保護活動を中心に保護した猫ちゃんたちを幸せにする

保護活動を中心に保護した猫ちゃんたちを幸せにする

支援総額

515,500

目標金額 450,000円

支援者
67人
募集終了日
2021年8月13日

    https://readyfor.jp/projects/nyancosensei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

一度目の失敗を経験し、スタッフの方や一度目の支援をしてくださった方々のご意見や優しいお言葉を参考にし二度目のクラウドファンディングが目標に到達しようとしています。

男の子44匹のうち25匹の申請をさせていただき、ネクストゴール設定にて残りの19匹のうち9匹を対象とさせていただきたいと思います。

ですので、ネクストゴール目標60万円とさせていただきます。

30数日間たくさんのメールをいただき、感謝でいっぱいです。本当にありがたいです。

助けてくれる方がいるだけでも信じられない気持ちです。

もう一人の女性と親戚のおじさんと励ましのメッセージにいつも元気付けられています。時には嬉しくて涙することもあります。本当にありがとうございます。

本当の感謝の気持ちと言うのは言葉には表すことはできません。ありがとうございます。

2日少々の残り時間ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

▼自己紹介

1977年7月14日徳島県小松島市で生まれ徳島県小松島市で育ちました井内さゆりです。よろしくお願い致します。現在は徳島県板野郡松茂町で生活しています。小松島市を出る時にもう一人の女性とシェアすることで賃貸し、手作り小物の販売をしていました。今は猫ちゃんたちが増え中古住宅を購入し、アルバイトもしながら頑張っています。もう一人の女性と親戚のおじさんが猫ちゃんの掃除など協力してくれて日々生活しています。親戚のおじさんは夜になると帰宅していきますが、もう一人の女性は中古住宅購入後も一緒に活動してくれています。猫ちゃんたちが緊急の時は親戚のおじさん、おばさん、いとこなども手伝ってくれています。土日と夜は私も猫ちゃんのお世話をしています。たくさんの猫ちゃんとの生活は大変なこともありますが、癒しとパワーをそれ以上にもらうことができ楽しく幸せです。こんな小物を作っています。

内容の写真の中に猫の階段がありますが、そういう猫ちゃんが使える木工品も作っています。

☟まだ完全ではありませんがウエブサイトです。

わたしのミニチュア作り

わたしのじおらま

保護した猫たちのウエブサイト

保護した猫たち

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

近くのドリトル動物病院の先生方の御指導で、週に6猫ちゃんの手術しかできないですが、避妊去勢手術をし健康で長生きできる猫ちゃんにしてあげた方が人間と猫双方に結果的に良いと云うお話がきっかけでプロジェクト立ち上げをさせていただこうと思いました。また、県の動物愛護センターの方にも来ていただいて指導していただきました。春と秋で12万円前後で夏と冬で19万円の電気代、御飯代、医療費が必要です。ここまでは自分達の力でなんとか出来ますが、それに手術費用は難しいのと猫ちゃんが増え部屋の改装も必要となってしまいましたので皆様にお願いしたいと思う次第です。どうかよろしくお願い致します。猫ちゃんの保護のきっかけは殺処分、交通事故死、自然災害死、などを少しでも減らせたらという思いからです。特におばあさんから預かった後、おばあさんが膵臓がんで亡くなり後を託されたのと、おばあさんちの庭で衰弱していた子猫保護から、さらに保護活動をしなければと思いました。どうか御力をおかしください。お願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

「おばあさん」と「とらおくん」から始まりました。

おばあさんの作業場

 

 

徳島県は板野郡藍住町のとある知り合いのおばあさんさん宅の裏庭の木箱の中に子猫がいるとの事でした。箱の中には子猫ひとりでいました。元気に「にゃーにゃー」とないていました。白黒模様です。

様子を伺ってみると、トラ模様のきじ猫というのかな、親猫の様なのが出たり、入ったりしていました。名前は当然知らないので「はは」と名付けました。きっと、その猫が子猫の親猫だと思いました。その時は普通の光景でした。おばあさんには世話になっていたり用事があったりしてたので毎日いっていて、そのついでに猫ちゃんの様子も伺っていました。そのまわりにもうひとつの大きな白黒模様の猫ちゃんもいました。あれ?子猫ちゃんの父親?、と思いした。後の「ちち」です。毎日そっと観察していると、母親猫は木箱に近づかないようになっていました。雨の日で気温も低くなっていましたが、その日も帰りました。5日経過していました。次の日みてみると元気がなく鳴き声もほとんどありません、このままでは死んでしまうかもと思いダンボール箱とタオルを用意し病院へ連れていきました。その時の病院はおばあさんちの近所の動物病院でした。

獣医師が言うには、早く暖かくしミルクをやるなりし保護した方が良いとの事でした。早速哺乳瓶を購入しました。

2人で賃貸をシェアしてたので1人での判断はできないので1人に連れて帰っても良いか連絡すると心よい返事があり直ちに連れてかえりました。トラ模様の母親でしたので「とらお」と名付けました。

体力回復中部屋をねこちゃん温度に設定し哺乳瓶を購入、最初は元気があまり飲まなかったですが徐々に飲みはじめ、ゴクゴク飲むようになり安心しました

勢いよく飲むようになりました

のぞき穴から

元気になりつつあります 

もう大丈夫

元気になりました

おばあさんが調子が悪いと云うことと、「とらおくん」だけでは寂しいので4つの兄弟ねこちゃんの3つの「いちごちゃん、りんごちゃん、しまおくん」を引き取りました。もうひとりの「りくおくん」は亡くなったそうです。ですので3つをひきとりました。「いちごちゃん、りんごちゃん、しまおくん」です。

