寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 196人
- 募集終了日
- 2024年5月22日
【動画レポート②】マイチャルーン村 スラポン村長へのインタビュー
<動画の要約>
プロジェクト地であるマイチャルーン村の村長さんにお話をうかがいました。
「(昔ながらのソンクラーン(水かけ)祭りは、仏像にゆっくりとお水をかけてお祈りをします)
向こうの水源林だった山の木が切られてしまい、山の川に水がなくなり、村では水が不足するようになりました。私たちは農業をしているので、水がないととても困ります。村の環境が良くなり、村が豊かになることをお祈りしました。
そこで、水源林を取り戻そうと、森づくりの準備を進めています。」
***************************
この村は、主に稲作や果樹栽培で生計を立てています。
水源林がなくなり、沢が干上がることは死活問題です。
もともと山で暮らし、暮らしていけるだけの森の恵みをいただきながら生活してきたマイチャルーン村の人たちが、ふるさとを追われることがないよう、ぜひ森づくりの仲間になってください。
よろしくお願いします。
※動画は、4/8に実施した「森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト~【オイスカ・オンラインイベント2024】」の一部をご紹介したものです
ギフト
5,000円+システム利用料
【活動報告書をお届けします】|5千円
○お礼のメール
▶感謝のお礼メッセージをお届けします
○寄付金受領証
▶寄付金受領証は、2024年7月末までにお送りする予定です。受領証の日付は、READYFORからオイスカに入金される2024年7月の日付になります。
▶ご支援時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。
○プロジェクト報告書
▶クラウドファンディングでいただいたご寄付をもとに1年間活動した報告書(PDF)をメールでお送りします。
送付時期:2025年4月ごろ
○団体の年次報告号(広報誌「OISCA」)
▶オイスカの2023年度の活動について詳しく報告している年次報告号をお送りします。
送付時期:2024年9月ごろ
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
【支援者限定 オンライン活動報告会にご招待】|1万円
○オンライン活動報告会へご招待
▶オンライン活動報告会は、森づくりの活動が始まった後の2024年8~11月の開催を予定しています。現場からの中継または映像を交えて報告いたします。開催の1ヵ月前までに開催日のご連絡いたしますが、ご都合が合わない場合は、アーカイブ視聴用のURLをお送りします。
実施時期:2024年8月~11月
○お礼のメール
○寄付金受領証
▶寄付金受領証は、2024年7月末までにお送りする予定です。受領証の日付は、READYFORからオイスカに入金される2024年7月の日付になります。
▶ご支援時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。
○プロジェクト報告書
送付時期:2025年4月ごろ
○団体の年次報告号(広報誌「OISCA」)
送付時期:2024年9月ごろ
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料
【活動報告書をお届けします】|5千円
○お礼のメール
▶感謝のお礼メッセージをお届けします
○寄付金受領証
▶寄付金受領証は、2024年7月末までにお送りする予定です。受領証の日付は、READYFORからオイスカに入金される2024年7月の日付になります。
▶ご支援時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。
○プロジェクト報告書
▶クラウドファンディングでいただいたご寄付をもとに1年間活動した報告書(PDF)をメールでお送りします。
送付時期:2025年4月ごろ
○団体の年次報告号(広報誌「OISCA」)
▶オイスカの2023年度の活動について詳しく報告している年次報告号をお送りします。
送付時期:2024年9月ごろ
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
【支援者限定 オンライン活動報告会にご招待】|1万円
○オンライン活動報告会へご招待
▶オンライン活動報告会は、森づくりの活動が始まった後の2024年8~11月の開催を予定しています。現場からの中継または映像を交えて報告いたします。開催の1ヵ月前までに開催日のご連絡いたしますが、ご都合が合わない場合は、アーカイブ視聴用のURLをお送りします。
実施時期:2024年8月~11月
○お礼のメール
○寄付金受領証
▶寄付金受領証は、2024年7月末までにお送りする予定です。受領証の日付は、READYFORからオイスカに入金される2024年7月の日付になります。
▶ご支援時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。
○プロジェクト報告書
送付時期:2025年4月ごろ
○団体の年次報告号(広報誌「OISCA」)
送付時期:2024年9月ごろ
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

ミャンマー地震緊急支援 ~被災地へ希望を届けたい~

- 現在
- 721,000円
- 寄付者
- 75人
- 残り
- 36日

先天性横隔膜ヘルニアの猫を救いたい。残り13時間となりました。

- 現在
- 127,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2時間

ミャンマーで大震災、故郷の人々に支援を届けたい

- 現在
- 5,638,000円
- 支援者
- 409人
- 残り
- 5日

母子家庭の頑張りたいを後押ししたい!「住まいと心と就労」の伴走支援

#子ども・教育
- 現在
- 2,296,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 2時間

お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む

- 現在
- 14,657,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 5日

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

- 現在
- 7,927,000円
- 支援者
- 702人
- 残り
- 4日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,618,000円
- 寄付者
- 396人
- 残り
- 5日