このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
江戸から続く宿場・興津宿の最後の一軒、その歴史とともに後世へ
江戸から続く宿場・興津宿の最後の一軒、その歴史とともに後世へ
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

450,000

目標金額 4,000,000円

支援者
13人
募集終了日
2018年9月14日

    https://readyfor.jp/projects/okayaryokan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月04日 19:58

一新講社〜名旅館 一碧楼水口屋の始まり〜

70d97e2f5dcf9fa089d33db009d21cba46adf481

 


東海道五十三次の興津宿には、一碧楼水口屋と称される名旅館が30年程前まで存在していました。
武田信玄の家臣が始めた宿屋で、江戸時代は、東海道五十三次の興津宿の脇本陣として旅籠を営んでいました。

明治維新。転機が訪れました。

江戸時代の徳川家を支えた参勤交代が廃止されたなら、大名が泊まる本陣を筆頭に旅籠は急激な勢いでのれんを下ろした。
幸いな事に、興津宿は『東海名區 清見潟』と称される名所の中心に位置していた為、水口屋には他の宿と比べて余裕がありました。
そこで水口屋の17代目の主人・望月半十郎は、東海道をなんとかしなくてはと知恵を絞りました。


そうして考え出したのが『一新講社』という同盟結社である。
今で言う、旅館組合の前身ようなものである。


その為、誰でもメンバーになれるわけではなく、各々が、自立し、各宿場町の代表としてお客様に旅を快適にお過ごしいただけるよう、『強引な商売はしない』や『清潔さを保つ』等の加盟条件を設定し、宿屋周旋方同盟結社『一新講社』が誕生しました。
そうして、伊勢詣での旅人にうまく受け、東海道の活気が再び戻ったのである。

水口屋は、一新講社では、どの宿屋も、元『本陣』だろうと元『脇本陣』だろうと元『一般旅籠』だろうと、対等に考えていましたが、皆から発案者として大きく広告が出され、東海道の興津宿の水口屋は、同業者の間から有名になりだした。


そうして、景勝地 清見潟に所在することから、水口屋には元勲達が、避暑・避寒の保養地の旅館として訪れ、政治家・後藤象二郎が空と海の青さが一体となる地にある楼台として【『一碧楼 水口屋』】と称し始めたのです。


その後、水口屋は、『一碧楼 水口屋』として政財界の常宿として、

東海の一流旅館としての名が知られる様になりだしたのでした。

 

 

リターン

30,000


【36名様限定】お披露目会・御招待券 2019年10月12日(土)開催

【36名様限定】お披露目会・御招待券 2019年10月12日(土)開催

◯感謝のメッセージ
◯先着36名様限定の修繕お披露目会の招待券

* 2019年10月12日土曜日夕刻18時より
*季節の会席料理に『名物・興津鯛姿焼き』6名様に御一皿(一皿2万円相当)が付きます。

月の名所 清見潟 にて、完成しましたお庭とともに、秋の夜長をお楽しみください。

*詳細は新着情報にて
https://readyfor.jp/projects/okayaryokan/announcements/80605

申込数
2
在庫数
34
発送完了予定月
2018年12月

100,000


【感謝の気持ちを込めて】料亭・割烹旅館 岡屋で催す桜の宴(10名様1組)

【感謝の気持ちを込めて】料亭・割烹旅館 岡屋で催す桜の宴(10名様1組)

◯感謝のメッセージ
◯10名様での御会食券
*お一人1万円の季節の会席料理の内容でございます

代表者様がこちらのお食事券のご提示でお好きな日付を先着順にお選びいただけます。
御予約時にお手元に届きました御食事券の右上に記載されております番号をお伝えくださいませ。(こちらのお食事券は、栞としても御利用いただけます。)

申込数
0
在庫数
400
発送完了予定月
2018年12月

30,000


【36名様限定】お披露目会・御招待券 2019年10月12日(土)開催

【36名様限定】お披露目会・御招待券 2019年10月12日(土)開催

◯感謝のメッセージ
◯先着36名様限定の修繕お披露目会の招待券

* 2019年10月12日土曜日夕刻18時より
*季節の会席料理に『名物・興津鯛姿焼き』6名様に御一皿(一皿2万円相当)が付きます。

月の名所 清見潟 にて、完成しましたお庭とともに、秋の夜長をお楽しみください。

*詳細は新着情報にて
https://readyfor.jp/projects/okayaryokan/announcements/80605

申込数
2
在庫数
34
発送完了予定月
2018年12月

100,000


【感謝の気持ちを込めて】料亭・割烹旅館 岡屋で催す桜の宴(10名様1組)

【感謝の気持ちを込めて】料亭・割烹旅館 岡屋で催す桜の宴(10名様1組)

◯感謝のメッセージ
◯10名様での御会食券
*お一人1万円の季節の会席料理の内容でございます

代表者様がこちらのお食事券のご提示でお好きな日付を先着順にお選びいただけます。
御予約時にお手元に届きました御食事券の右上に記載されております番号をお伝えくださいませ。(こちらのお食事券は、栞としても御利用いただけます。)

申込数
0
在庫数
400
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る