しかし、おばあさんは悪化し30日後には亡くなってしまいました。膵臓がんだったそうです。たくさんの猫ちゃんたちを引き取り賃貸では不可能なので、他の方々の協力などで安くて良い物件が自動車で5分と云う場所に中古の家を購入しました。引っ越しや猫ちゃんの移動に大変でしたが猫ちゃんや私達のための決断でした。購入後の修復やなにかでも大変でした。同時におばあさんの長男さんが「ははちゃん」と白黒の猫ちゃんも手名付けていて外でいた様なので、この猫ちゃんも引き取りました。白黒の猫ちゃんは「ちち」と名付けました。「ちちくん」はその後2021年1月に亡くなりました。もうひとつ長男さんが外で飼っていたのが「かれんちゃん」で、その3つを引き取りました。「ははちゃん」は「とらおくん」の近くでうろうろしていたので、もしかすると「とらおくん」のおかあさんではないかと勝手に思い「はは」と名付けました。ここから世間のいろんな猫事情を知り、近所にある動物病院に教わりながらの保護活動がはじまります。

長男さんの家はおばあさんの家の前。

 

おばあさんが居てたお店。

華道、茶道、日本舞踊をしていて、1階の店では生花、しきびなどを売っていました。私の小物も売っていただいていました。いろんな事を教わり大変お世話になっていました。今は誰も住んでいません。長男さんは道を挟んで前に10年以上前に建築し住んでいます。1932年10月生まれで82歳で亡くなり猫ちゃんたちを引き継ぐとは思ってもいませんでした。

2015年2月になっていました。

 

 

現在の家の紹介です。

航空写真上が北です。ひとつの敷地に北棟と南棟があります。

 

 

家の図です。

以前から家族の様に住んでたにゃんこちゃんたちと、保護したにゃんこ相性などあり男女別に気の合うにゃんこちゃんを選んで部屋割りしています。保護したにゃんこちゃんの中には妊娠をしていたにゃんこちゃんもいました。今はちゃんと出産して元気に育っています。

北棟です。

南棟です。

南棟2階です。

猫神さんです。徳島の阿南市にある猫神さんからいただききました。

 

 

猫ちゃんたちの紹介です。

南棟西部屋

とらお

知人宅のおばあさんの敷地内で、育児放棄されていた「とらおくん」を保護。体も弱っていたのを温め、ミルクを飲ましたり、必死に育てました。どんどん良くなり、元気に成長してくれました。この「とらおくん」とおばあさんの体調不良がきっかけで、猫ちゃんを保護するようになりました。 上記に説明させていただいた、きっかけになった「とらおくん」です。大きくなりました。

 

 

まろ

3回目におばあさんから「けいちゃん」と云う猫ちゃんを保護しました。その子猫ちゃんです。「きらりちゃん、めるちゃん、きなこくん、まろくん、りんちゃん」が一緒に産まれます。小さい時からひとなっつい子です。小さい時は人と一緒に寝てくれてましたが今は寝てくれません。

 

 

きなこ

3回目におばあさんから「けいちゃん」と云う猫ちゃんを保護しました。その子猫ちゃんです。「きらりちゃん、めるちゃん、きなこくん、まろくん、りんちゃん」がいます。小さい時からひとなっつい子です。行動がいろいろと面白い子です。大きくなった今も子猫の様な感じでいます。

 

 

ひかり

「やまとくん、てるちゃん、じじちゃん、ひゅうがくん、ひかりくん」が兄弟姉妹でおばあさんの長男さんが外で飼っていた「かれんちゃん」の子です。一度体調を崩し、おとなしくなった時はさわれましたが、元気になるとさわらせてくれません。長男さんは、おばあさんの息子さんで長男さんと呼んでいます。

 

 

 

ひゅうが

「やまとくん、てるちゃん、じじちゃん、ひゅうがくん、ひかりくん」が兄弟姉妹でおばあさんの長男さんが外で飼っていた「かれんちゃん」の子です。「やまとくん」と仲良しで一緒にいたのですが、「とらおくん」と相性が合わなくなり北棟に連れていきました。マイペースな猫ちゃんです。

 

 

れお

おばあさんから預かった猫ちゃんの「ぷーちゃん」の子供です。「れおくん、こごめくん、ひまちゃん、ゆうちゃん、そうくん」と一緒に産まれました。一度風邪をひきい時は抱く事が出来ましたが、元気になってからは運が良ければさわれますが、基本的ににげられます。

 

みんなでひなたぼっこ

この部屋はエクステリアでサンルームの様になってます。南棟中部屋と南棟西部屋との通路ですが、割と広いです。ですので一日おきに南棟中部屋の猫ちゃんと南棟西部屋の猫ちゃんと交代で使用しています。

 

寝ています。

物入れのスライドボードをはずした場所です。よくある押し入れの内部の様な感じです。ここでみんながかたまって寝ています。床面と天井が低いので電気ストーブなど暖かくなります。

 

部屋です。

本棚を利用した遊び場です。北側の窓とテーブル、南側に通路であるエクステリアがあります。

物入れのスライドボードをはずして寝床にした所と北側にテーブルとエアコンです。

 

 

 

 

 

南棟中部屋

あんず

野良猫だった「あんずくん」がごはんを食べに来るようになって、近づいても逃げなくてスリスリしてきたので保護しました。外でいる時はわからなかったけど、けっこうおじいちゃんな感じです。動物病院でも14,5才はぐらいのではないかと言われました。確かに毛がバサバサしてます。食欲も旺盛で元気で、仕草も可愛いです。写真より顔が怖い猫ちゃんです。

 

 

うみ

前の賃貸の家の住んでいた時に生まれました。2回目におばあさんから預かった猫ちゃんで、最初に保護したとらおくんが寂しいと思い「いちごちゃん、りんごちゃん、しまおくん」預かったうちの猫ちゃんの「りんごちゃん」から「ももちゃん、そらちゃん、うみくん」が産まれました。母猫の「りんごちゃん」は腎臓の病気になって亡くなりました。母親によく似ています。ひょうきんです。

 

 

れい

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんの「はなちゃん」から産まれました。「きいくん、しなのくん、らむちゃん、れいくん、まやちゃん」と一緒に産まれました。私達の不注意で子供たちができてしまいました。大人しくよく食べるねこちゃんです。ゴハンの時は一番にきます。

 

 

ここあ

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんの「ふくちゃん」から産まれた子猫ちゃんです。「りおんくん、つきくん、ここあくん、もかちゃん、あづきくん」と一緒に産まれました。身体がすごく柔らかいです。動画にしたいくらいです。活発です。

 

 

