
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 421人
- 募集終了日
- 2019年8月5日
【残り1日】越喜来花火の意義について改めて話させてください。
残り1日、明日で今年のクラウドファンディングへの挑戦が終わります。いよいよここまで来ました。
最後の最後に、このプロジェクトのもう一つの意義をお伝えさせてください。
ーー
今こうしている間にも世界中で人は死んでいる。
岩手から遠く離れた場所で、災害にあって苦しんでいる人たちがいる。
戦争が起きていて、テロが起きていて、誰が誰と戦っているのかよくわからない争いで多くの人が血を流していて、涙を流していて。
飢えきった、乾ききった子ども達がいる。生まれながらにして抗えない病や差別を受け入れて死んでいく子ども達がいる。
その同じ瞬間に、同じ星に、私たちは、生きています。
自分もそう、自戒を込めて、知らなすぎる。リアルじゃないんです。
いや、もっと、みんなで一緒に生きていくべ。理由はないけど、人と人のつながりで生きているんだから、そうするべきだ、と素直に思う。
「なぜ越喜来の花火に私が関わる必要があるのか」
これは、縁もゆかりもない土地の、知らない奴が打ち立てた、知らない子どもたちのための、花火のプロジェクトかもしれません。いや、だとしても、なんかみんなで作っていってみたい!と思った。そしたらまた、縁ができて、つながりが生まれて、越喜来のことをリアルに考えてくれる人ができるかも。
そんなことをしていけば、日本を、世界をリアルに考えられる世の中になるんじゃないか。いや、なる。
1口500円で200万を目指すプロジェクト。
無理って思われることも多かったけど、まだ達成には少しあるけど、でも奇跡はもうすぐそこまで来ました。これを通じて、越喜来に人のつながりと笑顔を。日本の地方に花火大会の新たなかたちを。全ての社会に、世界をリアルに感じて豊かに生きる術を。
ーーー
その奇跡を、あと少し、皆さんのご協力のもとに、達成させていきたいと思います!!絶対に達成させたい!!
賛同いただければ、シェア、拡散、そして最後のおかわり支援もできますので、何卒、なにとぞ8月5日23時のラストまで、応援よろしくお願いいたします!!
okirai summer 実行委員会
実行委員長 中野圭
リターン
500円

【500円で花火1発分!】一緒に越喜来の花火をあげよう!
・当日の様子をお礼のメールとしてお送りします。
ーーー
500円のご支援で花火一発を打ち上げる目安となります。
- 申込数
- 1,418
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

越喜来の幸を味わいながら花火をあげよう!1万円コース
・お礼のメール
・越喜来の海産物2種(貝類、魚類)の詰め合わせ
旬なものをお届けするため、お楽しみにしてください!
3人ほどお楽しみいただける量を予定しております。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
500円

【500円で花火1発分!】一緒に越喜来の花火をあげよう!
・当日の様子をお礼のメールとしてお送りします。
ーーー
500円のご支援で花火一発を打ち上げる目安となります。
- 申込数
- 1,418
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

越喜来の幸を味わいながら花火をあげよう!1万円コース
・お礼のメール
・越喜来の海産物2種(貝類、魚類)の詰め合わせ
旬なものをお届けするため、お楽しみにしてください!
3人ほどお楽しみいただける量を予定しております。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

21年間、日本一!宮城県気仙沼のカツオを東北復興のきっかけに!
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 4/27
携帯トイレで「令和2年7月豪雨」の被災地を支援します!
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 8/21

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
- 支援総額
- 5,070,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 4/28

マイノリティのアートの力を証明したい!本格始動のため法人化へ
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/24

島根発「みらチャレ」ー若者のチャレンジの応援者募集!
- 支援総額
- 1,172,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 7/10

第2回九州ジョイントシンポジウムinおおいた2013
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/14
あたらしい家族のカタチをテーマにした現代絵本を出版します
- 支援総額
- 390,800円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28











