競争社会から共生社会へ。長編記録映画「お百姓さんになりたい」
競争社会から共生社会へ。長編記録映画「お百姓さんになりたい」

支援総額

1,457,000

目標金額 1,200,000円

支援者
95人
募集終了日
2019年3月1日

    https://readyfor.jp/projects/ohyakushousan2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月10日 16:10

上映会の企画を始めました。

昨日(12月9日)明石誠一さんとこの映画に登場する関根健一さんと、映画完成後に地元で上映会を開催しようと打ち合わせをしました。

上映会では明石農園の野菜の販売もして、映画を鑑賞した方々に、どんな野菜なのか食べてもらうというイベントも行い、また、上映後には関根さんの司会で明石さんと私のトークも企画しようということになりました。

特に、映画で障がい者の方々が農作業を行っている場面もたくさんあるので、農福連携に関心のある方々に観ていただきたい、という関根さんの想いからの提案で動き始めました。

(因みに、関根さんの特別支援学校に通う全介助の障害を持つお嬢さんと関根さんの親子がこの映画に登場します)

明石農園の野菜の最盛期、来年7月の休日に開催しようということになり、今後、関根さんは会場探しを始めます。

リターン

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

監督から感謝を込めてお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

10,000


映画の最後にお名前を掲載

映画の最後にお名前を掲載

3000円コースに加えて、映画の制作を担った市民プロデューサーとして映画の最後にお名前を掲載します。画像は掲載予定のドローン映像です。

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

監督から感謝を込めてお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

10,000


映画の最後にお名前を掲載

映画の最後にお名前を掲載

3000円コースに加えて、映画の制作を担った市民プロデューサーとして映画の最後にお名前を掲載します。画像は掲載予定のドローン映像です。

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る