つき

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんの「ふくちゃん」から産まれた子猫ちゃんです。「りおんくん、つきくん、ここあくん、もかちゃん、あづきくん」と一緒に産まれました。一緒に世話してくれている女性のみ接触してくれて、他の人がくると一目散ににげます、その速度は尋常でありません。おなかがゆるかったですが食事改善でよくなっています。

 

 

りおん

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんの「ふくちゃん」から産まれた子猫ちゃんです。「りおんくん、つきくん、ここあくん、もかちゃん、あづきくん」と一緒に産まれました。人が大好きです。穏やかな子です。

 

 

箱が大好き、南棟中部屋はみんなが集まって寝るのは少なく個人で寝ています。「あんず」と「りおん」です。

エクステリアの上部の狭い所が好きで特に「りおんとつき」は仲が良いです。

 

部屋です。

奥の机はひなたぼっこしている場所です。

このエクステリアの部屋は南棟西部屋と南棟中部屋で一日毎に交換して使ってます。

 

 

 

 南棟東部屋

くろお

「くろおくん、ひなたくん(後に保護)」と同じ時期に外でいた子で、「くろおくん」が来たら「ひなたくん」がどっかに行くって感じでした。他にも野良猫ちゃんたちがごはんを食べにきていたのだけど、「くろおくん」と鉢合わせたら逃げてました。多分、「くろおくん」はケンカが強いのかと。外にいる時から体が大きくて、走れるんだろか?ジャンプできるんだろか?と気になっていましたが大丈夫でした。ポッチャリでも走るの早いし、ジャンプも普通にしてました。「ひなたくん」よりも懐いてくれるのが早く、触れるようになったのですぐに保護。耳にさくらカットがあるので去勢ができおり、気になっていたエイズではありませんでした。中に入ってからは猫が変わったように穏やかで、面倒見がいいです。どんな人にもどんな猫ちゃんでも対応できる2番目のスーパーキャットになりました。半年前ぐらいから目の瞬膜が赤くて、動物病院で診てもらったけど原因がわからない感じで、とりあえず目薬治療がんばっています。体重約8kgででかいです。体重では1位です。

外でいた時の「くろおくん」

目が悪そうなので早く保護したかった頃です。

 

 

 

そう

おばあさんから預かった猫ちゃんの「ぷーちゃん」の子供です。「れおくん、こごめくん、ひまちゃん、ゆうちゃん、そうくん」と一緒に産まれました。警戒心強く中々仲良くできませんでしたが最近になって頭をなでる程度は出来る様になりました。

 

 

こごめ

おばあさんから預かった猫ちゃんの「ぷーちゃん」の子供です。「れおくん、こごめくん、ひまちゃん、ゆうちゃん、そうくん」と一緒に産まれました。警戒心強く中々仲良くできませんでしたが最近になって指を持っていっても逃げなくなる様になり少しなら頭もさわれる様になりました。

 

 

わかば

おんなのこ部屋にいる「ゆめちゃん」を保護した際、妊娠していて生まれてきた子が「わかばくん、つくしくん、はるくん」です。兄弟3つとも今でも仲良しです。ゴハンの時はきますが、あまり人が好きでない様です。抱っこはできます。

 

 

はる

おんなのこ部屋にいる「ゆめちゃん」を保護した際、妊娠していて生まれてきた子が「わかばくん、つくしくん、はるくん」です。兄弟3つとも今でも仲良しです。とにかく人が大好きですりすり、なめなめ、かみかみしてきます。なめなめのあとは、よだれでいっぱいになります。

 

 

つくし

おんなのこ部屋にいる「ゆめちゃん」を保護した際、妊娠していて生まれてきた子が「わかばくん、つくしくん、はるくん」です。兄弟3つとも今でも仲良しです。マイペース猫ちゃんです。あまり人は好きでない様です。

 

 

しなの

女の子部屋にいる「はなちゃん」の子で、兄弟姉妹は「きいくん、しなのくん、らむちゃん、れいくん、まやちゃん」です。優しい性格です。人も大好きです。「まやちゃん」は北棟で母親の「はなちゃん」と一緒にいます。「きいくん、しなのくん」兄弟はほんとに仲良しです。「きいちゃん」よりちょちとだけおとなしいかな。

 

 

きい

女の子部屋にいる「はなちゃん」の子で、兄弟姉妹は「きいくん、しなのくん、らむちゃん、れいくん、まやちゃん」です。無鉄砲な性格で人が大好きです。「しなのちゃん」と似ている性格ですが、ちょっとだけ行動がやんちゃです。「まやちゃん」は北棟で母親の「はなちゃん」と一緒にいます。「きいくん、しなのくん」兄弟はほんとに仲良しです。

 

 

じゅら

家を出たとこの信号待ちをしていた時に鳴き声が聞こえたので、車から降りてみたら歩道の草が生えているところで必死に鳴いている子猫ちゃんがいました。そこはバイパス道で交通量が多く、下には小さな堀があり危険な状態でした。逃げようとせず簡単に保護できました。ノミが多くいたので入浴させ次の日に動物病院につれていくとエイズその他の感染症はなく安心しました。今は大きくなって元気です。ちょっと神経質なところがあります。

保護した後、安心したのか人の首の上でよく寝ていました。

 

 

 

みやび

子猫だったみやびがガレージに迷い込んで来ていたので保護しました。かなり怯えて、怒っていて、震えていて、怖い思いをさせてしまいましたが、大きく育ってくれました。動物病院に連れて行くと病気もなかったです。ちょっと警戒心がありますが抱くことはできます。

 

保護した直前のみやび、おびえていました。

 

 

 

うた

近所の方の仕事の同僚の方が家の近くで子猫ちゃんを保護したけど、アレルギーがあるので飼えないとのことで連れてきました。人を全然怖がらず、大きい猫ちゃんたちに対しても怖がらず、天真爛漫な感じな子です。今も元気で走りまわってます。動物病院に連れて行くと病気もなかったです。とにかく元気です。

家にきて落ち着いた頃のうた

 

 

 

