
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2015年5月12日
残り4日。。。。30万円の引換券を追加させて頂きました!
60日間で150万円の目標をたててスタートさせて頂きました
クラウドファンディングのプロジェクトは、残り4日のみとなってしまいました。
現時点では、目標達成までに69万8000円のご支援が必要です。
本日より、「30万円の引換券」を追加させて頂きました。
引換券の内容は、10万円の引換券の内容に加えて、下記の2点です。
『レックス&敬子 ジークが、8月に直接にお礼に伺わせて頂きます』
『レックス&敬子 ジークが、米国から日章旗を持ち帰り、地元護国神社で行われる日章旗返還式に参列して頂けます』
全米から多くのご家族の温かな声を代表して、戦後70年目の筋目にあたる今夏に
私たちが合計70枚の日章旗を日本へ持ち帰ります。
手遅れにならないうちに、一枚でも多くの日章旗を
少しでも多くのご遺族へ返還できればと心から願っております。
私たちが、去年4月に米国から帰国をした際に、日章旗を持ち帰り
地元、岡山県の護国神社で日章旗を返還させて頂きました。
その時の返還式の様子を、特別に許可を頂いてレックスが撮影し、
編集したご遺族の様子を下記のリンク先ビデオ(2分)でご覧いただけます。
この返還式では、戦死された日本兵の唯一の娘さんへ返還をさせて頂きましたが、
娘さんと、そのお子さん、お孫さんの3世代に渡るご遺族が参列されました。
受け取られた娘さんは、『こんな形で父親が帰ってくるとは、
思ってもみませんでした。。。』と涙ながらにコメントされました。
https://www.youtube.com/watch?v=rLxA97yQX-M
きっとお父様の日章旗は、今後もご遺族のご子孫にわたる世代まで
大切に保管されると思います。
どうか、あと4日間、少しでも多くの方々へシェアをして頂きまして
無理のない範囲でご支援をして頂くことができましたら幸いです。
心を込めて
レックス&敬子 ジーク
OBON 2015
リターン
1,000円
・レックス&敬子 ジークから御礼のEメール
・飛騨護国神社の御神前で氏名の奉告(任意)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 完売
3,000円
・レックス&敬子 ジークから御礼のEメール
・飛騨護国神社の御神前で氏名の奉告(任意)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
・レックス&敬子 ジークから御礼のEメール
・飛騨護国神社の御神前で氏名の奉告(任意)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 完売
3,000円
・レックス&敬子 ジークから御礼のEメール
・飛騨護国神社の御神前で氏名の奉告(任意)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,820,000円
- 支援者
- 1,889人
- 残り
- 37日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人
カラスに襲撃され瀕死の状態で保護 後足切断の中一生懸命生きる
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 9/3

サハリンと北海道の交流を始め、兄弟の関係にしたい!
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 7/14

西神戸朝鮮初級学校|スクールバス購入プロジェクト
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 11/18

神奈川芸術劇場で、チェコとの共同公演「ゴーレム」を上演したい
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/15
【悪性リンパ腫】と闘う3歳のモカを助けてください!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/15
ピースを僧帽弁閉鎖不全症から救う為に御支援をお願いします。
- 支援総額
- 1,655,000円
- 支援者
- 250人
- 終了日
- 6/24

何歳になっても食を楽しめる社会|敬老の日介護食デザートプロジェクト
- 支援総額
- 284,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/31











