
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 249人
- 募集終了日
- 2024年3月8日
目標の88%まで来ました!あと4日、塩原昭夫様から応援メッセージをいただきました!
「100年続くクラフトビール蔵を造りたい」のクラファン、3月8日のリミットまで、あと4日を残すのみとなりました。
3月4日7時現在で、なんと180人のみなさまから439万円のご支援が集まりました。達成率88%です。ここまでのご支援を得ることができましたこと、深くお礼申し上げます。
1月25日から始まったこのクラファン、目標の500万円まであと12%、61万円まできました! しかしあと4日しかありません。
目標金額に達しないと、ナッシングになってしまい、ご支援頂いたみなさまにご返金となってしまいます。なんとしても、それだけは避けたいとの思いです。
そんな、今回のクラファンの趣旨をご理解頂き、クラファンサイトを見たけど、そのままで来られている方には、ぜひとも、再度クリックしてご支援のおきもちを持って頂きたく、重ねてお願い申し上げます。
https://readyfor.jp/projects/nuttaribeer
そんな中、同じシニア世代の塩原昭夫様から熱いエール、メッセージを頂きました。
○塩原昭夫さま(くまさん)
文化とは、歴史と伝統を基盤として、そこから創造されるものである。そして、その土壌を耕し、種を撒き、そこから新たな文化を蘇らせることこそ、私たちシニア世代の使命だと私は考えている。それは、まさに「沼垂マイクロブルューワリー」で高野さんが目指していることだった。
沼垂は幕末期から発酵の街として発展して来た。市も栄えた。しかし、その街も時代の流れと共に衰退し、商店街はシッター街と化してしまった。
そこで、高野さんは、再び発酵の街を復活させ、クラフトビールを通して、沼垂発の新たなる文化を創造しようと開発に取り組んだ。
その彼のパイオニア精神こそ、このビールを発酵させる優れた酵母だった。その熱意は、私たちシニアの魂も熱くした。街の人たちは、彼の挑戦に夢を託した。今では、県外や海外からも、ビールを求めて観光客が訪れる人気ビアパブになっている。地元に愛され誇りとされるビールであり、ライブでは新たな音楽の発信基地として使命を果たしている。
高野さんは、我らがシニアの憧れの星である。だから、沼垂ピールの益々の発展をシニア世代のファンの一人として私は望んでやまない。
リターン
10,000円+システム利用料

クラフトビール&オリジナルTシャツコース
●新設備による記念仕込みクラフトビール(330ml) 1本
●沼垂オリジナルTシャツ 1枚
・サイズ:S/M/L/XL
・カラー:えんじ/ネイビー
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載(希望制)
===
※本コースは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
15,000円+システム利用料

クラフトビール&オリジナルグラスコース
●新設備による記念仕込みクラフトビール(330ml) 3本
●【クラファン限定】沼垂オリジナルグラス(エンブレム印刷/ハーフパイント 266cc) 1個
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載(希望制)
===
※本コースは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

クラフトビール&オリジナルTシャツコース
●新設備による記念仕込みクラフトビール(330ml) 1本
●沼垂オリジナルTシャツ 1枚
・サイズ:S/M/L/XL
・カラー:えんじ/ネイビー
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載(希望制)
===
※本コースは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
15,000円+システム利用料

クラフトビール&オリジナルグラスコース
●新設備による記念仕込みクラフトビール(330ml) 3本
●【クラファン限定】沼垂オリジナルグラス(エンブレム印刷/ハーフパイント 266cc) 1個
●お礼のメール
●お店のWEBサイトにお名前掲載(希望制)
===
※本コースは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 41日

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 41人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

【石崎町復興CFプロジェクト】
- 支援総額
- 1,657,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/31
withコロナ「にっぽんのKIREI」古の生活文化・風習を伝える!
- 支援総額
- 54,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/15

誰もが音楽で集い元気になれるコミュニティスペースを横浜に!
- 支援総額
- 920,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 1/28

二本松青年会議所主催安達ヶ原11月3日(日)福幸祭を応援しよう!
- 支援総額
- 1,711,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30
「未来を創る専門高校生」社会に通じる力をつけてもらいたい
- 支援総額
- 61,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/23

保護施設の拡充 ~ゆりかごからお墓まで〜|終生保護を叶える場所へ
- 支援総額
- 5,623,000円
- 支援者
- 434人
- 終了日
- 8/25