きおん

ごはんを食べにきている野良猫「さびーちゃん」が妊娠していたので保護しようしたのですが、近づくと逃げるので、なかなか保護できずにいました。しばらく来なくて、久しぶりに見たらお腹がペッタンコに。どこで産んだのだろうと気になりながらいたのですが、ある日、庭で子猫2つに授乳している「さびーちゃん」。びっくりしたけど嬉しかったです。3つを一緒に保護しようと、様子を伺いながら、だんだん子猫ちゃんも大きくなり、子猫用ゴハンを食べるようになって、触れるようになって保護することができました。外でいる時もですが、「きおんくん」はずっとグルグルと喉をならしています。動物病院に連れて行くと病気もなかったです。いまだに母親の「さびーちゃん」は保護できていないままです。ゴハンは食べに来てるのですが…。

外でいた時の「きおんくん、くおんくん」

 

 

 

くおん

「きおんくん」と兄弟で、「きおんくん」から1週間遅れて保護できました。「きおんくん」と比べて警戒心が強い子だったのですが、なんとか保護して、「きおんくん」と一緒にいます。仲いいです。保護した時のトラウマか、顔見たら逃げていましが、横になっている時は逃げません。猫ちゃん同志は仲良しです。動物病院に連れて行くと病気もなかったです。「くおんくん、きおんくん」が保護出来たので、母親の「さびーちゃん」と一緒に保護と思っていたのですがガレージの棚にひとりでいることが多く、逃げ足も速いので中々保護出来ません。

外でいた時の「きおんくん、くおんくん」母親の「さびーちゃん」も早く保護したいです。

 

 

 

 

だいたいこの場所にみんな集まります。

みんな仲良しです。ストーブが好きな猫ちゃんたちです。

部屋です。オイルヒーターを追加しました。

 

 

 

南棟1階部屋

エイズのためふたつの猫ちゃんのみです。(感染予防のため)

こはく

里親を探している記事を見て連絡をし、何回かやりとりをして譲り受けました。前飼い主さんが野良猫だった「こはくちゃん」を保護し、病院で真菌症とエイズだと診断され、真菌症は完治したとのこと。前飼い主さん宅には先住猫ちゃんがいて、「こはくちゃん」との相性が合わなかったみたいでやむを得ず里親を探すことにしたとのお話でした。私たちがエイズである「こはくちゃん」を家族に迎えたのは、今は亡き「むさしくん」がいたおかげです。「むさしくん」は突然ウチにやってきて、野良猫にしては珍しいぐらい人馴れしていて、近所でも見かけない猫ちゃんだったので、すぐに保護しました。病院に連れていってエイズだと診断。他にもたくさんの猫がいるのですが、エイズの子は初めてでした。先生に話を聞いたり、自分でも調べたりして、ほかの子たちとは別にした方がいいとのことで私と「むさしくん」は一緒の部屋にいました。私が一緒にいない時に、1匹だと淋しいんじゃないか、連れがいたらいいなと思っていた時にこはくの記事を目にして、この子だったら「むさしくん」と一緒にいれると思ったのです。結果的には仲良くも悪くもなくでした。その「むさしくん」はウチに来て1年後にエイズを発症して亡くなってしまいました。「むさしくん」のおかげで私たちも知識が増えました。発症せずに長生きする子もいるので、発症せずに長生きできるよう知識をもって、気をつけながら、考えながら、できる限りのことをしていきます。

前飼い主さん宅にて

 

 

 

 

ひなた

庭でひなたぼっこしているのを見かけるようになり、ごはんを食べに来るようになりました。長時間いるようになったのですが、近づくと逃げる感じで一定距離を保たれていました。時間をかけて保護しようと決めました。「こはくちゃん」のところでも書きましたが、今は亡き「むさしくん」は脱走を図っては連れて帰ってくることを繰り返していました。ある日、玄関を開けたときにスッと出られて、その先に「ひなたくん」がいて「あっ」と思った時には遅くて「むさしくん」が飛びかかっていき、ぐるぐる巻きになって闘いが始まり、2人がかりで止めに入ろうとするも猫の素早さには到底かなわず、「ひなたくん」がなんとかぐるぐるしているところから離れて逃げたのを「むさしくん」が追いかけるのを私も負けじと咄嗟に尻尾をつかんで阻止することができました。この時「むさしくん」は出血していたので、「ひなたくん」もケガしているはず、ということはエイズになる…絶対に保護しないと!。それからしばらく姿を見せなかったので、気になりながらも来るのを待つしかありませんでした。何ヶ月かたったある日、以前のようにひなたぼっこしている「ひなたくん」を見て安心したのを思い出します。以前にも増して距離を保たれましたが、居ついてくれるようになり、徐々に触れるようにもなりました。「むさしくん」が亡くなった3か月後に保護に成功。保護した際に病院でエイズだと診断。「むさしくん」とのこともあり責任をもって、発症しないよう、気をつけながら考えながら、できる限りのことをしていきます。

 

外でいた時のひなた

 

 

キッチンのとなりの部屋、もうひとりの女性の部屋でもあります。(見取り図参照)

南棟1階キッチンです。掃除、食事準備をするところで、もう一人の女性のキッチンでもあります。

 

 

 

 

 

ここから北棟です。

北棟中部屋

ぼす

おばあさんち最初からいた子です。顔がボスみたいなので「ぼす」となづけました。あまり強い方ではないけどアピールをよくする子です。さわれるし抱けるけど嫌がります。マイペースな猫ちゃんです。

 

 

 

しまお

2回目におばあさんから預かった猫ちゃんです。最初保護した「とらおくん」だけでは寂しかったので「いちごちゃん、りんごちゃん、しまおくん」を引き取りった時の「しまおくん」です。とにかくどこでもおしっこしていました。愛嬌のある可愛い子です。

 

 

 

りばー

おばあさんち最初からいた子です。来たすぐはなついていましたが、今はゴハンの時だけよってきます。鳴いた時の顔が可愛いです。いつもひっそりいます。

 

 

 

あづき

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんの「ふくちゃん」から産まれた猫ちゃんです。「りおんくん、つきくん、ここあくん、もかちゃん、あづきくん」と一緒に産まれました。近くまで来ますが抱けません。指を持っていくと匂うくらいです。

 

 

 

