
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
【心に残る情けな顔をした愛しい君──なっ君】本日の達成率85%皆様のお陰です!
2019年。
神戸の掃除が行き届かないお宅から、保護の依頼がありました。
そのときやってきたのが、なっ君とゴロー太。
ゴロー太はすぐに人に懐き、甘え上手な「女ったらし」になり、あっという間に里親さんの元へ旅立っていきました。

でも、なっ君は違いました。
いつも部屋の隅っこにポツンといて、情けない顔をしている。
その姿が、どうしようもなく心に引っかかる子でした。

そんななっ君を見て、「あの子を放っておけない」と里親に名乗り出てくださった方がいらっしゃいました。
けれど、譲渡後届いたのは、声が枯れるほど泣き叫ぶなっ君の動画。
今まで以上に情けない顔で、「帰りたい」と訴えているようでした。
これまで鳴いた事なんてなかったのに・・・
可哀想に…
そしてなっ君は戻って来ました。
それからです。
どんな心境の変化があったのか分かりませんが、まるで別猫のように心を開き、“営業活動”を開始したんです(笑)。
ボランティアやお客様に甘え、自信満々な表情に変わり、
同世代の猫たちとも一緒に過ごせるようになりました。


そして、なっ君といえば「水フェチ」。
水道工事の人が来れば、職人さんの横に張りついて“弟子入り”。

お客様が手を洗おうとすれば、その隙をついて蛇口の水を横取り。
ピュアクリスタルの給水機は分解するし、

「もぉ〜なっ君は!!!」と何度言ったか!
怒りながらも、皆つい笑顔に。
そんな日々が続く中、ある日──
大吉との喧嘩で尻尾に怪我を負い、血液検査をした結果に、私たちは唖然としました。
そこには、「明日亡くなってもおかしくない」と言われるほどの数値。
腎臓肥大 腎不全ステージ4。尿タンパク値「3.3」。

「1を超えると1ヶ月以内に亡くなる可能性がほぼ100%」と先生に言われたにも関わらず、
なっ君はそこから半年間、本当に頑張ってくれました。
それは、日々そばで支えて下さったボランティアスタッフの深い愛情とケアがあったからこそです。
亡くなる1週間前の検診では、病院へ行き出してから体重は過去最高の4.15kg。先生も「これは奇跡に近い」と驚いてられたのに──
その2日後 急に元気がなくなり病院へ。
それが、お別れの準備の日だったなんて、思いもしませんでした。
点滴を入れて頂きましたが、食欲は戻らず。
亡くなる4日前. 全く食べてくれず、点滴を入れようとしましたが、嫌がり逃げて行ってしまいました。
3日前. そっか…とうとう旅立ちの準備を始めたんだね。痩せてしまい、大好きだったシンクに登ることもできなくなって。
お水を飲むのもやっとになり、「もうすぐ…」が現実になって。
ただそばにいることしかできなくて、時間が止まればいいと願った。
それでも、最期まで尻尾でお返事をしてくれたなっ君。

苦しまず旅立たせてあげたい──
それだけを願うしかないのが、たまらなく辛かった。
そして当日のお昼。
なっ君の呼吸は静かに止まりました。
眠るように旅立った。
苦しまずに逝けて、本当によかった。
でも、あまりにも静かで、あっけなくて、心がついていかなくて。
お別れの日には、たくさんの方が駆けつけてくださいました。
「なっ君、チュールが好きだったから」と、
多くの方がチュールやパウチを手に訪れてくださり、
とても華やかであたたかなお見送りになりました。

情けない顔で始まった、「なさお」のにゃん生。
でもその顔は、たくさんの優しさと愛に包まれて、
いつしか皆の心を掴んで離さない、かけがえのない存在になりました。

なっ君──
短いにゃん生だったけれど、
あなたは幸せだったかな?
「楽しかったよ!」って、
あの情けない顔で言ってくれていたら、それだけで私は救われるんだけど。
もう、ピュアクリスタルの水がこぼれることも、
加湿器の水がひっくり返ることもない。
いつもの日常の中に、ただ、なっ君がいないだけ。
なっ君、なっ君、なっ君……
何度も心の中で叫んだ
その“情けない顔”から「なさお」と名づけたあの日。
まさか、こんなに早く別れが来るなんて思わなかった。
今はもう、痛みのない世界で、
私たちの事はすっかり忘れて、ふわふわの雲の上からジョウロ片手に、水を撒き、
チュールを頬張ってるかな?
でも...置いて行かれた私たちは、寂しくて仕方がないよ。
たくさん笑って、たくさん癒されて、
あなたに出会えて、本当に幸せだった。
かけがえのない思い出を、本当にありがとう。
これまでも、これからも、
ずっと、ずっと、愛してる。
書きながら... 涙が又溢れます。
なっ君との思い出は、Instagramにも綴っています。
3.5万件もの「いいね!」をいただき、多くの方と想いを分かち合うことができました。
よろしければ、のぞいていただけたら嬉しいです。
あなたの心にも届きますように。
https://www.instagram.com/p/DHVdAniTsYH/?hl=ja
https://www.instagram.com/p/DHiSxgCJM7u/?hl=ja
リターン
1,000円

にゃんこカフェ応援(1)
●感謝のメールをお送りさせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

にゃんこカフェ応援(2)
●感謝のお手紙●ポストカード
●1時間利用券2枚[有効期限 半年内]を送らせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

にゃんこカフェ応援(1)
●感謝のメールをお送りさせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

にゃんこカフェ応援(2)
●感謝のお手紙●ポストカード
●1時間利用券2枚[有効期限 半年内]を送らせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,218,000円
- 支援者
- 305人
- 残り
- 10時間

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ハイチの若武者クレムソンによるハイチ情報サイト運営を応援!
- 支援総額
- 243,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/9

『タウシュベツ日誌』シリーズ再開! 第10号を制作します。
- 支援総額
- 1,458,220円
- 支援者
- 239人
- 終了日
- 2/28

小田原のみかん文化を守る、みかん酒スパークリングを作りたい
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 5/31

地球の将来を担う子どもたちの環境教育を充実させたい!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/31
バイトしてみたいっ!〜キッチンカーに外国人高校生の夢を乗せて〜
- 支援総額
- 1,049,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 4/17









