雲崎に立ち寄った時の印象を詠んだと。
これで、ぎもんもスッキリ解決。こうしてできあがった6本入りセット「佐渡紀行セット」です。
今回のクラウドファンディングで、600リットルサイズ醸造設備を導入して、さらに美味しいクラフトビール造りに邁進しますね。ご支援、よろしくお願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料

クラフトビール&オリジナルTシャツコース
●新設備による記念仕込みクラフトビール(330ml) 1本
●沼垂オリジナルTシャツ 1枚
・サイズ:S/M/L/XL
・カラー:えんじ/ネイビー
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載(希望制)
===
※本コースは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
15,000円+システム利用料

クラフトビール&オリジナルグラスコース
●新設備による記念仕込みクラフトビール(330ml) 3本
●【クラファン限定】沼垂オリジナルグラス(エンブレム印刷/ハーフパイント 266cc) 1個
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載(希望制)
===
※本コースは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

クラフトビール&オリジナルTシャツコース
●新設備による記念仕込みクラフトビール(330ml) 1本
●沼垂オリジナルTシャツ 1枚
・サイズ:S/M/L/XL
・カラー:えんじ/ネイビー
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載(希望制)
===
※本コースは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
15,000円+システム利用料

クラフトビール&オリジナルグラスコース
●新設備による記念仕込みクラフトビール(330ml) 3本
●【クラファン限定】沼垂オリジナルグラス(エンブレム印刷/ハーフパイント 266cc) 1個
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載(希望制)
===
※本コースは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 41日

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 41人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

その先に夢がある~横浜よさこい祭りの会場装飾を皆の手で実現~
- 支援総額
- 584,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 5/13

今年は現地で!みんなで上げるでっかい花火を! 第71回熊谷花火大会
- 支援総額
- 3,314,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 6/5

石川県珠洲市のドキュメンタリー映画を完成させて珠洲で上映したい。
- 支援総額
- 2,055,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 6/30

日本一のテクノロジストを目指せ! 技能五輪学生応援プロジェクト!!
- 寄付総額
- 4,072,000円
- 寄付者
- 47人
- 終了日
- 6/30
ミャンマーの家族、村の皆の為に、井戸を作り、清潔な水を
- 支援総額
- 653,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 9/20
復興住宅に住む高齢者に「手作り」を通して笑いあえる機会を
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 3/30

横浜で音楽と整体で心を癒すカフェ「ゆうみん」の運営存続を!
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 8/31