うるる

小さい時保護しました。小さい時は人によくよってきてくれましたが、おおきくなるにつれ近寄らなくなりました。でかい体ですが気が弱いです。ゴハンの時はよってきて機嫌よく食べさわらせてくれますが、終わるとすぐ逃げます。動物病院に連れて行くと病気もなかったです。

 

 

 

 

やまと

「やまとくん、てるちゃん、じじちゃん、ひゅうがくん、ひかりくん」が兄弟姉妹で「かれんちゃん」の子です。最初南棟でいましたが「とらおくん」と相性が合わなくなり北棟に連れてきました。抱かれるのは嫌みたいですがよくくっついてきます。すりすりして可愛いです。「かれんちゃん」は、おばあさんの長男さんが外で飼っていた猫ちゃんです。

 

 

 

さら

10日間くらい脱走した「ひまちゃん」の子供です。「るいくん、るうくん、さらくん」と一緒に産まれました。部屋にはいるとすりすり、なでなでしてひとなっつい子です。足にからんだり、ごろごろとねたり可愛い子です。

 

 

 

るい

10日間くらい脱走した「ひまちゃん」の子供です。「るいくん、るうくん、さらくん」と一緒に産まれました。長毛でふさふさ。ひとなっつこくて仕草も可愛い子です。「るいくん」と毛色がそっくりです。

 

 

 

るう

10日間くらい脱走した「ひまちゃん」の子供です。「るいくん、るうくん、さらくん」と一緒に産まれました。「るいくん」とは同じ色ですが長毛ではありません。ゴハンの時一番によってきます。ゴハンを何回かにわけて食べる子です。仕草も可愛い子です。

 

 

みんなで昼寝

 

みんなで御飯

 

部屋

 

 

 

 

北棟2階部屋

はな

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんです。食があまり進まないけど元気です。 「きいくん、しなのくん、らむちゃん、れいくん、まやちゃん」を産みました。ちょっちした不注意で男の子が部屋に入ってしまい産ませてしまいましたが、産まれると可愛いものです。

 

 

 

いちご

2回目におばあさんから預かった猫ちゃんです。最初に保護したとらおくんが寂しいと思い「いちごちゃん、りんごちゃん、しまおくん」預かったうちの猫ちゃんです。唯一避妊手術をしています。以前からどんな猫や人間にも対応して珍しいので「スーパーキャット」といっています。

 

 

 

ゆめ

しろいねこちゃんが家のまわりや納屋でうろうろしていました。最初は距離をおいていましたが、何日かゴハンを食べてくれて保護に至りました。最初おなかが大きいのに気付かず後に「わかばくん、つくしくん、はるくん」を産みました。全体が白で、ふさふさではないけど毛が多い方です。シンプルな行動で普通にすごしています。保護前の写真はありません。動物病院に連れて行くと病気もなかったです。

 

 

 

りん

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんの「けいちゃん」と云う猫ちゃんを保護していたいましたが、その子猫ちゃんです。「きらちゃん、めるちゃん、きなこくん、まろくん、りんちゃん」がいます。「けいちゃん」はその後逃亡した様です。「りんちゃん」は、すごくひとなつっこくて、すりすりよくしてくれます。一度体調を崩ししましたが復活して元気です。

 

 

 

 

まや

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんの「はなちゃん」から産まれました。「きいくん、しなのくん、らむちゃん、れいくん、まやちゃん」と一緒に産まれました。私達の不注意で子供たちができてしまいました。ちょっと人見知りはしますが穏やかなねこちゃんです。

 

 

 

いぶき

近所のお家の納屋に猫ちゃんがまぎれこんできたらしく、飼ってほしいとの事で保護しました。灰色と茶色(ほこりとか土)がかなり付着していて、すごく興奮してましましたが風呂にいれる事が出来、綺麗になりました。後日ご近所の方が来て綺麗になった「いぶきちゃん」を見て安心した様子でした。動物病院に連れて行くと病気もなかったです。

 

 

 

あまね

夜にふら~っと現れ甘えてくるので保護しました。誰かに飼われていたみたいです。ご近所の方々に聞きに回りましたが該当する方がいません。ドリトル動物病院や他の動物病院に聞いたり、掲示板などみましたが探しているふうもなく我が家の一員になりました。病気もなかったです。とにかくスリスリしてきます。

 

 

 

しおん

夜遅く北側の隣人宅の大きな木の下で「にゃーにゃー」と鳴いていました。なんの抵抗もなく保護できました。まだ小さくて少し前に「きおんくん、くおんくん」の子猫ちゃんたちを保護したのでその兄弟ではないかと思い「しおん」と名付けました。今は、やや大きくなり、どんな人や猫にも上手く対応でき3人目のスーパーキャットになりました。ふそふさも次第に多めなりました。動物病院に連れて行くと病気もなかったです。

 

 

 

こと

外にいた時のすずちゃんの子供です。「ぎんくん、おとくん、ことちゃん、がくちゃん、ひらめさん」と5人外にいましたが「ひらめさん」だけいなくなり残念でした。最初4つはキッチンでいましたが大きくなって「がくちゃん、ことちゃん」は女の子なので女の子部屋に連れていきました。人が大好きです。保護した時は骨が変な形になっていましたが良くなり元気です。

 

 

 

がく

外にいた時のすずちゃんの子供です。「ぎんくん、おとくん、ことちゃん、がくちゃん、ひらめさん」と5人外にいましたが「ひらめさん」だけいなくなり残念でした。最初4人はキッチンでいましたが大きくなって「がくちゃん、ことちゃん」は女の子なので女の子部屋に連れていきました。人が大好きです。必ずよってきてくれます。「ほっ」する様な子です。

 

外でいた時の子猫ちゃんたち

みんな

 

部屋

 

 

 

 

北棟西北部屋

ぷー

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんです。おばあさん一番のお気に入りの様にみえました。「こってん!」と言うと本当に「こってん」します。「こってん」は勢いよく横になる事です。小さい頃に死にかけたから大事にしてねっていわれましが、たぶん12歳くらいだと思いますが元気です。人が好きですが時々マイペースになります。 おばあさんちから預かって「れおくん、こごめくん、ひまちゃん、ゆうちゃん、そうくん」を産みました。

 

 

 

ふく

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんの「ふくちゃん」は、おばあさんの家の裏庭で「にゃーにゃー」鳴いていました。おばあさんが保護しようとすると逃げるが何回も続いたそうですが12回目くらいのゴハンでやっと保護できた様です。おばあさんはすごく可愛がっていました。温厚で他の猫ちゃんに気遣いする子です。おばあさんから引き取ってちょっとして「りおんくん、つきくん、ここあくん、もかちゃん、あづきくん」を産みました。人が大好きです。

 

 

 

かれん

おばあさんの家の前に道路がありその道路の前に長男さんの家があります。長男さんが外で「かれんちゃん、ははちゃん」を飼っていまして、おばあさんから猫ちゃんたちを引き取る時に長男さんが「かれんちゃん、ははちゃん」も一緒にと云う事で引き取りました。「かれんちゃん」はお腹に子供がいる様だったからだと思います。いまだにさわる事が出来ない警戒心の強い子です。「じじちゃん、てるちゃん、やまとくん、ひゅうがくん、ひかりくん」を後に産みます。

 

 

 

はは

おばあさんの家の前に道路がありその道路の前に長男さんの家があります。長男さんが外で「かれんちゃん、ははちゃん」を飼っていまして、おばあさんから猫ちゃんたちを引き取る時に長男さんが「かれんちゃん、ははちゃん」も一緒にと云う事で引き取りました。「かれんちゃん」と同様にお腹に子供がいる様だったからだと思います。また、最初に保護した「とらおくん」がまだ外の箱の中いる時、そのまわりによくいたので「とらおくん」のお母さんではないかと「はは」と名付けた様です。さわったり抱いたりは出来ますが、嫌がります。

 

 

 

そら

前の賃貸の家の住んでいた時に生まれました。2回目におばあさんから預かった猫ちゃんで、最初に保護した「とらおくん」が寂しいと思い「いちごちゃん、りんごちゃん、しまおくん」を預かったうちの猫ちゃんの「りんごちゃん」から「ももちゃん、そらちゃん、うみくん」が産まれました。母猫の「りんごちゃん」は腎臓の病気になって亡くなりました。自己主張の強い猫ちゃんで、電気ストーブが大好きです。

 

 

 

みるく

前の賃貸の家の住んでいた時に生まれました。2回目におばあさんから預かった猫ちゃんで、最初に保護したとらおくんが寂しいと思い「いちごちゃん、りんごちゃん、しまおくん」を預かったうちの猫ちゃんの「いちごちゃん」から「みんとちゃん、みるくちゃん」が産まれました。ひとが大好きでよくよってきます。「みんとちゃん」より薄いグレーが綺麗です。

 

 

 

みんと

前の賃貸の家の住んでいた時に生まれました。2回目におばあさんから預かった猫ちゃんで、最初に保護したとらおくんが寂しいと思い「いちごちゃん、りんごちゃん、しまおくん」を預かったうちの猫ちゃんの「いちごちゃん」から「みんとちゃん、みるくちゃん」が産まれました。母親の「いちごちゃん」にそっくりで、やや「みんとちゃん」が細いかなと云う感じです。ひとが大好きでよくよってきます。

 

 

 

もも

前の賃貸の家の住んでいた時に生まれました。2回目におばあさんから預かった猫ちゃんで、最初に保護したとらおくんが寂しいと思い「いちごちゃん、りんごちゃん、しまおくん」を預かったうちの猫ちゃんの「りんごちゃん」から「ももちゃん、そらちゃん、うみくん」が産まれました。母猫の「りんごちゃん」は腎臓の病気になって亡くなりました。すごいひとなつっこい子です。部屋に入ると必ずやってきます。

 

 

 

てる

「じじちゃん、てるちゃん、やまとくん、ひゅうがくん、ひかりくん」と一緒に「かれんちゃん」から産まれた子です。さわるのが精一杯で抱く事はできません。警戒心の強い子です。「かれんちゃん」は、おばあさんの長男さんが外で飼っていた猫ちゃんです。

 

 

 

じじ

「じじちゃん、てるちゃん、やまとくん、ひゅうがくん、ひかりくん」と一緒に「かれんちゃん」から産まれた子です。ちょっとなついたり、さわれますが、抱っこは、すぐ逃げてずっと抱いている事はできません。「かれんちゃん」は、おばあさんの長男さんが外で飼っていた猫ちゃんです。

 

 

 

すい

「ゆうちゃん」が脱走して後に「すいちゃん、ららちゃん、むつきくん」を産みました。さわる事も抱く事も出来ない警戒心の強い子です。ときどき指でさわれる程度です。

 

 

 

らむ

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんの「はなちゃん」から産まれました。「きいくん、しなのくん、らむちゃん、れいくん、まやちゃん」と一緒に産まれました。抱かれるのは嫌みたいですが、よくひっついてきます。なでなでしたりすりすりしたりします。走り回る元気な子です。

める

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんの「けいちゃん」の子猫ちゃんです。「きらりちゃん、めるちゃん、きなこくん、まろくん、りんちゃん」がいます。抱かれるのはちょっとだけですが、よくくっついてきます。すごく元気な子です。「きらりちゃん」ほどではないですが、水を手ですくって飲みます。

 

 

 

ゆらら

子猫が納屋で鳴いている様だったので探しましたが、なかなか確認できません。明るい時ようやく可愛い子猫を発見しました。そんなに抵抗する事なく保護出来ました。足を引きづっていました。次の日に病院に連れて行くと骨折でした。日にち薬の様な感じで根気よく見守りました。今は元気で走り回っていますが、休憩時足を延ばしています。抱かれるのが嫌いな子です。

ひま

「ぷーちゃん」の子供です。「れおくん、こごめくん、ひまちゃん、ゆうちゃん、そうくん」と一緒に産まれました。網戸を二重していましたが複数猫ちゃんが脱走しました。ほぼその日に帰ってきましたが、「ひまちゃん」は約10日くらい帰ってこなくて、その間に妊娠してしまった様です。その後網戸は三重にして脱走できない様に木枠をキチンとしました。なつっこい子で元気です。後に「るいくん、るうくん、さらくん」と一緒に産まれます。

 

 

みらい

三毛猫で可愛い猫ちゃんが急に舞い込んできました。最初、人の足にスルスルしてきたのですぐに保護できました。保護後、時間が経過するたびに慎重になっていきました。さわったり抱いたりは出来ますが、嫌がります。

 

 

 

きらり

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんの「けいちゃん」の子猫ちゃんです。「きらりちゃん、めるちゃん、きなこくん、まろくん、りんちゃん」がいます。小さい時、掃除機が大好きで一緒になって移動していました。よくくっついてきます。「めるちゃん」より手ですくって水を飲む子で元気です。

 

 

 

ゆう

「ぷーちゃん」の子供です。「れおくん、こごめくん、ひまちゃん、ゆうちゃん、そうくん」と一緒に産まれました。網戸を二重していましたが複数猫ちゃんが脱走しました。ほぼその日に帰ってきましたが、「ひまちゃん」は約15日くらい帰ってこなくて、その間に妊娠してしまった様です。その後網戸は三重にして脱走できない様に木枠をキチンとしました。警戒心が強く、さわれますが抱けません。後に「すいちゃん、ららちゃん、むつきちゃん」を産みます。

 

 

 

もか

3回目におばあさんから預かった猫ちゃんの「ふくちゃん」から産まれた猫ちゃんです。「りおんくん、つきくん、ここあくん、もかちゃん、あづきくん」と一緒に産まれました。すごい元気で人が好きでマイペースにもなるし女の子では大きい方です。

 

 

 

らら

「ゆうちゃん」が脱走して後に「すいちゃん、ららちゃん、むつきくん」を産みました。ひとなつっい子です。よく遊びます。じーっと見つめます。

 

 

 

なぎ

おばあさんの長男さんで道路をはさんで前に住んでいますが、その家のまわりで飼われていた「ははちゃん」の子で、「なぎちゃん、ふうちゃん、なみちゃん」と一緒に産まれました。ひとなつっこい子です。「しゃー」と鳴きます。こちらが「しゃー」と鳴きまねをすると必ず「しゃー」と鳴いてくれる可愛い子です。電気ストーブが大好きです。

 

 

 

ふう

おばあさんの長男さんで道路をはさんで前に住んでいますが、その家のまわりで飼われていた「ははちゃん」の子で、「なぎちゃん、ふうちゃん、なみちゃん」と一緒に産まれました。抱かれるのも嫌、さわられるのも嫌で警戒心の強いこで、ゴハンの時はなんとかさわれる程度です

なみ

おばあさんの長男さんで道路をはさんで前に住んでいますが、その家のまわりで飼われていた「ははちゃん」の子で、「なぎちゃん、ふうちゃん、なみちゃん」と一緒に産まれました。最近ようやく触れたり、抱っこ出来る様になりましたが、ちょっと嫌みたいです。電気ストーブの上の狭いスペースでいます。夏になったらストーブは片づけますけどね。

 

 

みんな集団で昼寝

 

ひなたぼっこ

 

部屋

 

 

 

北棟西南部屋

ぼぶ

グレー系で綺麗です。しっぽがほぼないくらい短いです。警戒心が強くなかなか保護できなかったです。「すずちゃん」と仲良くしていました。他の猫ちゃんが来ると威嚇していました。

外でいた頃の「ぼぶくん」「すずちゃん」と仲良しで、子供たちはボブの子供たちと思います。警戒していましたがゴハンでゆっくり馴らせて保護できました。

 

 

すず

なかなか保護できなかったです。そうこうするうちに子供をデッキ下に産みました。こどもたちが大きくなるにつれ心配していました。警戒心がすごく強くて逃げ足も速かったです。

外でいる時の「すずちゃん」。「すずちゃん」は外で「ぎんくん、おとくん、ひらめさん、ことちゃん、がくちゃん」を産み、「ぎんくん、おとくん、ことちゃん、がくちゃん」を先に保護しました。「ひらめさん」だけ行方不明になり残念です。そして「すずちゃん」を保護し、お腹が少し大きいかなと確認しました。その後「むぎちゃん、つづみちゃん、すばるくん、とばりくん、ほくとくん、ちとせくん」を産みました。なかなか保護できなかったですが、ゆっくり馴らして保護しました。

保護前の「ぼぶくん、すずちゃん」すごく仲良くゴハンも一緒に食べてました。

「すずちゃん」のこどもたち。「むぎちゃん、つづみちゃん、すばるくん、とばりくん、ほくとくん、ちとせくん」です。産まれて数日経過しています。産まれる所を見れたので感動でした。

少し大きくなった「むぎちゃん、つづみちゃん、すばるくん、とばりくん、ほくとくん、ちとせくん」

 

 

すばる

一番ゴハンを食べる子猫ちゃん、がぶがふ食べます。すぐによってきます。「ほくとくん」と同じ毛並みですが少し薄いです。

 

 

ちとせ

ひとなつっこい子猫ちゃん、ひとの横に座ってじっとしてます。「むぎちゃん」を全体に薄くした感じです。

 

 

とばり

おとなしい子猫ちゃん、一番遅れてゴハンにきます。同じ黒ですが「つづみちゃん」としっぽの形が違います。

 

 

ほくと

ゴハンの時一番にくる子猫ちゃん、よくくっついてきます。「すばるくん」と同じ毛並みですが少し濃いです。

 

 

むぎ

おもしろい行動をする子猫ちゃん、ガラス窓にすりすりしたり机の脚にすりすりしたり。「ちとせくん」を全体に黒くした感じです。

 

 

つづみ

ちがう人が入ると警戒する子猫ちゃん、逃げます。ゴハンの時はきます。同じ黒ですが「とばりくん」としっぽの形が違います。

 

 

部屋

現在、すずちゃん、むぎちゃん、つづみちゃんは出産しない様に各女の子部屋に移動しました。

 

 

北棟階段のある部屋

ずし

外でいる「ずしくん」は両目の中下部分が赤く膨れ上がり一刻も早く保護しなければならなかったですが、凶暴性があり苦労しながらなんとか保護できました。保護後は諦めたのかのかどうかはわかりませんが、大人しくなりドリトル動物病院へ連れていく事ができました。その後はよくなつくようになりましたが、男の子部屋に入ると凶暴性が出たのか戦闘モードになりました。そのため一部屋独占となりました。少々寂しいかなと思いますが、その分人間が対応する様にしています。時々何故か急に怒り出す時がありますが、今は人と一緒に寝たり安定しています。たぶん二番目に重いです。目も良くなり、ゆっくり日々をおくっています。写真より実物が怖いです。

 

外でいる時のずし

 

部屋

 

 

 

 

北棟キッチン

みきお

3回目におばあちゃんちに引き取りにいた男の子。とにかく喧嘩が強い、気の合うねこちゃんしかダメです。寝る時くっついて可愛いです。「みきおさん」と呼んでいます。

 

 

 

むつき

15日間くらい脱走した「ゆうちゃん」の子供です。人が大好きな子、よく遊びます。ひとの膝が大好きです。「すいちゃん、ららちゃん、むつきくん」と一緒に産まれました。一度体調を崩して、もう駄目かもって所までなりましたが回復してくれてよかったです。

 

 

まほろ

保護した3日目頃のまほろ。保護しようとすると指噛まれましたけど、その日のうちに保護出来ました。この子はすぐに馴れてくれました。ドアを開けると「にゃー」と来てくれて膝の上で寝てくれます。「まほろちゃん」は迷い込んできたその日に保護できたので外の写真はありません。

 

 

 

ぎん

「すずちゃん」が外で産んだ男の子。「ぎんくん、おとくん、ひらめさん、ことちゃん、がくちゃん」と一緒に産まれました。外でいる時は人の姿を見ると逃げていました。保護すると人になついて、とくに女性のが好きみたいで、とにかく人が好きみたいです。

 

 

おと

「すずちゃん」が外で産んだ男の子。「ぎんくん、おとくん、ひらめさん、ことちゃん、がくちゃん」と一緒に産まれました。外でいる時は人の姿を見ると逃げていました。保護すると少しして人になついてくれました。お母さんの「すずちゃん」の保護が遅れて、外にいるおかあさんの「すずちゃん」に「にゃーにゃー」とよく鳴いていました。今は人が大好きになってくれました。ひとが横になるとマッサージしてくれます。(お乳を飲む時ふみふみするやつです。)

 

 

外でいる時のぎん、おと

 

 

 

みんな

 

北棟はここで食事、掃除の準備をしています。

現在、まほろくん、ぎんくん、おとくんはすごく大きくなっております。後に新着の方に掲載したいと思います。

 

 

 

 

清掃・御飯など

掃除は基本的1日2回。見回りは最低3回多い日は5回。ゴハンは男の子はロイヤルカナンを普通のゴハンに混ぜてやってます。女の子の方は5種類以上混ぜてやってます。男の子も女の子も缶詰やチュールの様なおやつなど定期的にやってます。

水は還元水を使用しています。1.5㍑ペットボトルで1日9本使用しています。砂は紙を加工したものです。おしっこシートは定期的に交換しています。おしっこシートの無いトイレもあります。

ぶくぶくの水派と置き水派にわかれる。

キッチンペーパーは☝の3倍巻き150カット4ロールが、12ロール(3パック)必要。

2~3日分の猫関連のゴミ。

 

 

 

 

ねこちゃんたちと家の紹介でした。

ご覧いただきありがとうございました。 

よろしくお願いいたします。 

週に6猫ちゃんの手術が可能と「ドリトル動物病院」の先生から御指導はありましたが、コロナの影響で遅れる可能性がありますが、必ず手術を受け健康な猫ちゃんを目指します。改装は3部屋と思っております。こちらは部材を購入して自分たちで改装を行います。

5月に県の動物愛護センターの方に視察していただきまして正式な許可をいただきました。

 

■コロナの影響により御礼が遅れる場合がございますが、必ず送らせていただきます。

■集まった資金の代替用途と致しましては、他のまだ手術できていない猫ちゃんへの手術、 

 高齢猫ちゃんへの配慮、だに防止などの部屋の改装などに大切に使用させていただきます。

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

将来的に今より内陸部(出来れば山の方)に引っ越し、より広い土地を求めたいと思います。自力で小屋を建て、猫ちゃんの保護活動を続けたいと思います。今は空き家が増えているみたいなので空き家を購入し、その地域で一体となって活動していきたいです。猫カフェの様な感じで誰もが寄ってもらえる様な地域一体型の様にしたいと思います。現在の松茂町の場所は海抜0メートルで東南海地震による津波が来る可能性があり内陸方面が安全だと思います。若い人たちに声をかけ引き継いでいただける人材も確保できればと考えております。その時にはいろんな方のご協力が必要となります。どうかその一歩に御協力よろしくお願いいたします。

 

模型を作ってみました。母屋とは別に作りたいと思っています。

 


【プロジェクト終了要項】

●治療・手術対象    
男の保護猫25匹

●治療・手術内容    
男の猫ちゃん(25匹)の去勢手術

●治療・手術完了予定日    
2021年11月30日

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nyancosensei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

1977年7月徳島に生まれて、徳島で育ちました。2012年個人事業主となり、小物の製作と販売をしていましたが、最近のいろんな諸事情でアルバイトをしながら頑張っています。将来は空き家を取得して改装して猫カフェやそれに関連できるものを構築し、いろんな方々に来ていただける様な形にしていきたいと思います。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nyancosensei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500


alt

感謝メール

写真入りの感謝メールと活動内容をご報告させていただきます。

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

1,000


alt

写真入り感謝メール

写真入りの感謝メールを活動報告と共に送信させていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

500


alt

感謝メール

写真入りの感謝メールと活動内容をご報告させていただきます。

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

1,000


alt

写真入り感謝メール

写真入りの感謝メールを活動報告と共に送信させていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

1977年7月徳島に生まれて、徳島で育ちました。2012年個人事業主となり、小物の製作と販売をしていましたが、最近のいろんな諸事情でアルバイトをしながら頑張っています。将来は空き家を取得して改装して猫カフェやそれに関連できるものを構築し、いろんな方々に来ていただける様な形にしていきたいと思います。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る